今、結婚式に招待されている場合。欠席するの場合・中止の場合はご祝儀をいくら贈るのが妥当?のトップ画像

今、結婚式に招待されている場合。欠席するの場合・中止の場合はご祝儀をいくら贈るのが妥当?

2021.09.20公開
きゅん
Photo contest 2

今、プレ花嫁の友人だったらどうすればいい?

marryのフォロワーさんから、こんなお悩み相談が届きました*

********************

私はプレ花嫁ではなく、その友達です。

結婚式を挙げる予定だった友人が式を中止にしました。私は3年前に結婚式をしており、私の結婚式には参加してくれた友達です。3万円のご祝儀を送った方がいいでしょうか?

結婚祝いとは別に、私の結婚式には来てくれて3万円使ってくれているので....

また、別の友達も結婚式の予定なのですがこちらは心苦しいですが欠席しようと思っています。

この場合も、3万円のご祝儀を送った方がいいでしょうか?

花嫁さんの立場で、

・式が中止にする場合

・ゲスト都合で欠席する場合

どんな対応をゲストからされたら嬉しいかを教えてほしいです。

いただいた回答を参考にさせていただきたいです

********************

今、結婚式に招待されている場合。欠席するの場合・中止の場合はご祝儀をいくら贈るのが妥当?にて紹介している画像

たしかに、この時期は招待されたゲストとしても、欠席する場合や結婚式が中止になった時、どう振る舞ったらいいのか悩みますよね。

集まった回答をご紹介します*

【回答1】

10月の下旬に結婚式を予定しています。コロナ第二波が予想以上に拡大していて中止・延期・決行でまだ悩んでいます。

もし中止とした場合、私は3万円のご祝儀をもらう方が心苦しいです。中止することを決めたのは新婦と新郎二人なので、ゲストからは結婚祝いの品だけで良いと思います。

でも私だったら中止と決めらら落ち込んでいると思うので、2人の似顔絵だったりジグソーパズルだったり特別な記念品のようなものを頂けたら気持ちも明るくなってとても嬉しいです☺️

【回答2】

プレ花嫁目線で考えると、お祝儀送ってくれたら嬉しいです😂

お祝いは気持ちが大事なのでお金が全てではないですが、中止によるキャンセル料もかかっていると思うので、精神的にも金銭的にも病んでると思います、、、

友達が助けてくれたと思うと心が救われそうな気がします。友人の立場で考えてみても、仲良い友達であれば3万お祝儀渡すと思います☺️

たまになんで呼んでくれたんだろう?みたいな友達だったらお祝儀ではなくプレゼントにするかもしれません😂

【回答3】

私が欠席した時は、結婚式に参加している(自分がその子にご祝儀を3万円払っている場合)は1.5万円と、なにかプレゼントを送りました。

結婚式に参加していない場合は、気持ちで1万円送りました!

私はプレ花嫁ですが、主人側の欠席になった友達からは、一万円を郵送してくれる人が多かったです💓

気持ちでいいかとおもいますよ😊😊

【回答4】

私も、コロナで結婚式を12月に延期してます。

招待している友達のうち、過去その子の結婚式に私が出席した子がいましたが、延期になった時に会費として設定している2万円をご祝儀としてくれました。

正直延期しても開催できるかも分からず中止するかもしれないので、その2万円は気持ちがとても嬉しかったです。

正直、「またお祝いするよ」って言ってくれてる友達も多数いますが、実際いつ結婚式ができるかも、延期にしてる12月をほんとに開催するのかもわかりません。

5月には地元の友達と結婚報告の会食を予定してました。結婚式に呼びたかったのですが、都内に呼ぶのは子供がいる友達が多く大変だと思い地元に私たち夫婦で行けばいいよねとなり、そのつもりでした。

私はその友達たちの結婚式に出席しました。でも今回お披露目の場がなくなり友達もお祝いできないと思ってるみたいで、お互い今遠方なのでどうすることもできません。

全員一度に集まらなくても、個人的グループでいいのかなとは思ってます。でも、いつそれさえ全員とできるかわからないです。

今度お祝いするねという言葉はもちろん嬉しいですが、女性アルアルだと思いますが、やはり結婚後疎遠になる友達もいます。

私は友達の結婚式出たけど、それっきりなのかなーと思ったりもします。なかにはわざわざ結婚式でてくれたからお祝いさせてって言って、お祝いの品を送ってくれる友達もいました。

いつ結婚式できるかわからない状況の中、形にしてお祝いしてくれてほんとに嬉しかったし、今後もその友達とは関係を続けたいと思っています。

自分の結婚式には呼んでおいて、その人が結婚した時にはお祝いしないなんて人がいたら私は関係を続けなくてもいいかなって友達の選別しちゃうかもしれません。

【回答5】

どのタイミングで欠席するかにもよりますが、花嫁の立場としては、「無理はしなくても大丈夫、しかし頂けたら、気持ちが伝わって嬉しい」です!

