アクセサリーやドレスの模様を拡大して見せる♡【スポットライト加工】って知ってる??
2022.02.25公開
流行りの加工♡
いま、「スポットライト加工」という画像加工が流行っています。
写真に写っているアイテムを、虫眼鏡で拡大したように見せる加工のアイデア♡
お洋服の模様とか、ピアスとか、バッグのロゴとか、スニーカーとか!
身に着けているこだわりのアイテムにスポットライトを当てて、それをひとつひとつ紹介するイメージの、おしゃれな加工の方法です♡
たとえば♡
コーディネートを紹介する感じで。
ネイルとリングにスポットライトを当てて♡
パフェでスポットライト加工♩
全身ショットじゃなくても、どんな写真でもスポットライト加工ができますね♡
結婚式の写真でもできそう♡
このスポットライト加工、結婚式の写真でもできそうじゃないですか........??♡
花嫁さんが身に着けているドレスの柄だったり、アクセサリーだったり、ブーケだったり。
新郎と並んでいるツーショットなら、彼のブートニアやネクタイを拡大するのも良さそうだし!
「この写真お気に入り!」というパーツやアイテムを拡大してスポットライト加工を試してみるの、楽しそうです♩
【無料アプリで出来る】作り方・手順を解説
ここからは、スポットライト加工のやり方をご紹介します。
まず、使用アプリは無料のPicsart*
この画像を使ってやってみます。(marryドレスのリボンドレスです♡花嫁さんはぜひ試着してみてください!)
Picsartのアプリで使いたい画像を開いたら、「写真の追加」をタップ。フォルダの中から、同じ画像を選択します。
次に、「形」をタップして、丸い円を選択。
拡大して見せたい部分に、円の大きさを調整して合わせます。
丸枠の縁は、色や太さをアレンジ可能。白が定番です。
そうして、何個かスポットライト加工を当てたい部分を作って配置して、を繰り返します。
完成したスポットライト加工画像がこちら♡
これで一応完成ですが、
テキスト(文字入れ)機能で、白線を入れて虫眼鏡っぽくアレンジするのもおすすめ。
言葉を入れる仕上げもおしゃれです♩
スポットライト加工、試してみてください*
お気に入りのアイテムを、拡大して見せられるスポットライト加工♡
雑誌にありそうなおしゃれ風な加工なのに、Picsartアプリで簡単にできるのも嬉しい。
ぜひこの加工で、こだわりのウェディングアイテムやアクセサリー、コーディネートを見せてください***
(ブーケの写真で、花材をひとつひとつクローズアップするのも良さそうです♡)
➡スポットライト加工を簡単に作れるのはPicsartアプリ*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風