【2020年最新】海外ウェディングで見つけた、きゅんとするデザインだけ♡可愛い結婚式招待状まとめ*
     
    
      2020.07.27公開
    
        
  
    
      おしゃれな招待状をつくりたい♡
    結婚式の招待状は注文しますか?手作りしますか?
    招待状は同梱するものが多くて(封筒・本状・会場の地図・付箋・返信用はがきなど)一から手作りするのは結構大変なのですが、
    それでも自分の好きなデザインで作れるというのは魅力的♡
    おしゃれで、洗練されていて、届いたら嬉しくなるような招待状を用意したいですよね♩
      
    この記事では「招待状を手作りします!」という花嫁さんに向けて、海外ウェディングのおしゃれな招待状をご紹介*
    手作りするときのデザインの参考にしてみてください♩
      
    【2020年】おしゃれな結婚式の招待状
    <①>
    流行りのジュイ柄を本状と飾り紙に取り入れたデザイン。返信用はがきではなく、返信用の”封筒”もセットになっているのがおしゃれ*
      
    <②>
    蝶々の飾り紙が印象的な結婚式の招待状*本状にも蝶々がワンポイントで入っています♩
    二人のロゴやマークを色んな部分に取り入れるのも素敵ですね。
      
    <③>
    ガーデンウェディングを予定している方の招待状*結婚式の雰囲気がダイレクトに感じられて、当日が楽しみになります♩
      
    <④>
    本状と飾り紙に同じイラストをオン。野菜や動物のイラストなので、豊かな自然がある場所で、こだわりの料理が出てくるのかな…と連想させます*
      
    <⑤>
    ハンドメイドペーパーで封筒や本状を作るアイデア。手でざっくりとちぎっているのが海外風です♡
      
    <⑥>
    プリントのトレーシングペーパーで封筒を作るアイデア♡プリントのトレーシングペーパーって珍しいので、届いた瞬間「すごい!」「可愛い!」と嬉しい気持ちになりそう♩
      
    <⑦>
    華やかなお花の招待状♡ピンク・ラベンダー・ブルーで統一されていて、結婚式のテーブル装花も同じ雰囲気にしたくなります*
      
    <⑧>
    地図をトレーシングペーパーに印刷するアイデア*(本当に結婚式場までの道のりが書いてある地図ではなく、おしゃれな地図のポストカードです)
      
    <⑨>
    白いハンドメイドペーパーにベージュのインクの招待状。文字としては年配の方には少し見にくいかもしれませんが、最高におしゃれです♡
      
    <⑩>
    ホワイト×グリーンの洗練された雰囲気の招待状。宛名を封筒に直接書くのではなく、中と同じデザインの紙を貼りつけているのがポイントです*
      
    <⑪>
    ラスティック・モードな雰囲気が好きな方におすすめの招待状*大きな文字でおしゃれなフォントで、ストリートアートさながらです。
      
    <⑫>
    文字と模様をエンボス加工にしたおしゃれな招待状*エンボス加工は追加料金がかかることが多いですが、そのままフォトフレームに飾っておきたくなるおしゃれさです♩
      
    <⑬>
    封筒=無地の印象が強いですが…
    大きくお花を印刷するのも華やかで素敵!
      
    <⑭>
    封筒全面に住所を書いた招待状。
      
    <⑮>
    黄色とブルーで爽やかに♡トレーシングペーパーやシーリングスタンプが使われているのもおしゃれです*
      
    <⑯>
    横向きの招待状も珍しくておしゃれだと思いませんか?三つ折りになっていて、ポケットに付箋が入っているので無くしません*
      
    おしゃれな招待状を用意しよう♩
    ✅トレーシングペーパーを封筒にしたり
    ✅返信用はがきの封筒を作ったり
    ✅ハンドメイドペーパーを使ったり
    ✅全部の文字をエンボス加工にしたり
    日本ではあまり見かけないアイデアも多い、ユニークな海外の招待状をご紹介しました*
    「結婚式の招待状を手作りする!」という花嫁さんは、参考にしてみてください♩
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()