日本版フラワーシャワー?神前式のあとにお庭を練り歩くセレモニーを「花嫁御寮」と言うらしい♡

2020.09.30公開
きゅん
Photo contest 2

神前式のあとに、お庭を歩く時間*

神前式が終わったあと会場の外に出て、白無垢を着たままお母さんに手を引かれながら、旦那さんと両家の両親と一緒にお庭を練り歩く時間があります。

和婚の結婚式に参列したことのある人は、見たことある人も多いはず。

神前式で行われる、セレモニーのひとつです♡

【花嫁御寮】と言うらしいです*

このセレモニーを、八芳園などの結婚式場では【花嫁御寮(はなよめごりょう)】と呼んでいます。

ゲストのみなさんにも外で待っていてもらうので、しっかりと白無垢姿・袴姿をお披露目できるのが魅力。

そのあと集合写真を撮ったり、フリードリンクが振る舞われたり、そこで折り鶴シャワーをしたりすることも多いようです。

お母さん孝行にもなる*

花嫁御寮では、花嫁はお母さんの手を取りお庭を練り歩くのが基本のスタイル。

ダウンベールなどの演出はない神前式ですが、花嫁御寮でお母さんとの思い出をつくれるのも嬉しいですよね。

花嫁とお母さんの前に新郎、後ろに父親・新郎の親が並びます。

そしてスタッフさんに、大きな朱傘を持ってもらいます*

花嫁行列とはまた違う、花嫁御寮*

花嫁行列は、挙式が始まる前に、神職・新郎新婦・親族が列を作り神殿までゆっくり歩いていくもの。

ですが、今回紹介した花嫁御寮は、

✓挙式のあとに

✓新郎新婦と親だけで

✓ゲストのほうに向かってお庭を練り歩いていく

のが特徴のセレモニー。

なので、神前式は身内だけの参列でも、友人や同僚にも披露宴の集合時間より少し早く集まってもらって、花嫁御寮を見てもらうことができるのもポイント。

私も今度参加させてもらう結婚式で、花嫁御寮を見られるのでとっても楽しみです♡

➡和婚の記事一覧はこちらから

この記事に関連するキーワード