【3/26~28開催】KIYOKOHATAの和装試着あり。<神社婚フェア>が大阪・東京で開催♩
2021.03.27公開
提供:クチュールナオコ
神社での挙式って、どうですか?
入籍することは決まったけど、結婚式はどうしようかな..........と悩んでいる花嫁さん。
神社での結婚式は、どうでしょうか???
私は今年27歳で、まわりに結婚する友人が増えてきたのですが、
「いかにもな結婚式場で、いかにもな結婚式をするイメージは自分の中にあんまりないんだよね」
「特に最近はコロナウイルスのこともあって、今までみたいな王道の結婚式を挙げたいとはそこまで思わないし、身近な人だけでやるのもいいかも」
「正直どこのチャペルが良いとか悪いとかよく分からなくて、結局どこもそれなりに素敵だな~って思っちゃう。もしかして普通の結婚式って、一番選ぶのが難しいのでは...?」
なんて話をよく聞きます。
たしかに、結婚式と聞いてイメージしてしまうのは、そんな洋風の、たくさんのゲストにお祝いしてもらえるきらびやかな雰囲気のパーティですが、
視点をまるっと変えて、神社での結婚式を考えてみるのも素敵かも。
なぜなら神社での結婚式は、派手さとか、華やかさとか、私を見て!という感じとは無縁で、厳粛で、堅実で、凛とした雰囲気。
大勢でわいわい盛り上がるのではなく、由緒正しき方法で神様に愛を誓うのがメインの目的です。
さらに神社というのは大抵、地域に根差していて地元感があるので、境内を行き交う参拝者のみなさんに「おめでとう」「お幸せにね」と祝福を受けることも多いです。
そうして地域に溶け込みながら、歴史やご縁や場所や街と一体化した形で、結婚というのをより自然に感じられるのが、神社で挙げる結婚式の良さ。
そう考えると、キラキラした定番の結婚式やホテルの中の簡易的な神殿で挙げる神前式とは違って、
その街に長く佇む神社という祭祀施設で本物の神前式を挙げるのは、人生の節目ならではの上質なおめでたさがあって良いものです♡
でも、どうやって申し込めばいいの?
「神社で挙式、たしかに良いかもな」
「それならちょっとやってみてもいいかも」
そう思ったら、まずは神社探し♩
でも神社ってたくさんあるし、有名なところを除けば、そもそも結婚式が執り行えるのかどうかも不明。
知ってる神社のホームページを見てみると一応ウェディングのページがあるけれど、果たして神社一社ずつに問い合わせするのが効率的と言えるのか...。
そんな悩みにぶつかると思います。
そこでぜひ、チェックしてもらいたいのがクチュールナオコ ウエディング♡
ドレスサロンやリゾートウェディングで有名なクチュールナオコですが、実は結婚式ができる神社の紹介も事業の一つ。
衣装・ヘアメイク・写真の手配まで、すべて一貫してやってもらえるプロデュース会社なんです。
さらに神社での挙式後はほとんどの場合、場所を移動して披露宴(お食事会)を開くのが一般的なのですが、人数の規模によってぴったりの会場まで紹介してもらえるのがありがたい。
神社婚を考えているなら、まず一番に、彼に「ここに問い合わせてみよう」と教えてあげたい会社です。
東京と大阪でフェアを同時開催予定*
そんなクチュールナオコ ウエディングで、3月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間限定で、東京と大阪で和婚相談会が開催されます。
実際の神社に足を運べて、インターネットやインスタグラムでは知りえない体験と情報を、一度に味わえるイベント。
東京と大阪で内容が少し違うので、詳しくご紹介します♡
【東京では】芝大神宮の神社見学ツアーに行ける
東京の、クチュールナオコ 銀座本店で開催する相談会では、フェア当日に芝大神宮の神社見学ツアーに連れて行ってもらえます。
芝大神宮は、東京十社(明治天皇が東京を代表すると認められた10の神社)のうちの一社で、1000年の歴史を誇る人気神社。
現地で、本殿に入れてもらって結婚式の相談・見積りができるなんて、なかなかない貴重な体験です。
さらに、人気ブランドKIYOKO HATAなどの衣装ラインナップもいち早く確認できます。
クチュールナオコならではの、センスのいい、おしゃれなドレスや和装がずらり。
これ着てみたい♡可愛い♡と思えるのが見つかります。
(marryドレスのお取り扱いもあります*)
<成約特典>
・お見積り総額から5万円オフ
・丸の内ロケフォト(¥68,000)プレゼント
ウェディングドレスでの写真もお得に残せます♡
【大阪では】大阪天満宮で人気神社をたくさん教えてもらえる
大阪の相談会は、そもそもの開催場所が観光地やデートスポットとしても有名な大阪天満宮♩
結婚式も数多く行われている、神聖な神社です。
天満宮会館をはじめ、他の素敵な神社も紹介してもらえて、その場で悩み相談や見積もりも出してもらえます。
私も伺ったことがあるのですが、とても素敵な、由緒ある立派な神社でした。
さらに来場特典として、 KIYOKO HATAの気になる衣装を着せてもらえて、記念撮影をしてもらうことができます。
40着以上の衣装が勢ぞろいしているので、どれを選ぼうか想像するだけでわくわく♡
<来場特典>
・ウエディングドレスまたは和装簡単試着 & 1カットデータプレゼント
・オリジナル「和」スイーツ試食(3/26限定)
・大阪天満宮 宮井宮司による和婚講演会(3月28日(日)12:00~)
<成約特典>おひとつ選べます
・前撮り(ロケフォト)プレゼント
・スナップアルバムカット数追加プレゼント
・衣裳チケットプレゼント
神社での結婚式、やってみたいかも♡
神秘的で、厳かで、飾らない凛とした雰囲気の神社での結婚式。
このご時世気になる密にもならなさそうだし、ほっと一息つけるような、落ち着いた神社での結婚式は、きっと新郎新婦にとっても、両家にとっても「ここでやって良かったな」という思い出になるはず。
神社婚に元々興味がある人にはもちろん、
「そこまで結婚式にこだわりはないかな」
「王道の結婚式はイメージじゃないかも」
という人にもおすすめです。
まずは、神社挙式の知識や流れ、実際の雰囲気を体感することができるイベントに行ってみて、理解を深めてみてください♡
東京も大阪も、3月26日(金)・27日(土)・28日(日)の3日間限定フェアです!
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風