1000円以下からプランあり♡お花のサブスク・定期便サービスまとめ【届く本数・料金プラン比較】
      2022.06.24公開
    
        
  お花のサブスク♡
お家で「お花のサブスク」って、やっていますか?
頼んでる人、すごく多いですよね♡
marryのメンバーも、日比谷花壇のハナノヒをやっていて、いつも家にお花がある生活を送っていていいなぁと思っています♡
私もお花のサブクスを始めたいな...と思っているのですが、もし始めるとしたら、お花屋さんに貰いに行くタイプじゃなくて、家に届くタイプがいいなぁと思っています。
毎月(毎週)決められたタイミングでポストにお花が届く定期便って、それだけでワクワクしませんか?♡
お店に行かなくてもいいし、お花が枯れる頃には次のお花が来るから、絶えずお家にお花が咲いてる状態をキープできるので、気軽にお花のある生活を始めるのにぴったりのサービス。
✅お仕事が在宅やリモートでも
✅働く時間が不規則で通勤時間にお店があいてなくても
✅近所にお店が無くても
お家をお花で華やかに彩れます。
もちろんお花屋さんに足を運んで買いに行くのも素敵だし、お花屋さんなら、自分で好きなお花を選べる楽しさがありますが、
お花についてそんなに詳しくないから選ぶのも難しそうだし、自分で選ぶとお花の雰囲気が毎回おなじになってしまいそう。
その点ポストに届くサブスクは、今日はどんなお花と出会えるかな...?というわくわくと楽しさあり♡
知らないお花を知れたり、自分では選ばないお花の魅力に気づけたりするのも、いいなと思っています。
そこで*
この記事では、私が気になった、お花の定期便サービスを調べてみました。
①LIFFT(リフト)【1,480~3,300円】
LIFFTは、お花のオンラインショップ。農園と直接提携していて、採花したての旬のお花を素早く、フローリストさんが可愛くまとめて届けてくれる定期便です。
投稿されている写真を見ると、ブーケみたいにデザイン性の高い組み合わせが多くて、すごくおしゃれ。
公式のインスタで飾り方を紹介していたり、おしゃれな花瓶と一緒に届けてもらえるプランもあったりして、センスのいいお花を飾りたいなら、ここは本命。
蕾で送られてくることもあるみたいで、長く楽しめるのも嬉しい。
おすすめのプランをご紹介♡
①月3,300円で、合計9本前後(メインのお花4本と草花5本)が届くプラン。
実際のお写真です👇
👇
👇
②1回1,480円で、メインのお花・草花・枝物のアソート5種類以上がセットで届くプラン。
2週に一度と、4週に一度のお届けを選べます。
👇
👇
LIFFTのお花の定期便は、ここから申し込めます♡
②&flower(アンド フラワー)【1,265円】
&flowerは、フローリストさんが市場で直接買い付けをして、丁寧に水揚げしたお花を束ねて届けてくれる定期便。
プランはひとつだけで、お値段は880円+送料385円の、1,265円。
お花とグリーンが約5本届きます♡
お届けの頻度を、毎週・隔週・毎月から選べるのと、スキップお休み機能があるのも、ありがたい。
実際に届くお花はこちら。
👇
👇
👇
👇
&flowerのお花の定期便は、ここから申し込めます♡
③HitoHana(ひとはな)【1,320円~4,950円】
オンラインのお花屋さん。サブスクだけではなく、フラワーアレンジメントや観葉植物などの通販もしているお店です。
お花のサブスクって、基本的にお店側で用意したものが届くのですが...
ここでは、色のチョイスが可能♡
ピンク系、レッド系、ホワイト&グリーン系、イエロー&オレンジ系、ブラウン系、ブルー&パープル系。(お任せもok)
都度指定できるので、「今月はピンクの気分だなぁ」「来月は友達が来るから、明るいイエロー系にしようかな」と、気分で、お花の雰囲気をオーダーできるのが魅力。素敵じゃないですか...?
