【今が見ごろ】桜にリボンを結んで縁結び♡桜新町にある『桜神宮』に行ってみたい!
2021.02.26公開
今、桜の見ごろを迎える神社♡
田園都市線の桜新町駅を降りて徒歩2分。「桜神宮」という神社の河津桜が見ごろを迎えています♡(2021年2月26日現在)
神社に凛と咲く桜はいつ見ても麗しい気持ちになるものですが…
この桜神宮の河津桜は、普通の桜とはちょっと違うところがあります。
「えんむすびの木」と呼ばれてる♡
桜神宮の河津桜は神社の左右に咲いています。
この内、左側の桜は「えんむすびの木」と呼ばれ、「えんむすび花帯」というリボンに願い事を書いて結ぶとご縁が結ばれると言われています♡
(えんむすび花帯の初穂料は500円です)
恋愛、結婚、出産、受験、就職など”ご縁がありますように”と願いを込めてえんむすびの木に結びます。
満開の桜に願いが込められたリボンが結ばれている様子は、まさにピンクの絶景。画像を見るだけでご利益がありそうです。
えんむすび花帯は一年中結ぶことができますが、行けるなら春の桜が満開の時期に行ってみたいですよね♩
twitter 埋め込みコンテンツ
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風