無難なのに気が利くって思われるのはこれ!お父さん・義父に渡したい父の日のプレゼント候補【3選】
2023.06.13公開
父の日、何をあげる?
2023年の父の日は6月18日(日)。
父の日のプレゼントって、本当に迷いますよね...!
私も今まさに、自分のお父さんと義理のお父さんに渡す父の日のプレゼントに悩んでいて、色々探した中で「これが良いかな....?」と思っているものがあるので、この記事でご紹介。
のんびりしていると間に合わなくなってしまうので、私はこの中から決定しようと思います...!
①グラス・タンブラー
父の日の定番?のプレゼントのグラスやタンブラー。
過去に渡したこともありますが、使っていて割れてしまったり、会社で使ったりもしているので、何回渡しても喜ばれます。
これから暑くなるし、保冷効果が高いシンプルなボトルとタオルのセットが第一候補です*
飲み物を入れると揺れる、ガラスとチタンで作られた「ダンシンググラス」というのも面白くて良いかな?と思っています♡
お酒が好きなお父さんなら、おつまみとセットになっているものも喜ばれそう。
②お酒・おつまみ
お酒が好きな義理のお父さんには、お酒やおつまみを渡そうかなと思っています。
好きな銘柄があるとは思いますが、たまには色んな味を飲み比べるのも楽しいかな?と思うので、日本酒やクラフトビールなどの飲み比べセットが候補にあがっています🍺
プラスして、おつまみも。お酒好きなら、おつまみはいくつあっても嬉しいですよね...!
③雑貨など
他には、最近Instagramで見かけた「ヒツジのいらない枕」も良さそうだと思っています*
ヒツジを数える間もなく眠れる...というコンセプトで、 肩や首のこりにも良いみたい。私も使ってみたいです...!
日頃車を運転しているのですが、腰痛持ちなので車用のクッションも良さそうだなと思っています*
これは昨年の父の日に渡したものなのですが、とても喜ばれたのでご紹介。
歯ブラシにプラスして、水流で歯を磨くことができる機械です。実用的な上に、いつまでも健康でいてもらいたい...という気持ちが嬉しいと喜ばれました*
2人のお父さんに父の日を渡そう♡
2人のお父さんに渡したい「父の日」のプレゼントをご紹介しました。
私がプレゼントを渡すときにいつも最初に見るのは「TANP」というサイト。おしゃれなギフトが見やすくまとまっていて、ここから選べばある程度間違いないのでは...?と思っています🪄
あとは、楽天でも探します*
楽天ならあす楽で頼めばギリギリの注文でも間に合うし、ポイントもつくのでお得です♡
私は子どもがいるのですが、まだ小さいので、子どもの代わりに夫にも父の日のプレゼントを渡そうと思っています*
みなさんそれぞれ、素敵な父の日になりますように🤍🪄
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風