貼るだけで完成♡可愛くて持ちの良い【ジェルネイルシール】のおすすめブランド3選
2020.10.19公開
ジェルネイルシールに注目♡
ジェルネイルが好きだけれど、
☑毎月サロンに通うのが面倒
☑ネイル代を節約したい
☑不器用なのでセルフが難しい
☑仕事上ネイルができない
☑アレルギー反応が出てしまう
など様々な理由で諦めている女性は多いですよね。
そんな方におすすめなのが「ジェルネイルシール」です♡
ジェルネイルシールとは、貼ってUVライトを当てるだけで、ぷっくりしたジェルネイルが完成してしまうシールのこと。
片手10分もかからず手軽にネイルが楽しめます。
シールなので、オフの際も削る必要がありません。爪が伸びたら、ぺりぺりと剥がせばオフ完了。
新しいセルフネイルの形として注目を集めています♡
こちらの画像も、ジェルネイルシールを使用したネイル。
ジェル特有のぷっくりツヤツヤ感があって、シールには見えないですよね!
サロンでやってもらうようなデザイン性の高いジェルネイルが、自宅で手軽にリーズナブルにできるのがジェルネイルシールのメリット♡
ジェルネイルシールは、様々なメーカーやショップ、ブランドから発売されています。
この記事では、SNSで人気のジェルネイルシールのおすすめをご紹介。
初めてジェルネイルシールにチャレンジする方は必見です♩
ジェルネイルシールのおすすめブランドメーカー①ohora
『ohora(オホーラ)』は韓国発のジェルネイルシールブランド。
『オホーラ』のネイルシールは、ベースジェル・カラージェル・トップジェルが重ねられた状態で、60%だけ固まった柔らかいゼリーのようになっています。
それを爪に貼ってから、LEDジェルランプで照らすと完成。
ビニールやプラスチックを使わない、100%ジェルのネイルシールを使ったこのセミキュアネイルと呼ばれる技術は『ohora』独自のもの。長持ちすると評判です♡
『オホーラ』はネイル2点とジェルランプセットで4,399円。
一度ランプつきのスターターキットを購入すれば、そのあとは1,330円~でネイルシールを購入すればOKです。
「誰でもできるサロン級クオリティ」を謳うだけあって、口コミも高評価♡
シンプルなワンカラーはもちろん、ストーンがついた立体的なデザインも豊富です。
ジェルネイルシールのおすすめブランドメーカー②ジェラートファクトリー
韓国発の『GELATO FACTORY(ジェラートファクトリー)』。
100%ジェルでできたジェルネイルシールで、45秒間UVライトで固めて密着させれば完成です。
持ちは2週間が目安。サロンのジェルネイルは1ヶ月持つと考えると、期間は半分ですが、手軽に二倍デザインを楽しめると思うとラッキーかも。
ちなみに、さらに手間を省きたい場合、UVライトではなく1分間日光や室内灯に当てるだけでも硬化できるそう!
最も手軽にジェルネイルを楽しみたいという方におすすめです。
くすみカラーや押し花ネイルのほか、ミラーネイルなどトレンド感のあるデザインがたくさん登場しているのが『ジェラートファクトリー』の魅力♡
価格は1枚1,500円(税込)。
楽天で3枚購入すると、ジェルランプが無料でもらえます!
➡『GELATO FACTORY』の公式楽天ショップはこちら
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風