あとはゲストからの欠席連絡のタイミングによります。式まで3週間前を切っていたら、準備はほぼ終わってる&料理発注している可能性も高いので、せめて少しでも補助頂けると、心遣いが伝わって嬉しいです。

とはいえ、個人的な話にはなりますが、私個人はどのタイミングでのキャンセルであっても(花嫁さん起因であっても、ゲスト起因であっても)準備にお金と時間もかかっていると思うため、お祝いとしてプレゼント、もしくはギフトカードをお渡ししてます。

タイミングとしては、料理発注済みであろう2週間を切っていたら、3万円分のご祝儀をお渡ししています。料理発注前であれば、10000-15000円ぐらいはお渡ししています。

花嫁の立場からとしては、結婚式を挙げたくてもあげられない悲しさややるせなさ、来て欲しいけど無理は言えないジレンマがあります。そして、もし直前でのキャンセルになればなるほど、心のダメージが大きいです。

結局のところ、お祝い=気持ちですし、私は今後も友達と関係をしっかり築いていきたいので、悲しい気持ちに少しでも寄り添えるように、ご祝儀をお渡ししています。

※招待状発送前から、どうしても行けないことが分かっていた人は別です。

※関係性の浅い人であれば、特段手厚い対応しなくてもいいのでは、とも思います。(どうせいつか縁が切れる)

辛口ですが、参考になりましたら幸いです。

【回答6】

ブライダルの仕事をしている者です。そのような相談を、たくさんのお客様からいただきます。

私は、もし自分の結婚式に来てくれている人の場合は3万円のご祝儀を渡すのがいいと思います。

そうではない場合は、心ばかりの新婚で使えるものを送るのがいいかと思います😌

【回答7】

来月結婚式挙げる者です。

私の場合、自分は出席したけど、コロナの状況で相手が欠席の子が何人かいます。

①割としっかりしたプレゼントくれる子

②ご祝儀送ってくれた子

③連絡のみの子

の3パターンがおりました。

正直③に関しては、仕方ないけど、正直もやっとします笑

他①②は、気持ちが伝わっているのでこちら側はどちらも気持ちよく受け取りました。むしろこんなタイミングで式予定してごめんねーってこちらもなります。

また、お友達は式を挙げない場合ですが、こちらは言い方はアレですが、費用はそこまで掛かっていないと思うので、ご祝儀までいかなくとも、プレゼントで充分かと思います!

私の感覚なので質問主さんのご友人の方とは違うかもですがご参考までに、、、

【回答8】

難しいですよね、、、

式挙げてないから、貰った側はもしかしたらものすごく気を使うかもしれませんがお金に余裕があるなら3万円送ってあげていいと思いますよ。

【回答9】

本当に気持ちの問題になると思うので、今のこの状況で中止の場合でも欠席の場合でも、ご祝儀を渡さなかったからと言って特に嫌な顔をされる事はないと思います。

ですが、泣く泣く中止、欠席だと思うので、気持ちとしてご祝儀を送ってあげたら相手の方も喜ぶと思います!

【回答10】

式に参加しないなら1万円程度の商品券や、ほしいものが有ればそれを送るのがいいのではないでしょうか?

