絶対に失敗したくないブライダルネイル。不安解消のコツは、好みのネイリストさんを直接予約できるアプリを使うこと!
2022.01.25公開
ネイルサロン選びについて
ブライダルネイルは、絶対に失敗したくないですよね。
可愛く整えてもらった爪で当日に臨みたい♡とっても大事な直前準備のひとつです。
ジェルネイルの場合は2~5日前くらいにやってもらうのが良いとされていますが、どこのサロンに行くかはもう決まっていますか...?
行きつけのお店がある・信頼しているネイリストさんがすでにいる花嫁さんは問題ないと思うのですが、
✅いつも違うサロンに行ってる
✅ネイルをそんなにしたことがない
という場合は、まずサロン選びからやらないといけません。
一番スタンダードなのはホットペッパービューティなどの検索サイトを使って、近場で・良さげなデザインとメニューがあるお店を探して予約する方法。
でも。
他にも、「もっと満足のいくネイルをしてもらえそう.....!!」と思えるサロン選びの方法があります♡
ネイリストさんを直接選べるアプリ*
それが、ネイリー(Nailie)というサービス。
アプリなのですが、サロンではなくネイリストさん個人が登録して掲載されているので、
「この人のネイル可愛い♡」
「この人の写真どれもおしゃれで信頼できそう!」
「爪の形も綺麗にしてもらえそう」
と思ったネイリストさんに、直接予約ができるのです。
今までみたいにただサロンに予約をするだけじゃ、当日どのスタッフさんにやってもらえるか分からないし、デザインの事前相談もできないし、上手だったらいいけど実際そこまで理想通りにしてもらえなかった......というのもよくある話。
だけどネイリーなら、自分好みのネイルデザインが得意そうなネイリストさんを見つけて予約すれば、確実に本人にやってもらえます。
失敗したり、ちょっと気に入らないかも...という結果になる可能性が今までよりもずっと低くなって、初めましてのネイリストさんでも「こんな風にしてくれるんだろうな」というイメージができるので安心して頼みやすいです♩
➡〈使ってる人増えてる〉Nailieはここからインストールできます***
やりたいネイルで探せるのも嬉しい*
ネイリーのアプリを見ていて特にありがたいな~~と思ったのが、やりたいネイルからネイリストさんを探せる機能。
たとえば、いま人気のガラスフレンチネイルをやりたいとします。
アプリで「#ガラスフレンチ」と検索したら、ガラスフレンチネイルをすでに作ってるネイリストさんと、その料金が一覧になって出てくるので便利。
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風