Mr&Mrsだけじゃない!「His○○/Her○○」に当てはまる、言いかえ可能なフレーズまとめ
     
    
      2020.05.21公開
    
        
  
    
      「Her ○○/ His ○○」は、いろんな言葉で言い換えできる*
    結婚式のウェディングアイテムでよく見る定番英語フレーズといえば、これ*
    I'm Her Mr. (僕は、彼女の夫です。)
    I'm His Mrs. (私は、彼の妻です)
    自分が、相手の結婚相手であることを自己紹介する文章です♩
      
    でも、この「Her ○○/ His ○○」のフレーズは、Mr&Mrs以外にも色んな言葉で言い換えが可能!♡
    私はミュージカルのRENTが好きで、この表現を聞くといつも「I’ll Cover You 」の歌詞を思い出します。
    (Live in my house, I'll be your shelter/Open your door, I'll be your tenantと歌う歌詞です*)
    この言い換えは、自分たちの関係を表現するのにぴったりのフレーズ♡
    自分にとって相手はどんな存在かな....?と考えて、オリジナルの表現を作ったり、ペアとなる言葉を見つけてそれを結婚式で使うのもおもしろそうです。
      
    有名な例をリストアップしたので、こういう表現を参考にしながら、しっくりくるフレーズを見つけてみてください*
    〔His ○○/Her ○○〕リストアップ*
    ①
    His Forever / Her Always
    お互いが、永遠の人でありいつもそばにいる人、という意味*
    ②
    His Princess / Her Prince
    彼のお姫様 / 彼女の王子様
    ③
    His Beauty / Her Beast
    美女と野獣から*
    ④
    His wifey / Her hubby
    彼の妻 / 彼女の旦那
    wifeyとhubbyは、wifeとhusbandよりもラブラブなニュアンスを持つ言葉*
    主に婚約者や新婚さんを指して言うので、結婚式でもよく使われるみたいです。
    ⑤
    His Juliet / Her Romeo
    ロミオとジュリエットから*
    ⑥
    His One / Her Only
    彼、彼女にとってのただ一人*
    ⑦
    His Queen / Her King
    キングとクイーン*
    ⑧
    His Crazy / Her Weirdo
    お互いに狂ったほどに愛してる人、という意味*
    ⑨
    His Angel / Her Cowboy
    エンジェルはそのままの意味で天使、カウボーイは、頼りになる男性という意味*
    気になるのはありましたか?
    「I'm His ○○」
    「I'm Her ○○」
    というフレーズは、チェアサインや、ちょっとしたウェディングアイテムに書いて飾っておくことが多いです。
    また、ふたりだけの合言葉で、「you are my ◯◯♡」と愛を囁き合うのも素敵だと思います*
    これ良いな♡わたしたちにぴったり!と思うフレーズを見つけたら、ぜひつかってみてください*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード