iOS14で話題のホーム画面カスタマイズ。プレ花嫁さんにおすすめは、カウントダウン機能です!
2020.09.28公開
[iOS14]もうアップデートした??
2020年9月に発表されたiPhoneの新しいOS「iOS14」。
背面タップが使えるようになったり、マップに自転車ルートが追加となったり色々と変更点がありますが、
中でも一番話題になっているのは「ホーム画面にウィジェットを追加」できるようになったこと*
時計やカレンダー、メモや天気などを見やすくホーム画面に追加できるようになって、みんな可愛くカスタムしてます♡
(ホーム画面のアイコンもiOS14から変更できるようになりました♩)
カウントダウンウィジットが追加できる!
みんないろんな工夫をして、ホーム画面を可愛くしていますが.....
プレ花嫁さんにおすすめの追加すべきウィジェットはこちら♡
【カウントダウン】ができるウィジェットです♡
今まで特定のアプリやページに見に行っていた「結婚式まであと〇日」のカウントダウンを、ホーム画面に設定することができたら便利だし、携帯を見るたびにワクワク感が高まります♩
ホーム画面にカウントダウンを追加する方法
①カウントダウンするのは、Daysmatterというウィジェットが有名みたい。こちらをダウンロードします。
②ホーム画面から新しいイベントを作成する。
右上の+をクリック。
③新規イベントを登録する。
イベント名:wedding、結婚式まで、など
目標期日:結婚式の日
カウントダウン手帳:分かりやすい名前で登録(結婚式など)
トップに表示:オン
保存する。
④保存したカウントダウンをクリック
⑤背景の画像を変更する
⑥好きな画像に変更。文字の色や背景のぼかしも変更できます*
⑦ホーム画面に戻り、Daysmatterのアイコンを長押し。
⑧ホーム画面を編集
⑨左上の+を押す
⑩Daysmatterをクリック
⑪好きなサイズのウィジットを追加する。
こちらは正方形(通常アイコン4つ分)。
こちらは長方形(通常アイコン8つ分)。
選んだら、ウィジットを追加。
⑫ウィジットが表示されたらもう一度ウィジットを押し、イベントを設定する。(最初にカウントダウン手帳で設定したイベントを紐づけます。)
⑬いくつか追加すると、ホーム画面がこんな感じになります♩
(※weddingの後につく”还有”は中国語で"~まで"という意味。中国のアプリなので、今のところは消せません><)
カウントダウンをやってみて♡
最近みんなやってる、ホーム画面のカスタマイズ。
見た目だけじゃなくって日付のカウントダウンが入っていると、自分だけのホーム画面感が増して、特別感がアップします♡
✅結婚式まで
✅記念日まで
✅誕生日まで
✅顔合わせまで
✅子供が生まれるまで
色んなカウントダウンをホーム画面に置いておくのもよさそうです♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風