コロナで海外旅行に行けないこの1年半。みんな、ハネムーンってどうしてるの?
2022.01.09公開
みんな困ってる問題。
marryのインスタグラムのDMに、こんなお悩み相談が届きました。
*******
去年入籍して、結婚式をしましたが、ハネムーンに行けていません。
ハネムーンといえば海外のイメージですが、しばらく行けなさそうだし、会社からもらえる貰える結婚休暇も期限が切れるし、皆さんどうされているのかなと思って....。
質問させてください。
国内ハネムーンに行きましたか?
(どこに行きましたか?)
もう、ハネムーンは無しにしましたか?
入籍して数年後に行く旅行をハネムーン扱いしますか?
ハネムーンは子供が生まれてからでもいいと思いますか?
結婚休暇はもらいましたか?
*******
いただいた全ての回答をご紹介します。
【回答1】
結婚休暇の期限は入籍日から1年間という決まりがあったのですが、このご時世なので上司に相談したところ、無期限で延ばしてもらうことができました!
なので、コロナが落ち着いた頃に海外に行けたらいいな〜と思っています☺️
【回答2】
式の日の夜は近くのラグジュアリーホテルに一泊しました。コロナが落ち着いたら、子供も一緒に海外旅行に行けたらと思っています♡
【回答3】
結婚休暇はもらいました。インスタ上の卒花さんがハネムーンへ行かずに続々と妊娠報告をしているのを見て少しずつ焦りを感じていました。子供を作る前に絶対ハネムーンと意思を強めていましたが、年齢のこともあり先に妊活をしてコロナが落ち着いてから子供は両親に預けてハネムーンに行こうと旦那と夫婦会議をして決めました。ハワイならいまはもう行けるみたいで、年末にハワイに行こうと話していましたが、色々と制限があり本当に楽しめるのかな…と色々考えてこのような結果となりました。
このストーリーをみて同じことを悩んでいる人がいてとても心強く思いました。
【回答4】
旅行は行けてません!いずれは行きたいと思っています。
結婚休暇については本来1年で消えてしまうのですが、この状況を考慮して今のところは無期限有効となりました🥲
相談して良かったです……!
【回答5】
沖縄へ"仮"新婚旅行として行きました😂
海外へ行ける見通しがあまりに立たないので、先に妊活を進めてから子供を預けて2人で海外へ本当の新婚旅行に行こう!となりました🥲♥️
【回答6】
2021年1月入籍しました!式は来年GWを計画中です🌷
ハネムーンの目処は立っていませんが、2人ともハネムーンといえば海外旅行だよねと言っていたので、いつか出来る旅行をハネムーンにしたいと思ってます☺️
【回答7】
10月に沖縄6泊7日予定です🥰
【回答8】
11月に入籍し、会社の休暇期限は入籍日から1年間。私達も海外に行きたかったのですが、4月の緊急事態宣言がなく感染が落ち着いてきたタイミングで、とりあえず沖縄に行きました🌺🌴
毎年行っているので、凄く特別!って感じではなかったですが、ディナーをグレードアップしたり、貸切でサンセットクルージングしてしたり、普段はあまりしないことしたら良い思い出にはなりました🥺♡
また 海外にも気軽に行けるようになったら、改めてお休み取って行こうね!って旦那さんとは約束してます☺️
今は国内も難しい状況が続いてますし、自分たちがこれがハネムーンだ!って思ったご旅行がハネムーンで良いと思います✊🏻笑
【回答9】
休暇が結婚してから1年以内なので、海外は諦めて国内旅行で行きます!
【回答10】
私も去年挙式しましたがハネムーンには行っていません💦元々ハネムーンは国内でと思っていましたが医療従事者ということもあり自粛しています…
落ち着いたら名目はハネムーンでは無くなりそうですが国内旅行にいければなと思っています☺️
何もないのは寂しいなー、コロナ禍でも思い出作りたいなと思い挙式したホテルのスイートルームに一泊ステイしました😌
お世話になったプランナーさんやドレスショップの担当さんとお話もできて近場ですが楽しめました✨
結婚休暇は入籍直後にいただきました!休暇を取って旦那さんとゆっくり近場のホテルに行くだけでも非日常感が出て楽しめると思います✨
【回答11】
私も期限が切れそうだったので、近場でちょっとお値段高めの良いお宿にお泊まりしました☆
【回答12】
新婚時代は妊娠中でかかりつけ医には海外旅行はあまりおすすめされなかったので近場で温泉旅行に行きました♨️
海外だと毎年は中々行けませんが国内なら家族が増えてからも行きやすいしもちろん子供が生まれてから海外へのハネムーンも素敵だと思います!楽しみですね🥰✈️🌸
【回答13】
私たちは社内結婚で介護職なので、このご時世新婚旅行はなしにしました☺️結婚休暇は入籍日か挙式日どちらか先の方から3ヶ月以内に5日間取得だったので、それぞれの部署に伝えて日程を合わせて取得しました!
