まさかこれが、引き出物バッグ?😱予算そのまま、紙袋➡高見え引き出物バッグに変える方法🧡
2023.07.07公開
提供:マイプレシャス
引き出物バッグから、引き出物を選ぶ!
marryのInstagramで投稿したところ、とっても好評で「すごい!」という反応をたくさん頂いた引き出物バッグをご紹介。
こちら🤍
マイプレシャスさんの、ハンドバッグタイプの引き出物トート。
引き出物バッグといえば、普通は紙袋。
最近は、エコバッグにも使えるようなコットンのトートバッグを自分で準備する方や、ジュートバッグを選ぶ花嫁さんも増えていますが...
でも、まさかこんなにちゃんとした見た目の、お出かけにも使えちゃいそうなバッグが引き出物バッグだなんて、斬新で衝撃的じゃないですか?
高級感が違います!
幸せの3品目
このバッグは引き出物カタログ「幸せの3品」Bring Storyのプランを選ぶとセットになっているもの。
✅記念品
✅引き菓子
✅縁起物としてバッグ
を贈ろう♡というマイプレシャスのご提案で、披露宴当日は、記念品と引き菓子が選べるカタログがこのバッグの中に入ってお席に置いてあって...
ゲストには、このバッグを持って帰っていただき、結婚式後もぜひ使ってくださいね✨
という商品です。
シンプルでおしゃれだし、実際に持ってみると高見えしていい感じ🐎
コンパクトな見た目ですが、スマホやペットボトルなどはしっかり入るサイズなので、お散歩やちょっとしたお出かけには最高で、お子様ゲストにも喜ばれそう。
(子供ってカバンを持つの、好きですよね....!小さいサイズなので床に着かないのもポイント)
色は7色展開🎨
ゲストそれぞれ別にすることもできるし、一色に統一することもできます。
テーブルに置いてみたところ⬇️
布タイプもある!
カタログギフトのマイプレシャスの引き出物バッグには、大きめ引き出物バッグもあります🫶🏻
ナイロン素材とコットンタイプの2パターンがあって、各10色ずつの合計20色が選べる「ゆめいろバッグ」という商品。
こちらは縦35cm、横31.5cmのゆとりあるサイズなので、結婚式に持ってきたバッグもひとまとめに中に入れて帰れるくらいの大きさ。
ショッピングバッグとして使うのにも、キャベツを入れたり重めの大根を入れても大丈夫な安定感です。
生地がしっかりしていると、重い荷物を持ってもそんなにズッシリ感じないし、エコバッグって薄手のものが多い中、このバッグはきっと重宝するはず。
ゲストテーブルに置いてみたところ✨
こちらも、置いてみたところ✨
引き出物バッグを縁起物代わりに🪄
このマイプレシャスのバッグが選べるプランは、縁起物の代わりに、結婚式後も活用できるバッグを贈る...という考え方。
バッグの価格は約1500円なので、もし本当にこのバッグを縁起物がわりにしたとすると....
✅縁起物の予算1000円が要らなくなる。
✅紙袋代の500円が要らなくなる。
ので、
この縁起物と紙袋代の予算1500円をそのまま縁起物扱いの引き出物バッグにスライドさせたら、予算は一緒⚖️
予算を追加すること無く、より活用できそうな&見た目も紙袋よりもおしゃれなバッグを選ぶことができます🛍️
楽天で買うとポイント分お得に...
もうひとつ朗報が。
マイプレシャスの公式オンラインストアは、実は楽天市場内にあります。
これは、楽天ユーザーには最高なこと!
スーパーセールやお買い物マラソンのタイミングで買えば、ポイント最大45倍がもらえる...ってすごくないですか?想像してみてください。
引き出物って何十人も用意するから、1人5000円として計算しても、40人分だと20万円。
20万円もお買い物するなら、ATMで口座振り込みとかじゃなくって、ポイント貯めたくないですか......????
(私は絶対に貯めたいです!)
お得に引き出物を買えるので、本当におすすめです🉐
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風