リボンみたいで可愛い♡スワッグを横向きにして飾るのを「横スワッグ」というらしい
     
    
      2021.05.29公開
    
        
  
    
      お花のインテリアといえばスワッグ♩
    結婚式のウェルカムスペースやおうちのインテリアとして飾っているひとの多い「スワッグ」。
      
    ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーを束ねたブーケを逆さまにして、壁にかけて飾ります。
    こんな風に、ガーランド風にしたり♩
      
    生花とはまた違った楽しみ方ができる、ナチュラルな雰囲気のお花のインテリアです。
      
    リボンみたいなスワッグが可愛い♡
    そんなスワッグを、<横向きにして二つ繋げて、リボンみたいな形にして飾る>というのも、可愛くておすすめ♡
    こんな感じ!
      
    「リボンスワッグ」
    「横スワッグ」
    と呼ばれているみたい♡
      
    韓国の花嫁さんのブーケで「バレリーナブーケ」というデザインがあるのですが、
    それとも似ていて可愛い♡
    ちなみにバレリーナブーケは、こんな形。
      
    たしかにリボンスワッグとそっくりです♡
    蝶ネクタイ感もあって、スワッグをこんな風に飾ろう!って一番さいしょに考えたひとすごいと思いました♩
      
    リボンスワッグいろいろ*
    葉っぱやススキで、ぴょんぴょんリボンスワッグ。
    ちょうど真ん中にリボンを結んでデコレーション♡
      
    ドットリボンを使うと、ガーリーで可愛い雰囲気に。
      
    左右で違うお花を束ねると、アンバランス感が出ておしゃれ。
      
    紐での飾り付け方は、この三角形にする方法が定番*
      
    リボンスワッグをボードの上に飾るのも素敵なアイデア。
      
    ウェルカムボードの飾りにするのも良いかも♡
      
    お花を、リボンスワッグの真ん中にちょこんとのせるアレンジも可愛いです。
      
    リボンスワッグ、飾りたい*
    スワッグってもう定番のインテリアですが、
    <横向きにしてリボンの形にして飾る>のは、とても新鮮で可愛いと思いました♡
    おうちや、結婚式の装飾にしたくなります♩
      
  
  
  この記事に関連するキーワード