初めて見た♡つい愛でたくなる【つまみ細工×鉱石】のアクセサリーにうっとり*
     
    
      2020.07.16公開
    
        
  
    
      つまみ細工×鉱石の組み合わせにきゅん♡
    前撮りやお色直しでの和装コーディネートについて調べていたら、必ず目にする〔つまみ細工〕。
    つまみ細工は、日本の伝統的な薄い絹などの小さな布を合わせて作る飾りのこと。江戸時代から伝わる伝統工芸品なんです。
    つまみ細工は、和の趣たっぷりの髪飾りのイメージがありますが…
    インスタグラムを見ていたら、今までのつまみ細工のイメージがガラッと変わるような、珍しいアクセサリーを見つけました!
    それが、kumakumaoさんが作る、つまみ細工と鉱石のアクセサリー♡
      
    ゴロっとした天然石に、細かく繊細なつまみ細工を組み合わせたアクセサリー♡
    とっても珍しいですよね!
    つまみ細工も、鉱石も、それぞれアクセサリーの素材としては知っていたけれど、その二つを組み合わせるなんて思ったこともありませんでした。
    まさかこんなに可愛くなるとは…!
      
    つまみ細工の小物は和装に合わせるのが定番ですが、こんなアクセサリーならドレスにも似合いそう。
    どの天然石にどんなつまみ細工のお花を合わせるか、こだわって作られています。
    こちらのイヤリングは、ブルーグリーンフローライトに桜のつまみ細工を合わせたデザイン♡
      
    見ていると全部欲しくなる、kumakumaoさんのつまみ細工×天然石のジュエリーをご紹介します♩
    〔kumakumao〕のつまみ細工×天然石のジュエリー①
    大粒のバロックパールが主役のイヤリング。
    純白のつまみ細工が上品です。白無垢に合わせたら絶対おしゃれ。
    土台は銀箔でデコレーションされているのもポイント。細部までデザインが洗練されていてすごい♡
      
    〔kumakumao〕のつまみ細工×天然石のジュエリー②
    紫陽花を思わせる、ニュアンスカラーのつまみ細工に大粒のクォーツを合わせた透明感たっぷりのアクセサリー。
    綺麗なエメラルドの小枝を添えて。
    つまみ細工のお花の真ん中には、アイオライトやレインボームーンストーンが散りばめられています。
      
    〔kumakumao〕のつまみ細工×天然石のジュエリー➂
    つまみ細工と淡水パールに、小枝アクセサリーを組み合わせたようなデザイン。
    小さな石やパールからなる、流星のようなアクセサリーです♡
    お花はほんのりグレイッシュなパール色。ウェディングドレスにも似合いそう。
      
    〔kumakumao〕のつまみ細工×天然石のジュエリー④
    淡いレインボーカラーのつまみ細工のお花に、ぷっくりしたジェムが顔をのぞかせる可愛らしいデザイン♡
    つまみ細工の花びらもまるい形で、柔らかい印象です。
      
    〔kumakumao〕のつまみ細工×天然石のジュエリー⑤
    白×赤のつまみ細工と、クリスタルを組み合わせたイヤリング。
    和のテイストを取り入れた新しいデザインのアクセサリー♡
    チャームは取り外して2wayで使えるそうなので、シーンによってプチチェンジしてもいいかも♡
      
    全部欲しくなる♡〔kumakumao〕のジュエリーたち
    つまみ細工と天然石を組み合わせた、〔kumakumao〕のジュエリーをご紹介しました。
    和のつまみ細工とキラキラ美しい天然石。ひとつひとつ表情が違って、どれも愛しく思えてきますね。
    特別な日に身に着けるアクセサリーとして、お気に入りの子をお迎えしてはいかがでしょうか♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()