海外から旅行客が集まる日本の絶景スポット!【富士山夢の大橋】はここにある📍🗻
2023.12.07公開
【富士山夢の大橋】って知ってる?
見てください♡
まるで富士山まで続いているような、階段の橋。
今、海外の旅行好きインスタグラマーの間で話題になっている写真撮影スポットです♡
(海外では話題なのですが、日本ではあまり知られていないスポットだと思います!)
富士山夢の大橋ってどこにあるの?
富士山夢の大橋は、国道139号と国道1号を結ぶ橋。
(住所は静岡県富士市蓼原)
国道1号は東京から大阪までを結ぶ道で、地図で見ると本州の下の方を横に通っています。
対して国道139号は静岡県富士市から東京の西多摩までを通る道。地図で見ると、静岡から1号線に対して垂直に伸びる道です。
この国道1号と国道139号の交差点に【富士山夢の橋】があります!(ちなみにできたのは比較的新しく、2016年に開通しました。富士山夢の大橋は通称ではなく正式名称です。)
電車の駅の最寄りは東海道・山陽新幹線が通る新富士駅で、駅から徒歩30分の場所。

航空写真で見るとこんな感じ。交差してすぐに潤井川を通る橋が、富士山夢の大橋です。

橋を渡れる階段は国道139号の両側にあるのですが、富士山がよく見えるのは左側です!
