用意しておいて大正解!ロケーション撮影でドレスを地面の擦れや汚れから守ってくれる【トレーンキーパー】
      2021.09.19公開
    
        
  前撮りでドレスを汚さないためには?
前撮りで、お外に出かけてロケーション撮影する場合。
「大丈夫かな...?」と気になってしまうのが、ドレスの裾の汚れについて。
街中でも海でも公園でも、屋外での撮影では移動がつきもの。
基本的な移動スタイルとしては、ヘアメイクさんや周りの付き添いのスタッフさん(時には新郎さんも!)が、トレーンを両手でガバっと持ち上げて、花嫁さんが歩きやすいように&ドレスが汚れないようにサポートしてくれるのが普通です。
でも、それでもどうしても、
・スカートの裾に汚れやシミができてしまったり
・地面に擦ってしまって繊細なチュールやレースが破れてしまったり
というのが、実際に起こりうること。
それで、大事な写真に汚れが写り込んでしまったり、その後のクリーニングや補修に追加費用がかかってしまったら...と思うと不安になりますよね。
特に、トレーンが長いドレスや、ふわふわボリューミーなドレスなら尚更、何倍にも気を遣って取り扱わないといけません。
【トレーンキーパー】って知ってる?
そこで!
そんなドレスの裾の傷・汚れにまつわる懸念やトラブルを事前に防げる、とっても便利なアイテムを発見したのでご紹介します。
その名も【トレーンキーパー】。
トレーンキーパーとは、花嫁さんのウェディングドレスのトレーンをひょいっと持ち上げて楽々運ぶことのできる、特殊な仕様の一枚のシートのこと。
こちらが、使用している瞬間の写真♩
ドレスのスカートを覆っている周りの白いシートがトレーンキーパーで、ドレスが地面に擦れたり、周囲の木々や壁にぶつかるのをカバー&ガードして守ってくれていることがわかります。
トレーンキーパーの具体的な仕組みは、こちらの動画で説明されています。(0:14~0:28をチェック!)
こちらは使い方♩
一人でもセッティングできるみたいです。
 
![marry[マリー]](https://imgs.marry-xoxo.com/assets/marry_logo-e3a503203d635925f956631f4df079fe97f587ed360274455ead4fe26052b631.png) 

 結婚式DIY
          結婚式DIY
 ペーパーアイテム
          ペーパーアイテム
 通販
          通販
 ウェディングアイテム
          ウェディングアイテム
 コラム
          コラム
 ウェディングケーキ
          ウェディングケーキ
 お金・節約
          お金・節約
 髪型・メイク
          髪型・メイク
 ドレス
          ドレス
 和装
          和装
 前撮り・ウェディングフォト
          前撮り・ウェディングフォト
 靴・アクセサリー
          靴・アクセサリー
 ブーケ
          ブーケ
 挙式
          挙式
 披露宴
          披露宴
 ウェルカムスペース・装花
          ウェルカムスペース・装花
 引き出物・ギフト
          引き出物・ギフト
 BGM・ムービー
          BGM・ムービー
 二次会
          二次会
 ラブラブ結婚生活
          ラブラブ結婚生活
 プロポーズ
          プロポーズ
 顔合わせ・結納
          顔合わせ・結納
 入籍
          入籍
 式場探し
          式場探し
 ハネムーン
          ハネムーン
 ネイルアート
          ネイルアート
 指輪
          指輪
 美容
          美容
 新郎
          新郎
 両家家族(親族)
          両家家族(親族)
 ゲスト
          ゲスト
 韓国風
          韓国風
 
       
       
       
 
 
