テーマカラー別*披露宴会場のゲストテーブルコーディネートおしゃれ参考例集♡
2016.07.19公開
テーブルコーディネートは、テーマカラーが命♡
結婚式のテーブルコーディネートを考える時は、テーマカラーを決めるのがおすすめ。
メインのカラーに加えて、「白5割、ピンク3割、グリーン2割」のような感じで、使う色の割合まで決めておくと、お花屋さんともイメージの共有がしやすいかも♡
どんな風にカラーコーディネートしたい?メインカラー別に、ゲストテーブルのコーディネート例をご紹介します♩
color1*ピンク♡
女の子はやっぱりピンクが大好き♩こちらはロマンティックな淡いピンクを8割以上使ったコーディネート♡
ゴールドを3割くらいプラスするとガーリーな印象*眠れる森の姫っぽい♩
ナチュラルな木目調を基調にして濃いお花のピンク色でアクセント♡1割くらい使う、フューシャピンクの差し色をがポイントです!
ピンク色がテーマのテーブルコーディネートでは、ワインクーラーにも花びらを散りばめてロマンティックな雰囲気に♡
color2*ブルー♡
結婚式では『サムシングブルー』を取り入れると幸せになれるというジンクスから、ブルーをメインカラーにしたテーブルコーディネートも大人気*
これから6月はジューンブライド♡紫陽花のお花がぴったりの季節です♩少しくすんだブルーを使えばフレンチシックな印象*
白を多めに使って、爽やかで清純なピュアな結婚式の雰囲気を演出しましょう♡
color3*パープル♡
ラプンツェルのウェディングみたいなパープル・ラベンダーカラーは一度はみんな夢見るコーディネート*
白を多めにすればすっきりした印象*でも濃い紫やピンクを散りばめてゴージャスな感じもとっても素敵♡
全体を淡いパープルで統一して、2割くらいグリーンを入れると引き締まります♩
やりたいのは、こんなアイデア!高砂の2人のメインチェアーにお花で作った“XO”のラブオブジェを飾りたい*
color4*ホワイト♡
気品あふれるピュアホワイト!男女追わず全ての年代のお客様から好印象を持ってもらえる魔法のカラー♡
ホワイト7割、グリーン3割くらいのバランスがエレガントと可愛いのちょうどいい感じの割合♩
3割をグリーンからピンクに変えるとこんなにロマンティックな雰囲気に♡
ホワイトがテーマのウェディングの飾りつけには、鳥かご(バードケージ)が良く似合います*シャビーシックなおフランス感が好き♡
色別で決める*テーブルコーディネート♡
会場コーディネートやテーブルコーディネートは必ずテーマのカラーを決めて、統一感を持たせたい♡
使いたい色の割合やテーマ性を決めて、結婚式を物語の様にストーリーあるものにしてください♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風