5日間のうち2泊3日で私の祖父母のお墓へ結婚報告をメインに観光もしつつと宮城県へ旅行しました☺️
【回答14】
私は結婚したのが19年の10月で、20年の4月にハワイの予定でしたが無しに…21年4月に沖縄に行ってきました!初の海外楽しみにしてましたが、沖縄は私も夫も大好きなので、十分楽しかったです💓
1年半経っても新婚旅行と言い張りました笑
【回答15】
どこにも行けないし、結婚休暇の期限切れるしだったので、キャンプ行きました🤣🤣🤣
【回答16】
結婚式後半年以内でハネムーンを検討していたのですが、式後すぐにコロナ禍となり私もハネムーンに行けませんでした😭ハネムーンに行けなかった分、国内で近場で(県外移動は避けようという事で)慰め程度の旅行に行きましたが、どこも自粛ムードで羽を伸ばす事もできず終いでした😢
出来れば海外へ旅行に行きたいですが、結婚式から日が経ち新婚ムードも薄れていく中でいつ実現できるかも分からず、モチベーションは下がる一方で😔
本当に楽しめるかな…と泣きたい気持ちでいっぱいです。今は唯一夫が、いつかは必ずハネムーンに行こうね、と言ってくれることが励みです🥺
私たちは子どもを望んでいませんが、同じ境遇の卒花嫁さんたちでもしお子さんに恵まれた方も、この世の中の状況を乗り切った時一緒に精いっぱいハネムーンを楽しもう‼️と同じ境遇同士、励まし合えると良いなと思ってます🥺回答になっておらずすみません😢
【回答17】
旦那さんがどうしても2人でハワイに行きたいと希望があります。
私はこのご時世のため海外はまだ行けるまで時間がかかりそうなため先に妊活をしたいと考え中。10月の結婚式が終わった段階でどうするか2人で決めます。海外無理なら国内ハネムーンとはなりませんが、国内で温泉旅行くらいは行きたいと思っています。
【回答18】
入籍2周年記念に、軽井沢に行くことにしました♡妊活中なのでいつ赤ちゃんが来てくれるか分からないし、飛行機や長距離の移動は避けたいので車移動できる距離で考えました!
もともとバリでのんびりしたかったので、雰囲気が似ているホテルを探しました☺️移動にほとんどお金がかからないので、その分普段は泊まれないような高級ホテルに泊まる予定です♡
海外のような雰囲気があるホテルで、敷地が広いところだと日本にいることを忘れて楽しめるのではないでしょうか💕(でもいつか海外にも行きたいです…😣💕)
【回答19】
結婚から時間が経ってしまって新婚旅行という気分にもなれないのでもう無しにしました😂
新婚旅行諦めた分マイホーム前倒しになったと考えています🏠
夫とは子供が大きくなったら2人で伸び伸び海外旅行に行こうねって話しています🤍
【回答20】
私たちは国内で行きましたー!
妊娠も発覚して、近場でしたが、、体験型観光がしやすいのと安心もあって、国内で色々行くのもいいと思います‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
私たちは和歌山に行って、梅干し作りや和紙でランプを作ったり、
思い出として写真だけではなく、物が残って、あのときこーだったなーとかの会話もできてオススメです(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
【回答21】
フロリダディズニーを予定を変更し、東京ディズニーに、ミラコスタ、ランドホテル等のホテルに3泊し、ゆっくり楽しみました👰♀️💓💓
【回答22】
来年くらい落ち着いたら沖縄とか、軽井沢とかちょっといいホテルのある国内リゾート地にでも行こうと思ってます☺️❤︎🇯🇵
【回答23】
沖縄と箱根に行って豪遊しました❤️
ちょうど今週末が式で、翌々日から宮古島へ行く予定でした。この状況でなくなく諦めるしかないかと思っている状況です、、、
入籍から今で半年なので、結婚休暇も恐らく使えなさそうで、もう諦めるしかないかなと思い始めたところです、、、周りは落ち着いてから行けばいいと言いますが、子どもが出来てからはやはり違うと思います。家族旅行も良いですが、夫婦2人の時間は今しかなくて、、、コロナを恨むしかないのが辛いです。
【回答25】
私も同じ状況で、本当は2人で行きたいところですが、家族でいつかハワイに行けたらいいなと思っています😢🌺
【回答26】
沖縄へ行きました!いつかモルディブに行くつもりです💓
【回答27】
入籍してから、結婚式の前にハネムーンに行きました!