その際お返しなどはいらないことを伝えます。じゃないと半額くらいは返そうと思うので。

そして、結婚式ってゲストに対して2万円くらいは料理代などでかかっているはずです。

なので、逆に3万もらうとお返しが大変かと思います。

【回答11】

私も3年前に式を執り行い、招待した友人のお式に10月に参加予定ですが、もし中止、不参加の場合にご祝儀等お祝いをどうするかまさに皆さまどうされるのかな、と気になり考えていたところです。

私は今回、県外出席者になるため、新郎新婦側にはもしコロナが長引いた場合不安なら来ないで欲しいと遠慮なく言ってくれて大丈夫、お祝いは違う形でさせていただくね、と7月に直接会った際お伝えしました。

わたしはご祝儀3万は、お式に参加しないなら現金をお渡しは考えておりません。

既に昨年に婚約報告もしてくれた時にも少しお祝いをしていることもありますし、お式でお料理や引き出物等を頂く分も3万には含まれていると思いますので、中止、欠席ならおふたりのお好みのものを送るつもりです*

過去、私の式を仕事でやむなく欠席した友人たち(教師が多く、年度始めの授業参加日と重なりました)は、祝電とお祝いのお品(3,000円相当でした)を送ってくれたり、後日一緒に食事をし、奢ってもらったくらいでしたので…。

現金をいただくことはありませんでした。参考になりましたら幸いです*

【回答12】

プレ花嫁です。私が結婚式に行った友人で、その友達が欠席するのであれば1万円だと少なすぎてびっくりするかもしれないです💦

今悩まれているプレ花嫁さんの気持ちが痛いほど分かるので、来年の友人の結婚式が中止になったとしたら3万円と少し気持ちでプレゼントする予定です。

【回答13】

友人が式を中止にする場合、祝儀はとくに必要ないので、現金ではなくて、私なら3万円分のお祝いを送ります。

(プレゼントでも食事とプレゼントとで3万でも)

グループで仲良いとかであればサプライズでお祝い会とかしちゃうかもです、、、🤍

こちら都合で欠席するときは、住所を聞いてお祝い品を送ってました。

【回答14】

欠席する方も心苦しいですよね。ですが色々な状況がありますし、私も今の状況なら結婚式を欠席すると思います。

ただ、間違いなく欠席してもご祝儀はお渡しします!

又、過去自分が結婚祝いをもらい、結婚式に来てくれた方には、結婚祝いでいただいた分のご祝儀をお渡しすればいいかなと思います。

中止にしたとはいえいずれ結婚式を!!と考えてる方も少なくないはずです!そこでさらにご祝儀をとなるともらいすぎちゃってるなーって本人も思うと思うので😌

【回答15】

延期なら式のときにお渡ししますが、中止であればご祝儀お渡しします!!

ただ3万ではなく、わたしが質問者様の立場なら1万円+お祝いの品物(美容だったり新婚で使えそうなものだったり)にするかな〜とおもいます。

結婚式はお食事、引き出物含め3万円が妥当だと言われていますので結婚式でのおもてなしもなしに3万もお渡しすると恐縮されるかと思います。

またいただいた分半返しでまたお返し、、とキリがなさそうなので私だったら1万円+品物にします!

【回答16】

中止する場合は、お祝いとして3万円を送るとお互い気持ちがいいのではと思います。

また欠席という場合は、自分の都合で欠席をするためご祝儀を送るのが1番ベストだと思います。

このコロナの中結婚式を準備している花嫁さんたちは、これまでの花嫁さんたちが味わったことのない悲しさ、悩みをたくさん抱えてます。

式場でも感染対策を行う上での結婚式なので、そこは理解してあげるといいなーと思います。

【回答17】

1万円と何かものでも良さそうです!式の場合は飲食などはいっての三万なので🙆‍♀️

【回答18】

8月の頭に結婚式挙げました。来るはずだったけど、欠席になったゲストもたくさんいました。このご時世なので、ギリギリまで返信を待ちました。

お願いしたわけではないですが、2週間前までに欠席にした方から1万円をいただきました。

2週間を切ってから欠席者した方から、3万円を現金書留で送っていただきました。

2週間を切ってからは、食事も手配した後だったので、3万円のお祝いは助かりました。

しかし、2週間以上前でも、契約人数からから減った分のサービス単価/人✖️欠席者分(結婚式にかかる金額➗契約人数=1人分)は負担しないといけなかったので、正直1万円頂いただけではマイナスでした。。。

お祝いをもらった以上、内祝いも送りましたので、かなりのマイナスでした😂

でも、サービス単価を負担しないといけないかどうかは、こちらの勝手な問題であり、それは契約している式場にもよると思います。お祝いを送っていただけたとこ自体はとても嬉しかったです!!

