プロポーズや記念日の際の御用達に♡ストーリーから花を選ぶ花束のブランド F. [éf]
2022.11.14公開
プロポーズの花束で、おすすめのお花屋さん♡
プロポーズの日や入籍日、誕生日、結婚記念日のとき。彼から、お花をもらうのってすっごく嬉しいですよね♡
私の周りでも、
「プロポーズされたとき、指輪と一緒にサプライズでお花を用意してくれてたのに感動して泣いちゃった...今まで彼、お花とかあげるようなタイプじゃなかったから...🥺」
なんて友達も多いです。
やっぱりお花って美しいし嬉しい。自分のためを思って用意してくれたんだな...って見返りとかじゃない無償の愛も感じるし、本当に幸せな気持ちになれるプレゼントですよね。
これからプロポーズを考えている男性は、婚約指輪と一緒に、当日渡す花束の手配もぜひお願いします♡
プロポーズ用の花束を買うのにおすすめのお花屋さんはこちら。
F. [éf] (エフ)
という花束のブランド。
ストーリーから、花束を選ぶ♡
エフは、ふつうのお花屋さんとはちょっと変わっていて。
買える花束は、常時3つのデザインだけ!
その3つの花束は、それぞれ素敵な意味や背景の花言葉を持つお花を、おしゃれに可愛くデザインして束ねたもの。
ひとつずつに「こんな花言葉があって、こんな背景があって...」というストーリーが込められているので、
男性は、プレゼントする彼女に伝えたいメッセージと近いストーリーの花束を選ぶ、という感じです♩
ふつうのお花屋さんだと、用途・イメージ・色などを伝えて、なんとなく束ねてもらったりするけど...
(そもそも花束の頼み方が分からない男性も多いかも)
花言葉やそのストーリー性から花束を決められる....って初めての聞きました。想いを大事にお花を選べるって素敵です。
「こんな意味があるんだ」と伝えられたら感動しちゃいそうです。
どれを選ぶ?
販売している3つの花束が実際にどんなデザインや花材をつかっているのかはシーズンによって変わるのですが、
例えば2022年10月に販売されていたのは、この3種類でした♡
まずは、これがいちばん、プロポーズにおすすめ♡
①Splendid
(幸せの主役へ。)
結婚式での花嫁さんのような、主役級の華やかさをもつダリアと、「永遠の幸福」という花言葉のクラスペディアが使われていて、まさにおめでたい日にぴったりのブーケ。
その他は...
②Honest
(まっしろで。まっすぐで。)
③Will
(道は、あなただけのもの。)
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風