ハネムーンは、コロナ前だったのですが、結婚式はコロナ禍で延期になったので、今思えば、早めに行って良かったかな?って思ってます!
【回答28】
ハネムーンの語源を調べて今の時間を大切にしたいと思いました。もちろん感染対策の上でです!
【回答29】
人事に相談し、今のご時世を鑑みて、結婚休暇をハネムーン連休ではなくばらばらで取得できるよう交渉し許可してもらいました🙌有休のようにポロポロ使ってます☺️
【回答30】
沖縄!
【回答31】
国内ハネムーンに行く予定です♡
国内旅行は、たくさん行っていますが、未開の地を2人で探して極上の旅館に行きたいです。海外で羽をのばすのも憧れますが、国内でゆっくり結婚式の余韻に浸りながら、2人の未来を考えたり、記念になる体験をしたいなと思います🥺💭
直前にあるはずだった、結婚式すら私は延期になってしまいそうですが🥲
【回答32】
私も同じ状況でした。海外は何年かあとに行くことにして一旦休暇を使って国内旅行をしました。このご時世もあり、車で関東から九州まで行く旅をしました。途中で色々な県で泊まりトータル9日間の旅をしました。人混みを避け、全て車での移動で旅行を楽しみました。
【回答33】
初めてコメントいたします。
私もご質問された方と同じように昨年入籍しましたが、その後すぐコロナ感染が拡大し、結婚式も挙げられず、新婚旅行も行けていません。
コロナや業務の都合もあり、幸いにして結婚休暇期限を延長してもらえています。夫も同じ会社なので、二人とも休暇期限は同じような扱いとなっています。
今のところ結婚休暇は結婚式前後に使い(挙式準備と近場のホテルに泊まるなど)、落ち着いた頃に通常の休暇と有給を使って海外旅行に行きたいと思っています、、。本音は夫婦で行きたいですが、いつ落ち着くかもわからないので子供ができた後に新婚旅行に行ければいいかな、と個人的には思っています。
何より、早くコロナが落ち着いてくれることを祈るばかりです😭
【回答34】
会社に相談したら期限延長してもらえたので海外行く予定です!
【回答35】
沖縄の予定です!
【回答36】
軽井沢にいきました!ハネムーン第二弾として沖縄にも行きたいなと思ってます!笑
【回答37】
結婚休暇を取得して、沖縄に行きました🥰また短期で行ったため、結婚休暇の残りは結婚式前後の余暇に充てるつもりです。
【回答38】
結婚休暇は結婚した日から1ヶ月以内に取得しなければならなかったので、結婚式を4月にし、5月に行きました。(現在は結婚休暇の期限がコロナの影響で延びているそうです)沖縄本島と竹富島に行きました。4泊5日で、2泊ずつしました。沖縄が緊急事態宣言に入る直前に行けました。
周りでも海外に行けないから沖縄に行くという人が多いです。観光には行かず、ホテルでゆっくりするためにいいホテルをとり、なおかつ部屋のグレードもあげました!県外への不要不急な外出は控えてください、ですが、ハネムーンは不要不急ではないと思ってます。。。😅
【回答39】
未来に国内旅行です!🇯🇵✈️
【回答40】
私も海外に行きたかったのですが、結婚休暇が今年度中なので、国内ハネムーンにいきます!
憧れだった星のリゾートステイにしました!!
海外は子供が産まれてからでもいいから行きたいねって言ってます😊
【回答41】
もともとグアム婚の予定でしたが沖縄婚に変更し、ハネムーンも兼ねて行いました!
