ペーパーアイテムみたいなデザイン♡線画イラストがおしゃれなウェディングムービー発見*
2021.12.29公開
提供:Wedding movie chouchou
おしゃれなムービーって見たことありますか?
正直に答えてください!!
今まで、結婚式に参列して、「流れるプロフィールムービーがおしゃれだな」って思ったこと、ありますか...???
大昔のパロディーだったり、古いソフトや無料のテンプレートで作ったことが一目瞭然だったり、正直に言って「これは別におしゃれではないし、今時っぽくもない....」と思うことの方が多い。
そんなことないですか???
(もちろん、それぞれに良さがあるのは大前提で!)
そういうプロフィールムービーしか見たことがないと、「どうせあのクオリティなら、無料アプリで自作すればいいか」「ソフトを買って自分で作った方がいいかも」と思ってしまいがちですが....
<この度!>
そういう考えが吹き飛ぶような、おしゃれで可愛くって今時の、素敵なプロフィールムービーが登場したのでご紹介♡
発表になったばかりのムービーです*
ご紹介するのは、「ラフ」という名前のプロフィールムービーです*
こちらのYouTubeから全編確認できます♡
「ラフ」という名前には、「カジュアルで飾らない」「下書き・スケッチ」という意味の“Rough”と「笑う」という意味の“Laugh”両方の意味が込められているそう*
名前の通り、見たら思わず笑顔になるような、スケッチ風のイラストが特徴です♡
ペーパーアイテムみたいに可愛くっておしゃれで、まったく古くささなし!
おしゃれに統一した結婚式の世界観や空間の雰囲気を壊さない、細部までこだわる花嫁さんにおすすめのムービーなんです♩
プロフィールムービー"ラフ"の魅力①今風のおしゃれなムービー♡
プロフィールムービー「ラフ」が、おしゃれに見える理由を考えてみました。
そもそも、結婚式で作るプロフィールムービーというのは、何年も何年もテンプレートがあまりアップデートされず、昔から同じ商品を使っている・売っている結婚式場やショップが多いみたい。
例えば、Windowsに最初から入っているような昔ながらのフォント、線が太くてのっぺりしたイラスト、ビビットな色合いのアイテムって「なんとなくダサくて古いイメージ」に見えますよね。
ムービーも同じで、コメントのフォントや色使いが昔っぽいと「一昔前の感じだなぁ」と思ってしまいます。
その点ラフは、
☑フォントがお洒落で見やすい
☑イラストが人気の線画
☑線の細さが太すぎず細すぎずちょうど良い
☑くすみカラーの色使いもこなれ感あり
☑写真の切り替えが色んなパターンがあって見ていて飽きない
ところが魅力的♡
シュシュさんが、「おしゃれな結婚式のコーディネートの一部になるように」「何年経ってもおしゃれだな、ムービーを作ってもらってよかったなと思えるように」と細部までこだわって作っています*
私も今まで色んなプロフィールムービーを見てきましたが、こんなに今風でおしゃれなムービーって無かった!と思いました♡
プロフィールムービー"ラフ"の魅力②新郎新婦のイラストが変更できる!
新郎新婦のイラストは、髪型を12種類からカスタマイズできるのも魅力。
短髪で眼鏡がトレードマークの新郎さん、ロングヘアをポニーテールにしている花嫁さんなど、ムービーの中のイラストまで自分たちに似せることができるなんて凄いですよね♡
ゲストも「〇〇ちゃんらしいな!」って思ってくれるはず♩
<男性>
髪型12種類とひげ4種類、眼鏡の有無が選べます*
<女性>
髪型13種類と眼鏡の有無が選べます*
「和婚を挙げます♡」という方には、新郎新婦が和装を着ているバージョンも選べます♡
和装は髪型を綿帽子か角隠しから選ぶことができます*
プロフィールムービー"ラフ"の魅力③背景の色が3種類から選べる*
ラフのプロフィールムービーは背景の色が3種類あるので、好みに合わせて選ぶことができます♩
<①>ホワイト
全てのパートの背景が白い背景です*
<②>クラフト
全てのパートの背景がナチュラルなクラフト紙の色です*
<③>ノーマル
新郎新婦のパートに合わせて色が変わります*
【NEW】オープニングムービーも出た*
ラフには、オープニングムービーもあります♡
大事な披露宴の幕開けを、こんなにおしゃれでトレンド感のある映像で飾れるなんて素敵*
プロフィールムービーと同じようにイラストのカスタマイズができるので、2本セットで頼めば統一感も生まれて、「センス良いな~♡」「可愛い♡」と思ってもらえそう。
ノーマルverの他に、ホワイト・クラフト・和装の種類があります♩
<①>ホワイト
<②>クラフト
<③>和装
【注目】お揃いの婚姻届もある♡
プロフィールムービーとオープニングムービーの「ラフ」には、なんとお揃いの婚姻届もあります♡ムービーとお揃いの婚姻届なんて、見たことありますか、、、!?
婚姻届をウェルカムスペースに飾れば、ムービーを流したときに「あれ、このイラストさっきウェルカムスペースで見た!」と驚いてもらえそう♩
トータルコーディネートできるのが魅力です*
➡シュシュのHPから無料で「提出用」「自宅保管用」の2パターンダウンロードできます*
可愛いプロフィールムービーを流そう♡
ウェディングムービーシュシュが作った最新プロフィールムービーとオープニングムービー「ラフ」をご紹介しました*
販売がスタートしたばかりなので誰とも被らないはずだし、おしゃれだしイマドキ。
今まで「プロフィールムービーってどれも一緒でしょ??」と思っていた人に、教えてあげたい可愛さです♡
お値段は、新郎新婦のイラストがカスタマイズ込みで39,800円♡
(早割もあるので要チェック!)
結婚式で流したら、友達から「なんておしゃれなプロフィールムービー!デザイナーさんの結婚式みたい!」と驚かれること間違いなしです♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風