正解のないブライダルヘア。不規則なアレンジを組み合わせて繋げる【変形ポニー】特集
     
    
      2022.01.28公開
    
        
  
    
      不規則性・ランダム性が鍵。
    ポニーテールのアレンジのひとつで、【変形ポニー】と呼ばれている髪型があります♡
    同じサイズの三つ編みやお団子を繋げるのではなく、
    ▶一番上のお団子は大きく膨らませて
    ▶次はきゅっときつめに結んで
    ▶次のお団子は平べったくして
    ▶フィッシュボーンを挟んで
    ▶そしてその次はくるりんぱして
    ▶最後は小さいお団子を3つ作って束ねる
    という感じで、バラバラの見た目のアレンジをぽこぽこと組み合わせて、不規則に・ランダムに編みおろした髪の毛を【変形ポニー】といいます♡
      
    ふつうのダウンのポニーテールより一癖も二癖もあって、このちょっといびつでうねったような、不完全でアンバランスな束ね方がおしゃれとされる髪型です。
      
    ブライダルヘアにするのもおすすめ♡
    変形ポニーは、前撮りや結婚式当日の髪型でも人気。
    たとえば♡
    (①)
      
    (②)
    アップの変形ポニー♡
      
    (③)
    アップだとより明るい雰囲気♡
      
    ④
    髪束を2本にして、それぞれを別の見た目の変形ポニーに。
      
    ⑤
    膨らませる部分・ぐるぐる引き締める部分の強弱があって、メリハリのある雰囲気。
      
    ⑥
    リボンを組み合わせて*
      
    ヘアメイクさんの手腕も大事かも*
    変形ポニーテールは、他のどの髪型よりも正解のないアレンジ。
    バランスが悪かったりすると一気にダサく見えちゃいそうな危うさもありますが...
    でも、「こんな見た目にしたいです!」という理想に近い写真を用意しておけば、ヘアメイクさんとイメージの共有もしやすくて、似たような雰囲気で束ねてもらえるはずなのでおすすめ。
    信頼しているヘアメイクさんならお任せで、とお願いしてもいいかも。
    最近流行りの岩場や崖などでのロケーションフォトのときの髪型や、背中の大きく開いたシンプルなウェディングドレスを着るときに似合いそうなカジュアルなブライダルヘアだと思います。
    ぜひ髪型候補にしてみてください♡
    ➡その他のブライダルヘアも、marryのサイトで探せます***