お呼ばれ結婚式に訪問着を着ていくなら!インスタで人気の「浅草さわだ屋」さんがおすすめです♡
2020.10.21公開
浅草で人気の、レンタル着物やさん♡
「浅草さわだ屋」って、ご存じですか?
雷門から歩いて5分の場所にある、創業96年・現在4代目のあみさんが店主をされているレンタル着物ショップ。
レンタルを始める前(母体)は老舗の着物衣装店だったので、1000着以上もの浴衣・着物が揃っているお店です。
デザインも、伝統的な模様から現代的な模様まで、品ぞろえ豊富。
「あれも可愛いな♡」
「これも着てみたいな♡」
と思う素敵な衣装ばかりで、お店に伺うと、自分の中にある日本人としての大和心と乙女心が刺激されます...!
インスタでの人気がすごい...!♡
そんな浅草さわだ屋さんは、インスタでものすごく人気。
「この浴衣のコーディネート可愛すぎん...??」
「今って、こんな華やかな卒業式の袴があるんだ~~♡」
と思った写真が、ぜんぶさわだ屋さんの投稿だった...!なんてこともよくあって。
インスタ知名度の高い、たくさんの女の子に愛されている着物やさんです。
浴衣や着物の、新しくて可愛い、いろんな楽しみ方(もはや文化...?)を提唱しているのもすごいなぁ、、、と思っていつも見ています♡
〔浴衣・着物・袴以外にも〕訪問着もレンタルできます*
浅草さわだ屋さんでは、お呼ばれ結婚式や式典、お出かけなどに着ていける「訪問着」もレンタルできます。
さっきの話から、キラキラ!華やか!映え!というイメージもつよいと思うのですが、
さわだ屋さんで取り扱っている正絹(シルク)の訪問着は、ぐっと大人っぽく上品で、その中にふんわりとした可愛さがある感じで♡
とっても素敵な、こちらの要望に沿ったコーディネートをしてくださいます。
実際に訪問着をお借りしました*
先日友達の結婚式に招待されたので、さわだ屋さんで、実際に訪問着を着せていただきました。
お店にお伺いするのは、事前の下見1回と、当日の着付けの合わせて2回。
下見に行く前に、メールで体のサイズや色味のイメージ、ヘアセットの希望などを聞いてくださるので、対応がとても丁寧で安心できました♩
私たちが選んだ訪問着は、こちらの3着です。
*****<一人目・ラベンダー>*****
ピンクのような、淡い色味のラベンダーの訪問着。
人気の一着だそうです♡
ゴールドの模様がキラリとさりげなく輝いていて、とっても綺麗でした。
*****<二人目・イエロー>*****
パッと明るく、やわらかい雰囲気の黄色の訪問着。
着付け担当のお母さんが選んでくださった、帯の上に結ぶうぐいす色の帯揚げが着物の黄色とぴったりで可愛かったです。
*****<三人目・ブルー>*****
色鮮やかで、爽やかな色合いの水色の訪問着。
帯の色で悩んだのですが、おすすめしてくださったピンクの帯を合わせてみたら想像以上にしっくりきて、素敵なバランスになりました♡
3人並んだら、パステルカラーで揃えたのでギラギラしすぎず、でも華があってみんな可愛いねってたくさんの人に褒めてもらえました*
小物やヘアセットもついてきます♩
訪問着のレンタルプラン(20,000円~)には、小物類&ヘアセットも無料でついてきます。
私が特にすごい!と思ったのが、足袋のデザイン。指先にお花の刺繍がされているもので、草履から覗く模様が可愛すぎました♡
髪の毛は、これにしてほしい!という写真を見せれば、その通りにやってもらえます。
ヘアアクセサリーも無料で借りられて、わたしはこちらのかんざしをチョイス。
「利き顔はありますか?どちら側に着けますか?」と質問されて、そういうのも気にしてくださるなんてさすがだと感動しました.....!
雨の日は、式場に着くまでに着物が汚れたり濡れたりしないように、和装用のコートも貸してくださいます。
滅多に着ることができない衣装なので、貴重な体験でした♩
訪問着のレンタルなら、浅草さわだ屋さんできまり♡
これから、兄弟姉妹の結婚式や和風な式場の結婚式にお呼ばれされたら、訪問着を着ていきたいな、と思うこともあるはず。
そのときはぜひ、浅草さわだ屋さんにお願いしてみてください♡
<ちなみに>
返却方法は、翌日お店に返しにいくか or 式場でそのまま脱いで郵送するか。
郵送する場合は、各式場で段ボールを買ってそのまま発送をお願いするだけなので楽ちんです♩
特別なハレの日にふさわしい、大満足の&可愛い訪問着姿を、完璧にコーディネートしてくださるはずです♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風