引き出物から両親贈呈品まで🌛どれも全て一点物。In The Moodのウェディングアイテム⑦選💠
2023.02.06公開
提供:In The Mood
引き出物のトレンド!In The Mood🤍
花嫁さんなら、きっとこの引き出物を見たことがあるはず。
京都にある陶器メーカーのイン・ザ・ムードが作っている『ル・スール フリーカップ』。
人気ですよね♡
手書きで名入れされた格調のある木箱と、ゲスト一人ずつ違う、名前にちなんだデザインのカップが、おしゃれで愛着がわいて特別感あり。
私も友達の結婚式で二度、このカップをいただいたことがあります。
一個目は英語のyukiで、ピンク×ホワイト系🌸🌷
二個目は平仮名のゆきで、アイスブルー系☃️❄️
同じ名前のオーダーでも、陶芸家さんが都度手作りして焼き上げているから、毎回違った色と模様のカップをいただけるので、とっても嬉しいし開けるたびにわくわくします。
今風に言うと、まさに私の、〔推し引き出物〕です♡
➡インスタグラム(@inthemood1990)のアカウントはこちら*
花嫁さん目線で考えると、人へのプレゼントって、誰かと被ったらどうしよう...?もう持ってるかも...?ってちょっと心配になったりもするけれど。
イン・ザ・ムードのアイテムなら、お気に入りのジュエリーを宝石箱にしまっていくのと似た感覚で、キッチン棚に可愛いカップをコレクションしていけるのが楽しい💎
【被って嬉しい引き出物ってすごい!】と実感しました♡
これも素敵♡両親贈呈品も選ばれてる!
そんなイン・ザ・ムードから、お父さん・お母さんに向けた両親贈呈品も出ていて、最近話題!
(↓)こちらの『子育て感謝状付き飯碗』です🤍
もちろんこのお茶碗も、カップと同じですべて一点もの。
世界にひとつだけの、後にも先にもひとつとして同じものが存在しない特別なプレゼントです。
どうですか?
可愛くないですか...???
お茶碗って流行り廃りのないものだけど、イン・ザ・ムードのものはとにかく可愛いから、カップと同じくらいこれからもっと人気になっていきそう!と思ったので、詳しくご紹介します♡
最新おしゃれ🌼子育て感謝状付き飯碗って良い!
イン・ザ・ムードの子育て感謝状付き飯碗は、ふたつパターンがあります。
🍃正方形の木箱のシングルタイプ
お値段10,000円 (税込11,000円)
🍃長方形の木箱のペアタイプ
お値段15,000円(税込16,500円)
です!
まずは、外側のボックスに注目!
木箱のふたの表面が、両親に向けた〔子育て感謝状〕になっているんです。
書かれているメッセージの内容は、Thank youの文字と、新郎新婦の名前と、生まれてから結婚式までの○○daysの日数と日付。
カリグラファーが手書きしてくれるので、印刷した紙の感謝状とは別の素敵さがあります♡
(このしなやかで綺麗なカリグラフィーこそ、イン・ザ・ムードでお願いする魅力!)
さらに、文字にはヒートエンボス加工が施されるので、実物は写真で見るよりもっと、立体感とキラキラ感アップ。
その横に飾られたドライフラワーのミニブーケは、デザインはお任せになるのですが、ほどよいナチュラル感で映えアクセントに💐
お茶碗の雰囲気の指定もできる🎨
陶芸家さんが真心こめて作る、一点ものの飯碗。
デザインは、完全お任せにもできるし、大まかなイメージであれば、ピンク系・ブルー系・淡い系・渋い系など、雰囲気の指定もできるみたい。
お父さんは渋めな緑が似合うから、そういう系統で。
お母さんは明るいブルー系が好きだからそういう系統で。
そんなお願いの仕方もOK✨
実際どんなデザインがくるのかは、当日開封してからのお楽しみなのですが...
どれがきてもおしゃれであることに変わりないので、胸が膨らみます♩
(ちなみに)
イン・ザ・ムードの陶器を作っている陶芸家さんたちは、実は海外の展示会などでも高い評価を得ている精鋭の方々。
そんな、一流の陶芸家さんが作る一流の陶器でありながら、デザインのリクエストを出せたり、雰囲気やイメージを聞き入れてくれるところも、すごくないですか...?
他の焼き物屋さんにはないストロングポイントです♡
両親への記念品プレゼントはこれで決まり🤍
ドレスとかペーパーアイテムとかよりも、ついつい後回しにしちゃいがち(?)な結婚式の両親贈呈品選び。
結局、定番のウェイトベアや体重米を選んで、あとから親のためにもっとちゃんと考えればよかったかも...!なんてプチ後悔談のお話もよく聞きます。
大切な両親に贈る、大切なギフトだからこそ🤍
🔸普段使いできて
🔸実用的だから無駄にならなくて
🔸食事でお茶碗を使うたびに結婚式のことを思い出してもらえて
🔸おしゃれだから、来客用のお茶碗にもできたりして
🔸それでいてボックスも捨てることなく、ブーケ付きの木箱をインテリアとしても飾れて
🔸感謝のメッセージも伝えられて
🔸量産品じゃない、この世にただひとつで愛着の湧く一点ものの陶器
そんなたくさんの魅力がつまったイン・ザ・ムードの『子育て感謝状付き飯碗』は、きっとお父さん・お母さんに喜んでもらえるはず。
贈呈の場面でも、外見の木箱がナチュラルながらも立派な雰囲気だから、どんなテイストの披露宴会場にも合いそうです!
