定番以外のウェディングケーキにしたいなら*由来も素敵な【ウィークエンドシトロン】って知ってる?
2021.04.20公開
フランスの伝統菓子♡
最近SNSでよく見るお菓子。パウンドケーキみたいな形で、アイシングがたっぷりかかって美味しそうな.....
このケーキの名前、知ってますか???
このケーキは、【ウィークエンドシトロン】という名前♡
フランスの伝統菓子で、「ケークオシトロン」とも呼ばれています。
シトロンというのはフランス語でレモンのことなので、ケークオシトロンというのは、直訳でレモンのケーキ。
レモンを混ぜ込んだ生地に、レモンピールをアイシングの上に乗せて、レモン×レモンで作るレシピが一般的です♩
比較的簡単にホームメイドできて日持ちもするので、フランスでは、平日にケークオシトロンを作って週末にピクニックに持っていくという習慣があります*
ウィークエンドシトロンという名前は、「週末に大切な人たちを一緒に食べるケーキ」ということから名付けられた通称。
素敵な文化と素敵な名前ですよね♡
食べるときは、こんな風に1切れずつスライスしていただきます*
ウェディングケーキにするのはいかが?
生クリームに真っ赤な苺....という、大定番のウェディングケーキもいいけれど。
定番以外のケーキの種類からも自由に自分で好きなケーキを選びたい!なら、ウィークエンドシトロンをウェディングケーキにチョイスするのも、おしゃれで面白いはず♩
結婚式って週末に行うことが多いので、「週末に大切な人と一緒に食べる」という意味も重なって素敵です*
実際に、ビッグサイズのケークオシトロンを焼いてもらって、ウェディングケーキにした....という花嫁さんも♡
カットして、コースの最後にプティフールとしてゲストに振舞って.....♡
ホームパーティにお招きしたみたいで、温かい雰囲気*
一切れずつお花を乗せたりすると、特別感もあって可愛いですよね♡
デコレーションの方法*
【1】
たら〜りアイシングシュガーとレモンのスライスを♡
【2】
リースみたいに、お砂糖で作ったお花をデコレーションして♡
【3】
レモンを全面に♡
【4】
エディブルフラワーをトッピングして、お庭みたいに♩
【5】
アイシングをピンクに♡メッセージを入れて♡(ギフトにも最高♡)
【6】
アイシングを絞ってお花を♡
【7】
ピスタチオをまっすぐ。
【8】
クリームとバラとレモンピールを♩
【9】
ドライフラワーを乗せて♡平たいケーキだから、長くて細いろうそくが似合います♡
できるなら、おすそ分けしたい♡
カットしたウィークエンドシトロンは、その場で召し上がっていただく以外には小分けにしてお持ち帰りいただくのも素敵。
(時節柄難しいのかもしれませんが....!)
でも、世の中には個包装になったレモンケーキも売ってるし、または【レモンケーキ型】をそのままプレゼントしちゃう!というのも、オリジナルウェディングらしくて良いかも♩
➡️レモンケーキを焼く型は、楽天でも売っていて、ひとつ220円ほどです**
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風