パピエダルメニイを使って!燃やせる紙のお香を席札にして、捨てる罪悪感なく香りを楽しんでもらう発想がすごい
2023.06.01公開
紙のお香「パピエダルメニイ」
「パピエダルメニイ」という紙のお香を知っていますか?
パピエダルメニイは1885年にフランスで創業。100年以上の歴史があるお香のブランドで、紙のお香(ペーパーインセンス)を最初に作ったと言われています*
(紙タイプのお香の使い方)
パピエダルメニイは紙タイプで気軽に使えるのが魅力的。
✅1回3分と他のお香に比べて燃焼時間が短い
✅紙で薄いので保管にも持ち歩きにも便利
✅火をつけずにクローゼットやカードケースに入れてほのかに香りを楽しむこともできる
と、魅力がたくさんのお香です♡
香りは3種類*
パピエダルメニイの香りは3種類あります♡
✅ローズの香り:イランとトルコのふたつのローズにフルーティーさが加わったメローな香り。
✅アルメニイ:インセンスとミルラが溶け込んだウッディーバニラの芳しい香り。
✅トラディショナル:ベンゾイン樹脂を用いた伝統的な製法でつくられる『トラディショナル』バニラとバルサミックノートが東洋を想わせる香り。
パピエダルメニイを席札に!
そんな紙のお香「パピエダルメニイ」を結婚式の席札にするアイデアを見つけたのでご紹介♡
パピエダルメニイの裏側(文字が入っていない方)にゲストの名前とQRコード(読み込むとゲストへのメッセージが表示する仕掛け。席札メッセージの代わり)を書いたそう!
パピエダルメニイの1枚は付箋くらいのサイズで小さいのですが、QRコードを入れることによってメッセージを入れることができます。
席札を作られたのは、表参道terraceで結婚式を挙げられたmanamiさん。
「席札を気軽に捨ててもらいたい!」という気持ちで作成されたそう*ただ捨てるだけではなく、お香として活用してもらえるアイデア。すごいです...!
(こちらは表側)
パピエダルメニイの席札の作り方
パピエダルメニイの席札の作り方をmanamiさんが詳しく紹介してくれていたので、ご紹介します♡
◇使用されたツール
✅canvaアプリ
✅QRコード作成サイト
✅STUDIO
◇用意するもの
✅パピエダルメニイ
✅A4の印刷用紙
✅プリンター
◇作り方
①webサイトでメッセージページ作る(STUDIOというサイトで無料で簡単に作れるそう!)
②作ったメッセージページのURLをQRコード化する
③席札デザインにQRコード入れる(canvaで作成されたそう)
④作成したデザインを印刷する
印刷をするときは、A4用紙に切り込みを入れて、パピエダルメニイを挟んで印刷します*
(一度A4用紙をそのまま印刷して、どこにプリントされるのか確認してから挟む場所を特定する方がミスが少なく済むので良いそうです)
衝撃的なアイデアでした!
燃やせる紙のお香「パピエダルメニイ」を席札にするアイデアをご紹介しました*
確かに席札ってなかなか捨てられないもの。貰ったときはとても嬉しいし、捨てられないので取っておきますが、数年経っても「これ、捨てられないな...どうしようかな...」と負担に思っている人もいるかもしれません。
紙のお香なら「この席札はお香だから、家に帰ったら燃やしてお香として有効活用してね!」と新郎新婦から言われたら、心置きなく捨てられる(燃やせる)のがゲスト目線だと良いですよね。
(新郎新婦からのメッセージは、QRコードのリンクを保存しておけばいつでも見返せるので、問題なし♡)
新しくて、斬新なアイデアの「燃やせる席札」。これから取り入れる花嫁さんが増えてくるかもしれません*
パピエダルメニイは1冊(36回分)1000円以下で買えるので、コスパも良いです♡
➡パピエダルメニイは楽天で購入できます*
この記事に関連するキーワード