【テンプレあり】日本でも流行りそう!駅広告みたいにウェディングポスターをたくさん貼るのが韓国で人気♡
2024.06.05公開
韓国で人気のウェディングポスターの貼り方♡
韓国で今人気のウェディングポスターの貼り方をご紹介します*
こちら👇
駅の通路の広告やライブ会場や映画館の前のように、ポスターをたくさん貼る飾り方です*
同じ雰囲気のポスターがずらっと並んでいて、迫力がありますよね♡
ポイントはカラーを揃えたポスターを、
✅写真あり
✅写真なし
を交互に貼っているところ。
メインの文章は写真あり・なし両方に入れていて、統一感を出しています♡
どこに飾るの?
韓国では、ウェディングポスターは色んな場所に飾られていました*
例えば、
🔸結婚式場の入り口
🔸結婚式場までの道
🔸受付スペース
🔸ウェルカムスペース
色んなバリエーションのポスターを用意して、場所ごとにポスターを変えるのも見応えがありそうです*
ウェディングポスター事例♡
色んなウェディングポスターをご紹介します*
茶色ベースのシックなウェディングポスター🤎
メインの文章は「WE ARE GETTING MARRIED(私たち結婚します)」
深緑を基調にしたウェディングポスター。
新郎のネクタイの色がテーマカラーです♡
文章は「SAVE the DATE」📅
遠くからでも目立ちそうな、赤いウェディングポスター❤️
芝生でのロケーション撮影の写真を使った、ナチュラルな雰囲気のポスター🌿
写真ありとなしを交互に並べて、上下で写真を変えた飾り方*
色んなバリエーションの写真を見せることができます♡
淡いピンクのウェディングポスター。
韓国ドラマのような、ロマンティックな雰囲気です♡
同じような雰囲気で、全部違うポスターを用意するのも素敵です*
ウェディングポスターのテンプレート*
韓国風のウェディングポスター。おしゃれで作ってみたい!と思った方も多いと思います♡
でも、実際に自分で作るとなると、おしゃれなフォントを探したり、レイアウトを考えたり地味に大変。
なので、marryでウェディングポスターのcanvaテンプレートを作りました!
写真を入れたり、色を変更したり、文章を変更したりと自由に編集して使ってもらえます*
お値段は、1122円(いい夫婦)♡
自分で1から作るとなると数時間かかってしまう可能性もあるので、ぜひ活用してください*
もちろん、ポスターだけではなく、A1サイズに大きく印刷してウェルカムボードにすることもできます♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風