正直言えば3万円の方が助かった!っていうだけの話です!🤣もちろん、欠席のご連絡を頂いた方の中には、何もなかった方もいらっしゃいます💦

【回答19】

最近結婚式をしました。

自分は相手の結婚式に参加済みだけど、私の結婚式にはその方は欠席されるという場合が悲しくも何人かいらっしゃったのですが、ほとんど皆さん一万円を包んで送ってくださいました🙇‍♀️

あとは、御祝儀と少しギフトやメッセージを一緒に送って下さったり、、当日はお料理や引き出物等でおもてなしを受けるので、参加しないのに3万円は多いような気がします🙇‍♀️💦💦

【回答20】

嬉しいけど、式をしないなら現金のお祝いは、気を使うし、お返しも用意しなきゃだし遠慮したいです。

逆に、式はするけど欠席するなら、ご祝儀くれたら気遣いのできる人だなと思います!

【回答21】

自身の結婚式に来てくれたなら、3万円送ったほうがいいと思います。来てない相手へなら、1万円とかプレゼントでもいいと思います。

私も欠席のお返事をもらって、ご祝儀もプレゼントもくれてない友達がいますが(その子の式には出席しました)かなりモヤモヤします💦

【回答22】

5月の式を延期し、10月に規模縮小して挙式予定です。私の場合ですが、3万円のご祝儀をいただいてしまったら、むしろ申し訳なく思ってしまうかもです。

出席してもらった場合と異なり、食事や引き出物等でのおもてなしができないので💦

実際に、規模縮小のため元々招待してた方をこちらからお断りしたのですが、3万円相当のお花とクルーズギフト券を送ってくれた方がいました。

とても嬉しかったのですが、こちらからお断りしたのに申し訳ないという気持ちもありました。

ただ、その方の気持ちが本当にに嬉しく、元気付けられた事も事実です!なので、気持ちが伝わるようなプレゼントをされてみてはいかがでしょうか。

コロナの影響で欠席になってしまった友達も、別の形でお祝いしたいと言ってくれて、それだけで心が救われました😊

こういう場合のプレゼントやご祝儀は必須ではないと思うのですが、やっぱり何かしらの形でお祝いしてもらえたらとても嬉しいと思います!

【回答23】

私も11月に挙式を行う予定のプレ花嫁です!私があなたの立場だったらお祝いの気持ちは伝えたいので、3万円までいかなくても何かおめでとうの気持ちを込めてプレゼントを送ると思います!

きっと中止にした方も苦渋の決断だと思うので、少しでも明るい気持ちになれば嬉しいな〜という思いも込めて!

【回答24】

コロナで式を延期中の者です。中止でも欠席でも、3万円のご祝儀を贈るべきと、私は思います。

そもそも、すでに結婚式を挙げられているのに、贈るか贈らないかで迷われていることが信じられないのですが。。

式を中止にした辛さや、欠席される辛さも、結婚式を挙げられた方なら想像できないのでしょうか。

どういう考えで贈らなくてもいいと考えたのでしょうか、、?もし贈らなかったらご祝儀泥棒ですよ?

【回答25】

私は結婚式を1年延期して、中止にするか迷っています。

御祝儀は気持ちなので無しにして、ランチをご馳走するとかでもいいかなと思いますが、実際のところはキャンセル料は200万円くらいかかっていることが多いと思うので、3万円の御祝儀頂けるととても助かります!

【回答26】

相手が結婚式を中止する場合も、こちら都合でお断りする場合も、どちらでもお祝いで物をを送ります。

10000円ぐらいのもので、新生活や新婚生活で使えるものをお送りして、一言添えているだけでもきっと嬉しいと思います。

結婚式はご参加してないと思うで、お気持ちをお渡ししたらいいのではないでしょうか?

【回答27】

プレ花嫁です。私個人のご祝儀についてですが、気持ちの問題かなと思っております。

頂いたらもちろん嬉しいし、大切に使わせていただきますが、そうでなかったらそうでないでその人の考え方なのかなと。(式に出ないなら祝儀は渡さなくていいよね?という考えの人かなと思います)

9/20が式なので、現時点で欠席でご祝儀を頂いた方は少ないですが、今後どうかは分かりません。私が決めることではないですし💦

ただ、10月挙式予定だった友達(私の式に呼ぶ子)は中止にしたので、連絡をもらった時に1万のご祝儀を送りました。

私の式に来てくれて、恐らく3万包んでくれると思うけど、内祝いのことも考えて、負担の少ない額にしました。

私自身、ご祝儀は食事代と引き出物込みの3万だと思っているという部分もあります。

何が正解ということは無いと思います。回答になってないですが、ご自身がしたいようにするのが一番なのかな?と思います。

【回答28】

1.5万か2万円でいいのではないでしょうか?

