メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?のトップ画像

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?

2020.03.29公開
きゅん
提供:Atelier Yuka

Atelier Yukaについて🎀

Atelier Yuka(アトリエユカ)って、知っていますか?

Atelier Yukaは、ドレスとタキシードを作る日本の老舗メーカー。会社の名前は松尾(Matsuo)という名前で、日本の繊維の街と呼ばれる大阪船場にあります。

創業1962年なので、出来て63年の歴史ある企業です。

カラーのタキシードを日本で初めて作った会社で、新郎のお色直しの文化を作った会社とも言われているみたい。

また、婚礼衣装以外にも、音楽家さんのステージの衣装や、縫製が素晴らしいということで制服などの製造も担当しているそう。

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

こんなドレスを作ってる♡

Atelier Yukaは、

✅VICTRIA FRINCEZKA (ビクトリアフランセスカ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅L'ATELIER MARIAGE(ラトリエマリアージュ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅AMANTHA BRIDE(アマンサブライド)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅HARDY AMIES (ハーディエイミス)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅stella de libero(ステラ デ リベロ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅FIORETTI(フィオレッティ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅ANNA BLANCA(アンナ ブランカ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅JOCELYN BLANCHET(ジョセリン ブランシェ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅VERITA(ヴェリータ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅DEWY(デューイ)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

などのブランドを生み出してきました。

※現在はAtelier Yukaに統合されているブランドもあり

Atelier Yukaのモノづくりには結婚式場やドレスサロンからも信頼が厚く、お取り扱い先も多く、またカタログを見て取り寄せもできるサービスもあったりするので、花嫁さんならきっと「あぁ!このドレスもAtelier Yukaが作ってたのか!着たこと/見たことあった!」となるはず。

お取り扱いサロンでは、ブランドや名前が別で付けられていたりもするので分かりにくかったりするのですが、実はAtelier Yukaのドレスだった...というのはよくあることみたいです。

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

銀座にサロンがオープンした♡

今までは、結婚式場やドレスサロンへの卸業をメインにしていたAtelier Yukaですが、2025年には自社直営サロンをオープン。

(2月に出来たばかりです✨)

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

今までは、仕組み上そのサロンがセレクトした(仕入れた)ドレスしか(しかも仕入れたサイズでしか)着られなかったドレスたちですが、「こだわって、丹精込めて生み出したすべてのドレスを新郎新婦に選んでもらえるように」という想いでスタートしたそうです。

大手の会社であるからこそ仕入れられるような高級な生地や素材を使って作り出された素敵なコレクションたち。

全てが選択肢として選べる...というのは、今まであり得なかったことなので、実はとても革命的なこと✨

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

しかも、メーカーならではのメリットも

✅サイズ調整

✅セミオーダー

✅フルオーダー

がサロンから社内で直接できるのも、メーカーならではの機能です。

例えば1着しかないドレスでも、サイズ調整をお願いすることが出来たり(大きめにも小さめにも)

色を変えたい/フルオーダーしたい...などのリクエストにも対応してもらえます。

こちらはフルオーダーでウェディングドレスを作られた例。

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

こちらは、カラードレスをオーダーメイドで作られた例。

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

「本物のドレスを着てもらいたい」

Atelier Yukaのオーナーは松尾祐佳さん。

「本物の、素敵なドレスを着てもらいたい。Atelier Yukaのドレスは、パターンに自信がある。この、シンプルで上質なモノづくりはどこにも負けない自信がある」とよくおっしゃっています。

祐佳さんはこだわりのある花嫁さんに、しっかりとこだわりの衣装を届けたいと思っている方。

なので、

海外ロケフォト予定の新郎新婦にも、海外にどのドレスでも・タキシードでも持ち出し可能という対応をされています。

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

(レンタル期間が長くなるので、追加料金は必要)

パリやウィーンやロンドンなど。

最近は海外ハネムーンに行く際に、その素晴らしいロケーションでウェディングフォトを撮るのって、憧れますよね。

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

ただし、歴史と伝統ある荘厳な背景に似合う・相応しい衣装を着たい...と思っても、普通のドレスサロンでは海外持ち出し不可の所が多数なのが現状。

海外レンタル専用のドレスの中から選ぶか、もしくは安めのドレスを通販で買う...ということもできますが、それだと満足できない!という方もいらっしゃいますよね。

✅それだけで輝きを放つ、ミカド生地のロールカラーのロイヤルなドレスや

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

✅レースがふんだんに施された2メートル以上あるようなトレーンのドレス

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

なども持ちだしOK。

素敵な背景に負けないような、本物の生地や素材や技術を持って作ったドレスを「どれでも海外に持って行っていいよ」と言ってくれるのは、もしかしたらAtelier Yukaだけかもしれません...!

➡︎独自のParisフォトプランも展開しています🇫🇷

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

※今後は、Atelier YukaのHawaiiサロンとParisサロンもオープンして、行けばその場でドレスとタキシードをレンタルできるようにもしていく予定みたいです!

ドレスもタキシードも、Atelier Yukaで

挙式の王道ドレスのVICTRIA FRINCEZKAや、メンズのタキシードレンタルといえばのwith a WISHを手掛けるAtelier Yuka。

今までは卸専門の企業だったので、新郎新婦にとっては知る人ぞ知る存在だったのですが...

これからは新郎新婦に向けたサービスをスタートされていくので、カスタマーとしてはメーカーと直接やりとりができる、良い時代✨

中間マージンがカットできるというコスト面でのメリットもありますし、サイズ調整やオーダーができる..という製造のメリットも享受できます✨

メーカー直営ブランドならではのサービスあり。【Atelier Yuka】ってどんな会社(サロンか)知ってる?にて紹介している画像

多忙だったり、銀座サロンが遠い場合は、全国発送で自宅試着のサービスもやっているのでご安心ください🎀

(近いなら実家に送って、実家で試着したりする方もいらっしゃるみたい。親子で盛り上がるそうです!)

お問合せは、InstagramのDMか、公式HPのお問合せからすればよいみたい。

➡︎Atelier Yuka公式HP

➡︎Atelier Yuka公式Instagram

📍銀座サロン

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目20番地11号 6階

ACCESSはこちら

チェックして、運命の衣装と出会ってください♡

この記事に関連するキーワード