他のアイテムもまとめてチェック🌼
両親への記念品プレゼント以外にも、イン・ザ・ムードには選びたくなる引き出物・ギフトの候補がいっぱい。
まとめてチェックして、気になるものは、結婚式の管理をしているExcelシートや彼とのLINEのノートなどにリストアップしておきましょう!
①『ル・スール フリーカップ 文字入れオーダーボックス』
一番人気のル・スール フリーカップ。引き出物ですが、席札としてテーブルにセットして、おしゃれなコーディネートアイテムにもできます。
司会者の合図で、みんなで一斉に開けるセレモニーは絶対に盛り上がります(実体験です♡)
お花やハートのカップも、最高に可愛い!🌼🤍
特別な形や色のカップを特定のゲストひとりだけに入れておいて、当たり!景品プレゼント!なんて演出もできます。
お値段3,500円(税込3,850円)
②『Nuage プレート』
ふんわりした淡めカラーで、柔らかい雰囲気のNuage プレート。
(Nuageはフランス語で雲って意味です☁)
もちろんこれにも名入れができるのですが、お皿の縁から縁に文字をつなげて書いているので、限りなく一本線に近い形状のカリグラフィーがおしゃれ♡
(この字体はちょっとやそっとじゃ真似できないので、お願いする価値のある職人技!)
平仮名バージョンは、和の結婚式にぴったり。
完全なまん丸ではない、ちょっぴり崩れた曲線の、いびつな円形のプレートにも愛着がわいてきます...!
お値段3,500円(税込3,850円)
③『Oiwai glass』
"世界にひとつの万華鏡グラス"
そんなキャッチコピーのOiwai glassは、透明のガラスカップの側面に、カリグラフィーで名前を入れてもらえます。
(フルネームも入れられるので、他のアイテムより文字数多めでオーダー可能!)
当たりの演出で、ニコちゃんマークを入れることも♡
カップの底面は、万華鏡のような摩訶不思議な色と模様。ル・スールと一緒で、名前のイメージからカラーリングしてもらえるのもプレミアム感あり。
(南フランス製のガラス専用絵の具で描いているそうで、それも素敵♡)
これでみんなで乾杯できたらハッピー!
個人的には、披露宴の再入場シーンでもう一度ゲストと乾杯を行う「ワンモアチアーズ」という演出をして、Oiwai glassを使ってみたいと思いました✨
お値段3,500円(税込3,850円)
④『Prink cup』
Prink cupは、ホーローのカップにレザーのスリーブがついたセットで渡せる贈り物。
レザーのところに、名前を焼き付けてもらえます。
名前と苗字で、字体が違うのがおしゃれポイント♡
スリーブの、キャメルとストーンとベビーピンクの色味もおしゃれ。トレンド感あるカラー展開は、さすがイン・ザ・ムード♡
しかも、ホーローだからずっしり重いのかな?と思いきや、iPhone12Proの重さとほぼ変わらない200g弱!
高齢の方でもお子さんでも持って帰れる軽さです。
お値段3,000円(税込3,300円)
⑤『Qumu mug』
Qの文字の結ばれたような造形から名づけられた、Qumu mug。
カリグラフィーの字体が、ル・スールやNuageプレートのそれとはまた違って、ダイナミックでカジュアルな雰囲気♡
マグカップからちらりと見えているのは、取扱説明書にもなっている、オリジナルのカード。
数種類がランダムで入っているみたいです。
カラフルで可愛いので、カードが見えるように席札としてセッティングしておくのも良いですね♡
お値段3,000円(税込3,300円)
⑥『My Mug』
My mugは、イッチンという伝統的な技法で名前が描かれた、マットな質感がおしゃれなマグカップ。
文字を斜めから見ると、名前がぷっくりと浮き上がっているのが分かりますか?
キラキラは控えめで、落ち着いた、ラスティックなテイストが推しポイントです♡
3,500円(税込3,850円)
⑦『Alcohol spray+mulchcase』
おもてなしグッズとして、おしゃれなアルコールスプレー用のケースもあります。
(中身のスプレー付き!)
革のケースにレザーバーニングで名前を焼き付けてもらえます。
本革のレザーだから長持ちするし、実はこれ、名刺やICカードを入れるのにぴったりサイズ。
他にもミニ香水や目薬、お薬などを入れることもできるので、結婚式後もマルチに使える優秀アイテムなんです♡
こうして、エスコートカードとして使うアイデアも面白い!
お値段1,200円(税込1,320円)
席札にも演出にも使えるギフト🤍
イン・ザ・ムードの商品は、すべてがオリジナルの一点もので、すべてに書家さん・カリグラファーさんによる名入れがついています。
引き出物でありながら、テーブルコーディネートの席札にできたり、演出用のアイテムになったり、結婚式での使い道がいっぱいなのもすごいし有り難いですよね♡
両親贈呈品用の子育て感謝状付き飯碗もおすすめなので、ぜひ候補にしてください*
イン・ザ・ムードの公式インスタグラムでは、花嫁さんの実際のお写真や、アイテム制作の様子、コーディネートの提案事例、最新情報などが日々更新されています。
フォローして、すぐにチェックできるようにしておくのがおすすめです♡
➡インスタグラム(@inthemood1990)のアカウントはこちら
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風