おしゃれな人は持っている♡極小サイズのミニチュア具合が可愛い「関の豆ばさみ」♡
2021.01.07公開
ミニチュアのはさみ「関の豆ばさみ」
親指と人差し指でちょんっと切ることができる、この可愛いハサミを見たことありますか?
このはさみは刃物の産地として700年以上の伝統を持つ刃物の街、岐阜県関市にある「長谷川刃物」が作っているもの。
Cohana(コハナ)という手芸道具ブランドの「関の豆ばさみ」という商品です*
大きさはなんと3.5cm!
関の豆ばさみは「どこまで小さく・良く切れるはさみを作れるか」という老舗はさみメーカーの遊び心から生まれた商品♡
全長約35mm、幅約22mm、厚みは約12mmしかないという驚くべきはさみです。重さはなんと17g*
手のひらに乗せるとこのくらいのサイズ感。リカちゃん人形が使うくらいの大きさなのに、ちゃんと切れるなんてすごいですよね!
お裁縫用の糸切りはさみとしてはもちろん、洋服のタグを外したり、あかない袋に切り込みを入れたり、、、、
バッグの中に一つ忍ばせておくと色々使えて重宝します♡
しかも、この可愛さ!
関の豆ばさみは小さいだけではなく、ちゃんと”可愛い”のもにくいところ!
小さいながらに持ち手の部分にはしっかりとしたグリップがあり、タッセルと専用の本皮ケースがついてきます♡
色(タッセルの色)はこの5色と、
☑すいせん(イエロー)
☑みずあさぎ(グリーン)
☑ふかがわねず(グレー)
☑つゆくさいろ(ネイビー)
☑ばらいろ(ピンク)
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風