レースみたいなお花の形が魅力♡【スカビオサ】っていうお花が優し気で可愛い*
2020.12.07公開
最近一番好きなお花♡
4月はチューリップやスイートピー♡5月6月はシャクヤク。
季節によって、お花屋さんに並ぶお花は移り変わりますが....今、この季節にお花屋さんで並んでいるお花の中で、特別可愛いな♡と思うのは、【スカビオサ】というお花*
<これがスカビオサです♡>
色は、白とうっすら紫の2種類が主流。ひらひらくしゅくしゅの花びらで、まるでレースのような雰囲気♡
うねうねっとした細い茎の曲がり方も動きがあって可愛くて、透明感が可愛い♡
別名は、マツムシソウ。「あれマツムシが鳴いている〜♩」の、あの歌のマツムシです。
マツムシが鳴いている季節(夏の終わり〜秋頃)に咲くお花です*
こんな風にアレンジするのがおしゃれ♡
スカビオサは、それ単体で束ねてシングルブーケにしても素敵ですが、いろんなフラワーアレンジメントにサブのお花として組み合わせても◎
馴染みながらも存在感がある、ピュアでユニークな味を追加してくれるお花です♩
インスタグラムで見つけた、スカビオサを含んだおしゃれなフラワーアレンジメントをご紹介します♡
【1】
グリーン〜オレンジ〜白いお花の組み合わせに♡
【2】
かすみ草やトルコキキョウなど、甘めなお花と組み合わせて♡ツンツンした形の「エリンジューム」を合わせているのがおしゃれ♩
【3】
白いバラや洋蘭など、エレガントなお花とスカビオサを組み合わせると、抜け感が出ておしゃれ。
【4】
パステルカラーのお花の、女の子らしい組み合わせ♡バラやカーネーションやトルコキキョウやマトリカリアなど*
ぱあっと明るい気持ちになるアレンジメントです♩
【5】
グリーンと、白いスカビオサを合わせて*野の花をそのまま摘んだ、シロツメクサの花かんむりを連想するミニブーケ*
【6】
トロピカルなような、エレガントなような。ピンク〜パープル〜グリーンの組み合わせ、大好きです♡
気品を感じるけど、スカビオサの優しい形でフェミニンさをプラス♩
【7】
トルコキキョウやカーネーションやスターチスと。
ふりふりなお花をいっぱい束ねたブーケです♡
造花でもいい感じ*
まるくてひらひらふりふりの、スカビオサのお花。
もちろん生花は最高に可愛いのですが、先日アーティフィシャルフラワーを買いにイーストサイドトーキョーに行ったら、造花でもいい感じで、さらにスカビオサが好きになりました*
もちろん造花なので、生花のような儚さや柔らかさはありませんが、むしろしっかりしたフリルが安定感あり。
イーストサイドトーキョーで売っていたスカビオサは、茎もいい感じに造花っぽくなくて本物みたいで、クオリティが高かったです*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風