私はプレ花嫁で、結婚式延期組です。コロナの心配で欠席の友人(未婚)は、結婚祝い兼ねてご祝儀1万だけ先にくれました😌

以前私が結婚式参加した友人は、子供が2人いるのと職業柄コロナ渦での参加が難しいとのことで、1.5万円もらいました。

婚約時に、結婚祝いを3〜4000円くらい?のものもらってます。

結婚式って食事とか会場に少なくとも1.5万円くらい一人当たりお金が掛かるので、それを差し引いた額で良いと思います!

【回答29】

卒花です。結婚式をしないことになったのであれば、そして自分の式に出てもらってるんであればご祝儀送るのが普通だと思います。

自分もそうだったと思うのですが新生活ってお金かかりますよね?結婚式もキャンセル料掛かってると思います。コロナで仕方ないとは言え、多分相当額を負担してるんじゃないでしょうか?

私自身は3年ほど前に結婚式を挙げず海外でPhoto婚にのみにしましたが、「結婚式出てもらったから」とご祝儀をくれた友人とそうでなかった友人はやはり受け取る印象は違いました。

カタログギフトの友人もいましたが、かなり高額なカタログギフトだったので、選ぶのは楽しかったです。

欠席する方のお友達には、予算を伝えて欲しいものを聞いてお祝いをおくってあげるとかでも良いかもしれませんが。私的には現金を貰えるのが1番ありがたいです。

内祝いも用意しないといけないし(物でもらった場合は内祝のお金が持ち出しになりますよね。

わたしは寿退社していたので、物入りの時期に正直かなりキツかったです)必要なものを自分で買い揃えたり出来るので。

【回答30】

どっちにしても、1万円の御祝儀を渡すのが一般的?なのかなと思います。どっちのパターンも通常、結婚式を欠席するのと同じ感覚と思っていいと思います。

私が結婚式に参列した友人が出産と被ったため欠席で、1万円の御祝儀をいただきました。

他にも友人都合で私の結婚式に欠席した友人からは、1万円相当のお祝いの品をいただきました。コロナ禍の影響で結婚式を中止した旦那の会社の方へは、1万円の御祝儀を渡しました。

【回答31】

お料理代がかかってない分、3万はもらいすぎかなって感じちゃいます。1万が妥当かなと思います。

【回答32】

コロナの時期ではありませんが…

来て欲しかった友人に声をかけた際、友人がまだ赤ちゃんを産んで間も無くだったので断られてしまい、後日、その友人から1万円の入ったご祝儀をいただいたことがあります。

とても律儀に感じましたし、わたしのことを大切に想ってくれていると感じて、その気持ちがとても嬉しかったです。

結婚祝いをいただいた際はお返しはされたのでしょうか?3万円は式に出席した際の食事代なども含まれるので1万程度で良いのではと個人的には思います。

もしくは、お金ではなく贈り物をするのもいいのかなと思います。いづれにしても相手を想ってのことですのでどんな贈り物でも喜ばれると思います。

結婚式での出来事は良いことも悪いことも結構先まで覚えていますので、ご自身が後悔のなさらないようにされたらいいと思います。

わたしなら、仲の良い友人からメッセージを集めて贈り物と一緒に送るかなぁと思います!

【回答33】

私ももう卒花でプレ花ではないのですが、自分が結婚式を挙げた時に、招待していた友達がお子さんがまだ小さいとのことで、急遽欠席になりました。

欠席の旨のハガキをいただいた後に、別日にご祝儀袋に入った郵便が書留で届きました。中身は1万円でしたが、お祝いをしてくれる気持ちが伝わり、嬉しかったです!

質問者様と、状況が違うので参考になるのかわかりませんが、3万円にこだわらなくてもいいのではないかと思います。

お金でなくても、その友達が今欲しい物(例えば食器や家電等…)をプレゼントとかでもいいのではないかと思います☺️

【回答34】

中止だと1万のお祝い(キャンセル料かかっているかもなので)現金が嬉しいかと…。プラス、お気持ちのプレゼントを添えるなど…?