プランは5段階。「次は多めに頼みたい!」などの変更も、いつでも自由に調整可能。
①1回1,320円で、4~6本届く(15cm前後)
②1回1,920円で、4~9本届く(25cm前後)
③1回2,640円で、7~11本届く(25cm前後)
④1回3,850円で、10~15本届く(35cm前後)
⑤1回4,950円で、13~20本届く(35cm前後)
出荷拠点が市場のすぐそばにあって、ポスト投函ではなく宅配便で届くので、元気なお花をすぐに飾れます♡
実際に届くお花の写真はこちら。
👇
👇
👇
👇
👇
HitoHanaのフラワーデリバリーサービスは、こちらから申し込めます。
④Bloomee(ブルーミー)【550円~1,980円】
日本で初めてできたお花のサブスクが、このブルーミー。
私も実際に頼んでいたことがあるのですが、毎週フレッシュなお花がポストに届いて、一週間のうちその日が一番楽しみでした♡
①1回880円+送料385円で、お花4本~が届くレギュラープラン
②1回1,980円+送料385円で、お花8本~が届くリッチプラン
③体験プランもあります!1回550円で、お花3本が届きます。
実際に届くお花はこちら。
👇
👇
👇
⑤+hana(タスハナ)【858円~1,100円】
サステイナブルなテーマの、お花の定期便サービス。
色や形が揃っていないものや、試作品種など、 見た目は美しく・新鮮なのに、行き先を失ってしまったお花を可愛く活かして、市場から直送でお届けしてくれるそう♡
(まだ売り出されてない品種が見られるって、気になります...!)
プランは、お手頃価格で始められるものが2つ。
①528円+送料330円の858円で、お花と葉物が3本~届きます
②770円+送料330円の1,100円で、お花と葉物が5本~届きます
お花はそんなにいっぱいじゃなくていいから、1,000円以下で気軽に頼みたい人におすすめです。
実際のお花のお写真をご紹介♡
👇
👇
👇
👇
タスハナのお花の定期便は、こちらから申し込めます♡
お花のサブスク、始めたい♡
お花のサブスク・定期便。周りにやってる人が多くて、気になってる!始めてみたい!という人も多いはず。
1,000円前後で手軽に頼めるプランも多いので、まずは試しにやってみるのが良いかも♡
(そのうち、お花の可愛さや魅力にどんどんハマっていって、お部屋がお花いっぱいの空間になっていくかも.....!)
4つのサービスをご紹介しましたが、価格帯やお花の雰囲気などを見て、ぜひ気になったものを申し込んでみてください。
最後にもう一度、まとめます♡
【①】LIFFT(リフト)
プラン1:3,300円(9本前後)
プラン2:1,480円(5本以上)
【②】&flower
プラン:1,265円(5本前後)
【③】HitoHana
プラン1:1,320円(4~6本)
プラン2:1,920円(4~9本)
プラン3:2,640円(7~11本)
プラン4:3,850円(10~15本)
プラン5:4,950円(13~20本)
【④】ブルーミー
プラン1:880円(4本~)
プラン2:1,980円(8本~)
プラン3:550円(3本)
【⑤】タスハナ
プラン1:858円(3本~)
プラン2:1,100円(5本~)
          結婚式DIY
          ペーパーアイテム
          通販
          ウェディングアイテム
          コラム
          ウェディングケーキ
          お金・節約
          髪型・メイク
          ドレス
          和装
          前撮り・ウェディングフォト
          靴・アクセサリー
          ブーケ
          挙式
          披露宴
          ウェルカムスペース・装花
          引き出物・ギフト
          BGM・ムービー
          二次会
          ラブラブ結婚生活
          プロポーズ
          顔合わせ・結納
          入籍
          式場探し
          ハネムーン
          ネイルアート
          指輪
          美容
          新郎
          両家家族(親族)
          ゲスト
          韓国風