玉ボケ風のあの加工♡光の粒がキラキラしてる画像加工は、どのアプリを使えばできる?
      2022.03.23公開
    
        
  光がキラキラしてる写真、可愛いですよね♡
玉ボケみたいな、
太陽の光みたいな、
イルミネーションみたいな、
レンズの反射みたいな。
こういうキラキラの光の粒の加工って、可愛いですよね♡
写真が、一気に儚くて・おしゃれで・プロの人に編集してもらったような雰囲気になるので、好きな写真アレンジのひとつです♡
加工で作れます♡
そんな玉ボケ風のキラキラ加工は、アプリで簡単に作れます。
前撮り写真や、結婚式の写真、どこかお出かけしたときの写真で、ぜひやってみてください。
玉ボケ風のキラキラ加工ができるアプリ①Picsart
まず紹介するのは、画像編集のお馴染みアプリ【Picsart】。
方法はふたつ*
❶
Picsartのアプリで画像を開いたら、「アートレイヤー」を押します。
さらに、「BOKEH」というところに、玉ボケ風のフィルターが並んでいるので、好きなのを合わせてみてください。
アーティスティックでおしゃれなのがいっぱいで、写真にも自然に馴染みます♩
キラキラの色を濃くしたい場合は、一度「適用」を押してから、もう一度同じフィルターを重ねるのがおすすめ。
<Picsartでこんなキラキラ加工ができました♡>
使ったフィルターは、「BKH4」
<Picsartでこんなキラキラ加工ができました♡>
使ったフィルターは、「BKH13」
<Picsartでこんなキラキラ加工ができました♡>
使ったフィルターは、「BKH16」
❷
もうひとつの方法は、画像を開いたら「ブラシ」ボタンを押します。
いくつかバリエーションがある中に、玉ボケ風の種類が3つくらいあります。こちら↓♡
それを画像の好きな場所にタップすると、玉ボケ風のデコレーションができます♡
玉ボケ風のキラキラ加工ができるアプリ②BokehPic
もう一つは、キラキラ加工だけに特化したアプリ【BokehPic】。
アプリを開くと、画面下部に♡マークや星マークが出てくるので、そこをスライドして丸マークをタップ。
そうすると、いろんなデザインの玉ボケ風のフィルターが出てきます。
移動や透明度も変更できるので、お好みで調整してください*
<BokehPicでこんなキラキラ加工ができました♡>
使ったのは、丸シリーズの一番右側のフィルター。
<BokehPicでこんなキラキラ加工ができました♡>
使ったのは、六角形シリーズの左から6番目のフィルター。
<BokehPicでこんなキラキラ加工ができました♡>
使ったのは、丸シリーズの左から7番目のフィルター。
          結婚式DIY
          ペーパーアイテム
          通販
          ウェディングアイテム
          コラム
          ウェディングケーキ
          お金・節約
          髪型・メイク
          ドレス
          和装
          前撮り・ウェディングフォト
          靴・アクセサリー
          ブーケ
          挙式
          披露宴
          ウェルカムスペース・装花
          引き出物・ギフト
          BGM・ムービー
          二次会
          ラブラブ結婚生活
          プロポーズ
          顔合わせ・結納
          入籍
          式場探し
          ハネムーン
          ネイルアート
          指輪
          美容
          新郎
          両家家族(親族)
          ゲスト
          韓国風