
ハイブランドなら40万円以上する。ダイヤいっぱいのエタニティリングを20万円以下で購入する方法
2022.06.22公開
エタニティリングって、高い!
アームにまでぎっしりダイヤモンドが入っていて、どこから見渡してもキラキラの輝きにあふれているエタニティリング。
結婚指輪で、候補にしている花嫁さんも多いと思います♡
私自身も「手元はキラキラにしたい!」派なので、フルエタニティリング(もしくは半周のハーフエタニティリング)のデザインが良いな~と考えているのですが、当たり前ですがダイヤがいっぱい入っている分、お値段は高くなるもので...。

特に外資系の有名ハイジュエリーブランド(カルティエやブシュロンやヴァンクリ、ショーメなど)では、エタニティリングは40万・50万・60万するのがスタンダード。
それよりちょっと安めの30万円台で見つけたとしても、アームの細さが1.2mmや1.5mmとかなり華奢なラインナップになってしまって、実際につけてみるとうーんちょっと違うかも...と思ったり。
だから、ブランドにはこだわらずに...!
だから私は、ブランドの名前で決めるのではなくて。
デザインがある程度固定されているエタニティリングなら、ブランドによってそこまで見た目に違いもないし、それなら名前にこだわらずに安く買えるお店で探すのも良いと思いました♡
そこで目をつけたのが、
【BRILLIANCE+(ブリリアンス)】という日本の指輪屋さん。
これが、20万円以下!
ブリリアンスのエタニティリングは、ダイヤの量に反してとにかくお手頃で、デザインの種類も豊富なんです。
たとえば。
こちらの王道スクエアタイプのエタニティリング(ハーフ・プラチナ・2.1mm幅)は、お値段158,300円税込。

ふんわり丸みを帯びた、柔らかい印象のオーバルタイプのエタニティリング(ハーフ・プラチナ・2.5mm幅)は、お値段176,000円税込。

チャネルセッティングという、上下にラインのついた正統派雰囲気のエタニティリング(ハーフ・プラチナ・2.5mm幅)は、お値段170,200円税込。

こちらもフレームのついたエタニティリング(ハーフ・ピンクゴールド・2.4mm幅)で、お値段150,000円税込。

V字カットのエタニティリング(ハーフ・プラチナ・2.2mm幅)は、お値段149,700円税込。

ミルグレインという小さな粒々のような打刻模様が上下に入ったエタニティリング(ハーフ・K18イエローゴールド・2.5mm幅)は、お値段160,300円税込。

こちらは、フルのエタニティリング♡
プラチナ・2.3mm幅で182,800円税込です。

他にもデザインの種類さまざま。
ブリリアンスのエタニティリングの種類は、紹介したスタンダードなデザイン以外にも、いっぱい♡
カラーの宝石や変わった形、マットな質感のものなど様々なので、こだわりたい花嫁さんにもおすすめです。
