絶対に捨てられない、もらって嬉しい席札ギフト。ミントの缶でオリジナル席札を作るアイデア♡
2022.11.04公開
席札【缶】って初めて見たかも!?
紙の席札以外にも、花瓶やハンカチなど色んな席札がありますが…
席札を【スライド缶】にするアイデアは初めて見る気がします!
どういうものかというと、こちら♡
飴やラムネが入っているスライド缶にゲストの名前を入れて、席札にアレンジしています!
テーマは「美術館のお土産」
この席札缶を作ったのは、ヒナさん(@lll_wd_2022)という方♡
テーマは「美術館のお土産」で、フェルメールの真珠の耳飾りの少女やレオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐、ボッティチェッリのヴィーナスの誕生などの名画を背景にしています。
確かにどの美術館のお土産にもこういう飴やラムネのお土産って置いてありますよね…!目の付け所がすごいです😲
中には飴やラムネではなく、ゲストへのお手紙を入れたそうです♡
(席札メッセージということですよね...!)
さらに、ヒナさんは各テーブルに画家の名前をつけて、席札の絵はその画家の作品の組み合わせにされたそう!
例えばラファエロのテーブルに座る人の席札のデザインは「アテナイの学堂」、ボッティチェリのテーブルに座る人のデザインは「ヴィーナスの誕生」...という感じ。
プロフィールブックの席次表には席缶と同じ絵画を入れて、絵画に詳しくなくてもゲストに分かってもらえるよう工夫されたそうです♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風