受付テーブルにディフューザーを置いて香りでも世界観メイクする♡おすすめのブランドフレグランス特集
2023.03.24公開
受付空間に飾るものといえば...
結婚式で、ゲストが芳名帳に名前を書いたり、ゲストカードやご祝儀を渡す場所となる、着いてすぐに足を運ぶ受付スペース。
受付に飾るものといえば、GroomとBrideの受付サインや受付ペン、受付装花などが、定番。
でも。こんなアイテムを飾るのも、おしゃれで気になります!♡
ディフューザー♡
受付のテーブルの上に、フレグランスディフューザーを置くのもおすすめです♡
実際に飾っているお写真がこちら。
(箱と一緒に♡)
お家のインテリアっぽいディフューザーですが...
こうして飾られているのを見るとおしゃれだし、
受付テーブルはあまりごちゃごちゃさせず、色味も抑えつつ、シンプルに・スタイリッシュにコーディネートしたい!
という考えの花嫁さんにぴったりのアイテムなのかも。
素敵な香りも漂うのも、尚良し♡
受付業務を担当してくれるゲストには良い香りの心地いい空間にいてもらえるし、他のゲストにも、受付するときにふわっとした香りを嗅いでもらえます。
楽天で買えるおすすめディフューザー♡
結婚式の受付で飾るのだから、ディフューザー本体のデザインは何より大事。式場の雰囲気やまわりの小物と合う、おしゃれなボトルを選ぶようにしましょう。
いろんなテイストのディフューザーを、楽天で探してみました。
①
ジョーマローンのディフューザー。(13,530円)
②
ナチュラルで、北欧っぽさもあるディフューザー(7,999円)
③
THANN(タン)のアロマディフューザー。シックな雰囲気の会場に合いそう。(6,380円)
④
キャンドルで人気のディップティックのディフューザー。受付をおしゃれにしてくれること間違いなし♡(23,995円)
⑤
香水瓶みたいなルームフレグランス。洋書風ダミーブックなんかと一緒に飾るのも良さそう。(3,900円)
⑥
ワインのデカンタをイメージしたディフューザー。ナイトウェディングの受付空間に♡(11,000円)
⑦
SHIROのルームフレグランス。真っ白でシンプルで、控えめだけどおしゃれな存在感。(5,850円)
⑧
こういう花瓶っぽいボトルのディフューザーなら、周りに一輪挿しのお花を一緒に飾りたくなる。(3,300円)
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風