飲むだけでお腹が空かなくなる?「空肥丸」という韓国のダイエット漢方が流行っているらしい。
2021.08.26公開
ちょっと気になってる「空肥丸」
いま、韓国のダイエット漢方「空肥丸」が、ダイエッターさんやモデルさんたちの間で話題になっているみたい。
韓国語で(コンビファン)と読みます。
この空肥丸は、ソウル・明洞にある自任堂というダイエット専門の韓医院が作った漢方薬。
(ちなみに韓医院というのは、病院と同じように国家資格を持つお医者さんが働いているけれど、西洋薬ではなく漢方薬の処方のみができるクリニック。冷え性、肩こりなどの体質改善や肥満対策、皮膚の治療などを行っている韓医院が多いそうです。)
***
ダイエット"サプリ"は広告や薬局でもよく見るし、試したことがある人も一定数いるかもしれないけれど、100パーセント自然成分の生薬(しょうやく)を使って作られているダイエット"漢方"には手を出したことがない人も多いかも。
漢方薬というと、苦そうとかまずそう、身体には良さそうだけど即効性はなさそう...とか、そんなイメージも強いけれど、
いま流行っているその「空肥丸」は、一体どういうものなのか?どうやって痩せていくのか?どれくらい良いものなのか?を調べてみました。
お腹が空かなくなるらしい*
空肥丸は、粒状(丸薬)の漢方薬。粉タイプだと苦手意識がある人も多いかもしれませんが(飲むときに水も必要だし...)、小粒タイプならまだ飲みやすいですよね。粉よりはマシ!という人も多いはず。
期待できる特徴としては、まずはやっぱり、【食欲を抑えられること】。
韓医学的に食欲を感じるのは胃腸の熱が上がるのが原因とされているそうなので、その熱を下げ、食欲も低下させる効能を持つ成分を配合しているみたい。
だからTwitterやInstagramのリアルな呟きを見ても、「お腹が空かなくなった」「食欲がなくなった」という感想がすごく多いです。
食事制限を辛いと思うことなく、ダイエットするのに適切な食事量をコントロールできて、間食を減らしていけるのはたしかにありがたいかも。
ダイエットで一番大変なのは「食べたいのに食べれないこと」「我慢しなきゃいけないのが苦しい」という人にとっては特に、試してみる価値がありそうです。
でも、胃腸を冷やすと免疫力が下がってしまうというのは有名なので、どうなだろう身体にはいいのかな....?と疑問に感じましたが、調べてみると、空肥丸には、新陳代謝をアップさせる、お通じが良くなる、という特徴もあるそう。
胃がむかむかして胃もたれがする、口が乾く、震えが起こる、などの副作用は実際にあるそうですが、どんな薬にも副作用はある程度ある...と割り切って飲むならいいかも。
実際に空肥丸を飲んでいる人の感想は?
twitter 埋め込みコンテンツ
twitter 埋め込みコンテンツ
twitter 埋め込みコンテンツ
twitter 埋め込みコンテンツ
twitter 埋め込みコンテンツ
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風