新郎新婦主催の披露宴の余興・二次会のゲームはこれを♡クイズシステム【アンサータッチ】利用体験談
2024.06.28公開
提供:Q-bik
ゲームをする時の便利システム!
披露宴の新郎新婦主催の余興や、二次会のゲーム。
みんなが楽しめるコンテンツといえば、なんといっても【クイズ大会】ではないでしょうか。
豪華景品がかかっていて、ついつい白熱して本気になってしまう...という経験、私もあります。
クイズ大会を開催するときに、特に大人数になればなるほど重宝するのが、日本初のクイズの総合商社キュービックが提供する「アンサータッチ」というシステム。
クイズの専門家が作るクイズシステムの「アンサータッチ」は、多くの企業や自治体や学校で利用されていて、試してみやすい個人プランもあり。結婚式でも人気です。
メリット✨✨
✅パソコンとプロジェクターをつないで問題を映し出して
✅参加者は自分のスマホでQRコードを読むことで解答できて
✅各参加者の正解数や正解率・ランキングはリアルタイム反映できるのでワクワク感あり
✅シンキングタイムには制限時間も流れるのでタイムキーピングも楽ちん。
✅パソコンの操作も簡単なので、司会者さんに頼まなくても新郎新婦で進行できるから一体感が出る
というのがよいところ。
問題ももちろん自由に作れるので
【Q】プロポーズの場所は?
などの、予め答えを決めておけるものから
【Q】さあ!新郎は今から花嫁をお姫様抱っこして何回スクワットができるでしょうか?!
のようなその場で正解を決めるタイプのクイズまで、できることは様々。
システムを使用しない場合、主催側が参加者の正解数や正解の割合を覚えておくことが困難なため、大抵の場合が優勝を決めるときは勝ち抜き戦になりがちじゃないですか??
システムを使えば誰が今何ポイントゲットしたかが分かるので勝ち抜き戦ではなく累計でランキングを出せるのもメリット。
全員で最初から最後までクイズに参加できるし、順位は途中にも映せるので、中間順位発表もできるのがプロクオリティです。
使った人の口コミ🔽
<おひとりめ👰🏻♀️>
クイズ大会をやりたいと思っていてアンサータッチを見つけました。
当日はとても盛り上がり皆様に楽しかった!と言って頂けました。企画した私たちも進行しながらでしたが、目に見えて盛り上がって貰えたので嬉しかったです。
準備はやり方が分かればそんなに難しくなく、自由に問題や説明を作れるので作っていて面白かったです。
参加者全員が盛り上がれるように簡単な問題から私たちに関するものだったり、色々なものを織り交ぜて作りました。
初めての経験だった方がほとんどだったので、ほんとに楽しんでもらえて大満足でした!
ありがとうございました!
<おふたりめ👰🏻♀️>
ゲストの方々の盛り上がりが良く、使用できてよかったです!下記にゲストからいただいたコメント記します。
・ビンゴゲーム以外にこんなゲームあるんだ!
・二次会でこんな楽しかったの初めて
・お酒飲めないから出席なやんだけど、とっても楽しかった
・色んなゲストと話せて交流ができた
・2人って〇〇だったんだね!意外と知らないことあって楽しい!
・景品ゲットできて嬉しい
準備に関しては、自宅で試した際にパソコンとテレビ違う画面にするのが手間取りましたが、電話サポートで詳しく教えていただけました。
前日に会場のMacで試そうとしたが自宅のパソコン(Windows)とは違う画面にする方法が異なり上記の動作ができなかった為、当日自宅のパソコンを持っていき操作した。事前に会場で試した方がいいかなと思います。
こんなクイズをしました🎉
💁🏻♀️この写真はこの会場にいる誰の若いころのだれの写真でしょう?
(最初に候補のゲストの現在の写真を写す※親戚のおじさまなど)
💁🏻♀️〇〇の子供のころの写真はどれ?
(兄妹など別の子供時代の写真を混ぜる)
💁🏻♀️初めてのデートの場所はどこ?
💁🏻♀️付き合う際、新郎が新婦に告白した場所
💁🏻♀️新郎新婦の小さい頃の夢
💁🏻♀️もし3億宝くじ当たったら新郎新婦は何に使うか
💁🏻♀️次のうち、新郎の誕生日に新婦が贈ったことがないものは?
💁🏻♀️新郎新婦どちらも行ったことある国は?
💁🏻♀️新郎新婦共通の趣味は?
💁🏻♀️新居の買い物で1番金額が高かったものは?
💁🏻♀️次のうち、「サムシング・フォー」に含まれないものは?
💁🏻♀️似顔絵対決!誰が一番上手に描ける?
(4名のゲストに前に出てきてもらい、アンサータッチで投票を行った後に実際に描いてもらい、一番上手かった人を正解を設定・発表する)
💁🏻♀️早飲み競争!この中で、牛乳を一番早く飲めるのはだれ?
💁🏻♀️トイレットペーパー早巻き対決
💁🏻♀️風船膨らませ対決
クイズ大会をするなら使うと便利♡
結婚式や二次会で、クイズ大会をするなら、簡単便利でクオリティは上がっていい事尽くしのクイズシステム、アンサータッチ。
料金プランは、クイズ大会に参加するゲストの人数が50人までで2万円(税別)。50人〜100人の場合3万円(税別)です。
HPはこちら🔽なので、結婚式を挙げるときはぜひ候補にしてください♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風