もし式直前の招待お断りならば3万が常識だと私は思っています。

【回答35】

仲の良さにもよりますが、私の場合は大事な友達であれば3万円送って好きなことに使ってもらえたら嬉しいです!

式の中止は相当花嫁さんにとって辛い決断だったと思うので…忘れられるくらい何か楽しいこと、美味しいものに使って欲しいなって😢

【回答36】

中止の場合はたしかに悩みますが、どちらもご祝儀(や電報)を送ってあげた方がその友達もとても喜ぶと思います。

中止の場合は3万円までもいらないような気がしますが…

【回答37】

自分の式に来てくれた友達だったら、何かお祝いをあげたいと思います。

3万はお料理代も含まれているので、3万分のお祝いではなくて1〜2万分のお祝いを用意するのはどうでしょうか?

私だったら、こっちは行ったのに中止にしたからって何もしてくれないんだ…とショックを受けます(笑)

【回答38】

中止になった場合でも、欠席の場合でもご祝儀をいただいた時に「真心がありがたいな」と感じるとおもいます。

わたしは今プレ花嫁ですが、やはりその心遣いで今後の友人関係が決まってくるとおもいます💦欠席連絡は思っている以上に花嫁さんを悲しい思いにさせてるので😢

あとは直前(1ヶ月切ってる)での欠席連絡はキャンセル料などが発生してる場合があります🥺なのでもし直前キャンセルであればご祝儀満額送った方が良いかとおもいます☺️

【回答39】

どちらの場合も、3万円包まれた方が今後の関係的にも常識的にもスムーズだと思います☺️

結婚式をする側は2万円以上が食事代や引き出物代で必要経費かと思いますが、参列された側からすると3万円かかったっていう事実だけだと思います、、、

自分の結婚式の時に忙しい中お祝いして頂いた事に感謝してどちらも3万円包めばお祝いの気持ちが伝わると思いますし、多いと思ったらあちら側がお返しをくださると思います☺️

【回答40】

私は逆の立場で、友人の結婚式には出席しましたが、友人は事情があり私の式には出席出来ないと返信されたことがあります。

LINEで結婚の報告と結婚式への招待をすると、そこでは「おめでとう!」のみの返事。そして後日、自宅にプレゼントが送られてきて、直筆の手紙で来られない旨が書いてありました。

中身はペアの食器のプレゼント、そして3万円よりは低い額の現金が包まれていました。

私としては来ようとしてくれた気持ちだけで十分でしたが、わざわざそれらを用意してくれたことをとても嬉しく思い、良い友人を持ったと誇りにも思いました。

ご祝儀の3万円には食事や引出物の額も含まれていると思うので、ささやかなプレゼントでも良いと思いますし、何より気持ちが大切かと思います。

【回答41】

私は式を挙げない子の結婚祝いに3万包みました。しかし、その子はその後私の式で5万包んできました。

また、私がその子の式に出席した友人が、私の式に来れない時、その子からは1万のお祝いをいただきました。

結局食事代、引き出物差っ引いて1万のお祝いを贈るのが妥当だと思います。多く贈っても気を遣わせてしまうでしょうし、1万+お花💐とかそのくらいが嬉しいかもしれません!

【回答42】

ご祝儀は1万で十分かな…むしろ友達からそれ以上頂くのはちょっと気が引けちゃうかも😅

中止の場合、個人的にはレストランペア食事券や前撮りギフトとかステキな思い出作ってね!ってプレゼントされたらとっても嬉しい😍

欠席の場合は1ヶ月切っていたら3万送るかなあ😢直前での欠席じゃなかったら、同じくご祝儀は1万くらいで十分😊

ウェルカムスペースに飾れる似顔絵とかぬいぐるみとかプレゼントされたら、結婚式楽しみにしててくれたんだって実感できて嬉しいかも♥

あとは当日に電報くれたら最高だね!!

