 
      ファンサをもらおう🫶ゲストの席札を「応援うちわ」にするアイデアがおもしろい
     
    
      2024.01.17公開
    
        
  
    
      ファンサうちわを席札に♡
    アイドルのコンサートに必須の「ファンサうちわ」♡(推しうちわ、応援うちわとも呼ばれています!)
    片面には推しの名前、片面には「ピースして」「指ハートして」などしてもらいたいファンサの内容が書いてあるうちわです*
    このファンサうちわを、ゲストの席札にしているアイデアをご紹介します😳
      
    実際のファンサうちわ席札♡
    実際に花嫁さんが作った「うちわ席札」はこちら♡
    片面にはゲストの名前、
      
      
    もう片面には、新郎新婦向けのファンサのリクエストが書いています♡
      
    席札として席に置いて、新郎新婦が入場するときにはうちわを振ってファンサをもらえる、盛り上がるアイテムです🫶
      
      
    うちわを持ってメインテーブルで写真を撮るのも新郎新婦はアイドルになった気持ちに、ゲストは推しと写真撮影している気持ちになれそう♡
      
    ファンサうちわ席札の作り方
    🔸用意するもの
    ➀うちわ(100均ダイソーに売っています。大量買いするならオンラインが便利です♡)
    ダイソーには普通サイズのうちわ(1枚入り)とミニサイズのうちわ(2枚入り)が売っていますが、結婚式に普通サイズだと存在感がありすぎるので、ミニサイズがおすすめです*
    ➡【ミニサイズ】ダイソー「デコうちわ」販売ページはこちら
    ➡【普通サイズ】ダイソー「デコうちわ」販売ページはこちら
      
    ②うちわ用の文字を作れるアプリ
    ➡文字は「ファンサください」で簡単に作ることができます!
    ③のり
    ④はさみ
    ⑤うちわの色を変えたい場合は画用紙
      
    🔸作り方
    ➀「ファンサください」のアプリでゲストの名前とファンサの内容を印刷
    ②印刷した紙を切って、うちわに貼って完成♡
    一つずつ名前やメッセージをアプリで作って、切って、貼って…となかなか大変で時間がかかる作業ですが、作業自体が難しいわけではないので、彼と一緒にやってみてください*
      
    🔸ファンサの内容
    ゲストにうちわを振ってもらうタイミングは、入場・お色直し再入場のとき*
    入場のときは片手はブーケやドレスの裾を持っていることもあるので、ファンサは片手でできるものが良いそうです🫶
      
    ✅指ハートして♡
    ✅投げチューして♡
    ✅キメ顔して♡
    ✅手を振って♡
    ✅ハイタッチして♡
    ✅(新郎と新婦で)ハート作って♡
    ✅(新郎と新婦で)チューして♡
    ✅(新郎と新婦で)ハグして♡
      
    新郎新婦の写真のうちわも!
    公式で売っているアイドルのうちわのように、新郎新婦の写真を入れるのもすごい♡
    ゲストも楽しんで、記念に持ち帰ってくれそうです*
      
    うちわ席札を作ってみよう♡
    アイドルのコンサートに定番の推しうちわを席札にするアイデア*
    席札としては名前が大きくて見やすいし、入場のときは盛り上がる画期的なアイテムです♡
    作るのは時間がかかって大変だと思いますが、アイドル好きの方や結婚式をコンサートのように盛り上げたい方は、「あの子らしいね〜」と楽しんでもらえるので、面白いですね。
      
    受付サインも♡
    ちなみにですが…
    受付サインも同じく推しうちわにして、アクスタなど推し活グッズを作った花嫁さんもいました♡
      
      
      
    アクリルプレートは「ACRY(アクリー)」で作ったそうです♡
    ➡ACRYのダウンロードはこちら**