GO TO EATのポイント分。友達と行くご飯を自分が予約した時、可愛く500円を渡す方法は?
2020.10.09公開
10月からはじまったGoToイート♡
10月1日からGoToEatが開始され、さっそくお友達とレストランを予約した♡という方も多いと思います*
GoToイートはオンラインで飲食店を予約すると、次回以降に使えるポイントが貰えるというもの。(ポイント付与は2021年1月末まで、ポイント利用は2021年3月末まで)
✅ランチは500円/1人
✅ディナー(15時以降)は1000円/1人
のポイントが付与されます*
ポイントは行った人それぞれにではなく、「予約者」に人数分まとめて付与されます。
GoToイート期間中に何度か食事に行くような仲なら、「たまったポイント、次回の予約時に使うね〜〜」くらいの感じでもいいかもしれないけど、そもそも予約サイトが固定されてしまうしめんどくさいから、揉め事を避ける為にその場で清算してしまった方がよさそうですよね。
小銭をそのままではなく、可愛く渡したい!
ディナーの1000円なら「GoToイートで予約して1000円分のポイントをもらったから、1000円多く払うよ~」と計算しやすいし、渡すにしてもぱっと渡せそうな気がしますが、
ランチの500円となると小銭を清算するのは面倒だし、金額も少ないので「いいよいいよ~」と言われてしまうこともあるかも。
そこで、ランチのポイント分500円を相手に渡すときは、ポチ袋などに入れて事前に準備しておくのがおすすめ!
用意しておけばすぐに渡せるし、お会計のときに500円多く払う…となんとなくややこしくなりそうな計算をしなくてもOK。
財布から直接出した五百円玉をむき出しで渡すよりも丁寧な感じがします!
渡す方法としては…
①ミニポチ袋に入れる
王道なのは、小銭専用の小さなポチ袋に入れること。100円ショップや文房具やさんで売っています。
正方形のポチ袋も珍しくて可愛いですよね♡
窓付きのポチ袋。
コインがぴったり入るくらいの小さなポチ袋。手のひらサイズで可愛いです♡
②ミニ封筒に入れる
小さな便箋に入れるアイデア。ポチ袋よりもなんとなくおしゃれに見えます*
こちらはソストレーネグレーネのミニ封筒。9枚セットで約100円です♡
③カードに貼り付ける
カードに小銭を貼りつけて渡す、というアイデアもありました♡
「また行こうね♡」など一言メッセージを添えて渡しましょう♩
天使の羽つき♡
ポッケ付きのカードを使うのも遊び心あるアイデアです*
GoToイートのポイントをスムーズに渡そう*
500円、または1000円のポイントがもらえるGoToEatキャンペーン。
次回使えるポイントが予約者に付与されるシステムなので、あと腐れがないように、ポイントで貰った500円・1000円は当日清算してしまいましょう*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風