【回答43】

御祝儀と引出物はセットだと思うので、気を遣われない程度の金額のお祝いを送ると思います☺️

【回答44】

自分の結婚式に来てくれている友人なら、私はご祝儀または相当の贈り物をすると思います。

3万円にはお返しのお料理や引き出物の金額が含まれているので、渡すなら1万円くらいが一般的かと思います。

招待状をいただいていて決行予定の式を欠席する場合は、コロナ関係なくご祝儀をお渡しするのがマナーだと思います。こちらも1万円程度で。

電報を打つと「行きたかったけど行けなかった。でもおめでとう」の気持ちがより伝わると思います。

【回答45】

私は、ハワイで身内のみの挙式をして、国内で帰国後パーティー(披露宴)をする予定でした。

ですがコロナでハワイが中止になり、国内で身内のみの挙式に変更しました。帰国後パーティーに来てくれる予定だった友人たちは、新居・結婚祝いとして、新生活に必要なものを頂きました。

他の人とかぶったり、必要ないもの渡しても困るだろうからと、私がほしいものを買ってくれました!あとは身内のみの挙式のときに祝電を送りたいと、言ってくれました。

可愛いバルーンの祝電とかあるので、そういうのがいいと思います!3万円渡されると気を使うので、必要なものとかを頂けると嬉しいしありがたいです!

【回答46】

お金も嬉しいけど、ずっと使えそうなもの(例えば家電)とか、大きな花束とか、温泉旅行券とか...いかがでしょう?お金より温かみを感じる気がします😊

正直、そのお気持ちが嬉しいのでなんでも嬉しいと思いますけど😊!参考になれば幸いです!

【回答47】

難しいですよね、、、

式挙げてないから貰った側はもしかしたらものすごく気を使うかもしれませんがお金に余裕があるなら3万円送ってあげていいと思いますよ。

「楽しみにしてくれてたんだ」って思うし、延期じゃなくて中止なら尚更喜ぶと思いますよ。質問者様の気持ちが届きますように。

【回答48】

自分が祝儀を出して式に行った相手が自分の式に招待しても来てくれない&お祝いもくれない、というのは今後の友だち関係を考えるくらい悲しいです。

でも中止の場合は、そこまで深刻に考えなくてもいいとは思いますがお祝いを送るのがマナーだと思います。

ですが、式では良い食事+良いお酒、引出物、引菓子、プチギフト、おもてなしなど色々頂いた上での3万祝儀なのでお祝いで現金を送るなら1万以下が妥当だと思います。

正直、結婚式の中止のはプレ花嫁にとってはなにも実現していないのに大きなお金も失って悲しさが強いので、お祝いだけでも送ってもらえるとすごく心の支えになります。

私は相手が家族式等で、私を式に招待しなかった場合はお祝いや電報で5000円以上は必ずプレゼントを送ることにしています。

招待されず参列しなかった友だちで自分の結婚式に呼ぶときは引き出物+その子に合わせたお祝いを入れて感謝の気持ちを伝える予定です。

ご回答ありがとうございました!

過去に自分の結婚式に来てくれている友人の結婚式を欠席する場合&友人が結婚式を中止する場合のお祝いについて、どうしたらいいか?問題。

回答頂いた内容をご紹介しました。

ひとりひとり意見が違うので....

もし相手が「私はあなたの結婚式に参加してるんだから、結婚式をしないとしても3万円ご祝儀で包むのが当たり前じゃない?」って思っていたとして。

でも自分は「うーんでも3万円ももらったら自分だったら気がひけるし」「ご祝儀って結婚式の参加費みたいなものだし、1万円くらいのプレゼントだけ送ろう!」と思って実際にそうしたとして。

当たり前に良かれと思っての行動なのに、新郎新婦側は「1万円だった!少ない!」なんて感じてしまったら、なんだかスムーズなお祝いの気持ちのやりとりができなくて、もらった側も送った側も辛いな....とは思いました。

ご祝儀ってお祝いの気持ちなので、自分が贈るお祝いの気持ちが、相手にとってハッピーなものであるのが理想ではありますが....。

でも、正直なところ世の中のプレゼント全てが最高に嬉しいものばかりではないはずなので、お互い、そういう複雑な感情ぜんぶ含めて人生....と思って、これからも、大切な人と仲良く明るく生きていけますように...と思います。

今、結婚式に招待されている場合。欠席するの場合・中止の場合はご祝儀をいくら贈るのが妥当?にて紹介している画像
@haruno45

➡ご祝儀に関する記事一覧はこちら

この記事に関連するキーワード