【回答42】
コロナのせいで去年のゴールデンウィークに海外に行く予定からの、妊活を始めてみようかな?と考えてましたが、結局行けず…。悔しかったです。ので、去年あったgo toトラベル?を利用して、旦那が行きたかった場所、私が行きたかった場所に行きました。このご時世でいつ自分がコロナになるか不安な毎日を過ごすぐらいなら今回の国内旅行をハネムーン旅行の思い出としてこれからの毎日を楽しもう!と旦那と話しました。ちなみに、行った場所は石巻市とディズニーランドです。石巻市いい所でしたよ〜😊
憧れの海外には未来に行きます。私たちはもし、子どもが産まれて子育てが落ち着いた頃に行くとか、結婚40周年にでも行くのも良いね!なんて時々話してます!
質問者さんも良い結果が出せること祈ってます。
【回答43】
一昨年入籍しました。一応代わりに隣の県のもう絶対に泊まれないくらいのお値段の温泉へ行きました。子どもが産まれて結婚10周年の時に海外旅行へ行こう!と話ししています😚
【回答44】
ハネムーン休暇の期限が切れてしまったので、土日に一泊二日で箱根に行きました🌹状況が落ち着いたらハネムーン第二弾を企画したいです笑
【回答44】
国内にして北海道と沖縄いきました!!国内でも全然ハネムーンでした🥺💓
【回答45】
こんなに長く外国にいけなくなるなんて思ってもみなかったので、宮古島2泊3日でいきました!
ハネムーンニューカレドニア諦めてなかったけど、こんなに長くなるならもっと宮古島満喫したらよかった😂
【回答46】
一昨年、入籍し、昨年11月に結婚式をしました👰夫の結婚休暇の期限もあり、私たちは、国内で近場で、なおかつ車移動できる範囲、基本的に宿で過ごせる所に行きました☺️その分贅沢なところに行きました💗
もちろん、海外に行きたかったですが、現実難しいので、子どももほしかったので、今しかないであろう、2人きりの時間をいかに楽しむか、ということで、最大限に感染予防はして、国内で行きました!いつかは、子どもと一緒に海外に行けたらな〜と思います🙆♀️
【回答47】
伊豆の高級な宿(部屋に専用の温泉で内風呂と外風呂があるところ1人4〜8万の変動があり)に1泊2日と計15万と交通費くらい?と、また別日に伊勢志摩に2泊3日(1泊はそこそこ高級な宿2人で7〜8万部屋に温泉で露天風呂あり、もう1泊は大浴場で1人広く密にならなそうなところで景色が良い部屋重視で2人で4〜5万)計20万(新幹線いれて)くらいでとりあえず旅行に行きました。
ほんとは友達がいる沖縄、石垣、宮古島あたりに行きたいのですが、迷惑をかけたくないので緊急事態宣言関係なくても離島系は避けました。
夫が海外派ではないので落ち着いたらそのあたりに行く予定です。(新婚旅行かはわかりませんが)
【回答48】
行きたいですけどこのご時世で、今後家建てたり子供もほしいのでハネムーン扱いでは難しそうです。
冬休みに少し収まってれば国内のいいホテルでも泊まりに行こうかなと話してます😊
【回答49】
去年末頃、すぐに結婚休暇で国内(九州)旅行に行きましたが、絶対今後海外も行きたいです😭✨
【回答50】
まとめておやすみするのではなく、ちょこちょこ国内旅行に出かける予定です!
【回答51】
私は絶対アメリカのウォルトディズニーワールドに行きたいので何年先でも子供連れでも海外に行きたいです💓
【回答52】
結婚休暇取得しました!県内1泊2日だけ旅行して残りの期間はのんびり自宅で過ごしました!
【回答53】
挙式後すぐに大阪→飛騨高山に2泊3日のプチ旅行へ行きました
賛否両論あると思いますが、結婚式後のこの瞬間は特別!と思い決めました!やっぱり特別忘れない思い出です。お互い新婚旅行は絶対海外と決めてるので、行けるまで新婚旅行前夜祭という位置付けで第1〜無限にたくさんプチ旅行へ行く予定です✈️
【回答54】
宣言出る前に、沖縄と九州に新婚旅行に行きました♪
【回答55】
夫と相談して、ハネムーンはいつかパリにいこうと思っています!!ですが、私も結婚休暇の期限があるので3泊で北海道へ行きました🌿
ただ、子供が生まれる前にハネムーンに行きたいので、タイミングがどうなるか読めなくてライフプランが立てにくいです🥲
【回答56】
プレ新婚旅行と題して国内の離島に行きました♡数年先になっても、家族が増えてたとしても、必ず海外に新婚旅行に行こうねって約束してます😊💗
【回答57】
結婚休暇はまだ使えていません💦
ハネムーンは状況を見ながら国内(京都かディズニー)でと予定していますが、その前に結婚休暇の期限も切れそうです…
結婚休暇はとりたいので、コロナがもう少し落ち着いたら近場で小旅行だけでも行こうかなと思っています。
【回答58】
来年の年明けに2泊程、沖縄旅行行きます!!
