
アプリで風船を好きなように描いて!手描きバルーンの加工アイデアで遊んでみた*
2020.12.03公開
手描きバルーンの加工アイデアが可愛い。
これはすごいな!と思う加工アイデアを見つけました。
空をバックにしたロケーションフォトに、たくさんのバルーンを手描きで付け加えた写真です*
シンプルなウェディングフォトが、
カラフルで、可愛い雰囲気に大変身♩
実際にアプリで描いてみました*
手描きバルーンは無料アプリで作れるので、実際に挑戦してみました!
私が使ったのは、Picsart(ピクスアート)というアプリのペイント機能。
(ibisPaint(アイビスペイント)などでも作れると思います!)
①
ペイント機能を開いたら、風船となる円を、色を変えながらいくつか描いていきます。
拡大してアップにすると、やりやすいです♩
透過度を調整して薄目の色味でふんわりさせると、より可愛くなる気がします。
私は、左から12番目のこのペンを使いました。

②
次に、レイヤーを重ねて、上から白い枠線を描いていきます。
風船の枠をすっぽりとぜんぶ描くのではなく、途切れ途切れ描くのがポイント。
下のひもは、手で持ってる風に伸ばします*
枠を描くときは、左から1番目のこのペンを、サイズ1~3くらいにしてズームして描きました。
