大好きな皆にあげる為♡ブライズメイドボックスに入れたい【サムシングフォー】
2021.05.18公開
ブライズメイドボックスって可愛い♡
可愛いもの・素敵なものが好きなプレ花嫁さんなら、ぜひ知っておきたい&真似したい海外のウェディングの風習は、【ブライズメイドボックス】です♡
ブライズメイドボックスというのは、その名の通りブライズメイドを務めてくれるお友達に贈るボックス。
ブライズメイドをしてくれてありがとう♡の気持ちを込めて、今後使えるような雑貨や、当日使うようなアクセサリーやドレスを箱に詰めあわせて渡すのが定番なのですが、それが可愛くて。
女性なら誰でも、もらったらときめくような見た目のギフトボックスなので、結婚式準備をこだわる日本のプレ花嫁さんにも、ぜひ取り入れてほしい風習なんです♡
きっと、友情も深まるはず*
どんなギフトを選べばおしゃれ?
この記事では、海外の花嫁さんのブライズメイドボックスを参考にして、中に詰めたいギフトはどんなものかを分析してご紹介♩
「ブライズメイドボックスの中身のサムシングフォー」を考えてみました♡
①お伺いするための何か
ひとつめは、「will you be my bridesmaid?」と書いたアイテム。
これはやっぱり定番で、これがあるとぐっと、単なるプレゼントボックスではなくって、「ブライズメイドボックスなんだ感」が高まります♡
キャンドルだったり、バスソルトだったり。コスメ系のもののボトルにシールを貼ってオリジナルラベルのアイテムを作るのって、いいですよね♡
こんな風にマカロン1つずつに1単語ずつ文字入れして、メッセージにするのも可愛い。
ボックスの蓋に直接、書き込んじゃうのもみんなやってる方法です♡
②飲むための何か
サムシングフォーの二つ目は、ドリンク。
シャンパンや、おしゃれな缶のジュース。もしくは特別なグラスは、ボックスの中に入れるものの定番♡
お酒の癒し効果と見た目の可愛さで、優雅な気持ちになります*
シャンパンは、箱に入るようにミニボトルが人気。モエシャンが選ばれていることが多い気がします。
➡️楽天市場で、ハーフサイズのシャンパンボトルを探してみる***
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風