【回答59】
私は、ちょうどコロナが騒がれ始めた時に結婚式と新婚旅行をグアムで予定していました。
6月に出発予定だったのですが、見事に全世界で蔓延した為、計画を全て断念しキャンセルしました。現在も、結婚式も挙げられず新婚旅行も行けず今に至ります。
今年6月に新しい生命も誕生したので、チビが2歳になったら国内で新婚旅行も兼ねた式を考えています。海外は、いつか行けたらいいな程度で考えています☺️
また、結婚休暇をもらえるような会社では無いので、行っていたとしたら普通に有休消化になったと思います。
【回答60】
同じく会社の休暇も期限切れますし、今後の妊活も考えると海外ハネムーンができる時期を待つのは諦めて、10日間、北海道に行きました✈️
また海外旅行出来るようになったら、リゾートにハネムーン連れてほしいな!と夫には伝えてます😘折角の会社から貰った休みなので、何かしら結婚の記念の思い出作りで使ったらどうかな?と思いました🥂
【回答61】
籍を入れて一年半後、結婚式挙げる前に海外は諦めて有給で国内二週間(東北と北海道)行きました🇯🇵
【回答62】
いつも楽しく投稿拝見しております♡先月卒花しました美穂と申します♡
ストーリーでおっしゃっていたハネムーンの件ですがわたしたち夫婦は、結婚式の後すぐに北海道へ行きました!本当はハワイに行く予定でしたが・・・コロナ、海外はちょっと怖いなと思い断念しました( ˊ•̥ ̯ •̥`)
わたしは今仕事していないので大丈夫でしたが、やはり夫はハネムーン休暇?がありました。挙式1年以内が適応だったかと思います。コロナの状況も先が見えないのでハネムーン行くかどうか迷いましたが・・・北海道が緊急事態宣言ではないこと・ハネムーンは2人で行きたい、2人きりの旅行は今後もし子供ができたらしばらく行けなくなるということを考え、結婚式のあとはすぐ旅行してきました(⑅•ᴗ•⑅)
北海道もコロナの感染者数が増えていた時期があったのでとても迷いました。ギリギリまでやっぱりハネムーンやめようか・・・とも思いましたが、感染者数が少し減ってきた・緊急事態宣言が解除されたことを考え、北海道へ行きました!
先月7/3が結婚式だったのですが、7/5から4泊5日で行ってきました!ハネムーン申し込みしたのが6月中旬だったかと思います。ギリギリまで悩んで決めました。
長くなり申し訳ございません。プレ花嫁様たちの参考に、少しでもなればいいなと思います⸜( ◍´꒳`◍ )⸝
【回答63】
夫婦揃ってワクチンを2回打ち終わっていたので、7月に宮古島へ行きました🏝
【回答64】
結婚休暇は挙式直前に取って直前準備に当てる予定です。
コロナはもはや一生収束しないだろうなぁっていう考えが私と彼の共通認識だったのと元々国内47都道府県全制覇が2人の目標だったのもあってハネムーンは前撮り旅行を兼ねて京都に行きました。
普段の旅行じゃ泊まんないようなホテルのグレードにしたり、前撮りのオプションを奮発したりしたので海外いったのと費用は同等です(笑)
ふたりで楽しめれば何年経ってもハネムーン!だと思ってます!生きてるうちにコロナ収束すれば海外いきたいなぁ🥺
【回答65】
国内で行く予定でしたが緊急事態宣言が出て延期を2回繰り返し結局行けていません。。私も全く同じことで悩んでいたので他の方の意見がとっても気になります!
早く、2年前の生活に戻れますように...!
いただいた全ての回答をご紹介しました。
そして、アンケートの結果はこんな感じでした。
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風