【画像34枚】海外ウェディングでよく見る、長〜いケーキ!今、long cake(ロングケーキ)がトレンドらしい🌼🕯️

2025.04.17公開
きゅん
8d507306 609b 4507 a524 59f803f26763

今一番気になる。新しいケーキを発見!🎂

ウェディングケーキって、定番の丸いケーキだけじゃないんです♡

最近、インスタグラムでよく見かけるようになってきたのが「ロングケーキ(long cake)」という新しいスタイルのケーキ。テーブルいっぱいに横に伸びたロングケーキは、まるでテーブル装花のようで、とっても華やかなんです。

「これケーキなの?!」ってびっくりしちゃうようなビジュアルで、初めてみた時はおどろきとときめきでワクワクしました!

(最初はこのスタイルの名前がわからず、レクタングルケーキかな..?バーケーキかな...?とかいろいろ考えました。。。!)

この記事では、そんな最新ケーキデザインロングケーキについて、詳しくご紹介します♡

ロングケーキってどんなケーキ?

ロングケーキとは、その名前のとおり、横に長〜くデザインされたウェディングケーキのこと。

最近、InstagramやPinterestでよく見かけるようになりました。

日本ではまだ珍しいですが、実はアメリカやイギリス、フランス、オーストラリアなど、海外のウェディングシーンではじわじわと人気が高まっているトレンドです。

まるでテーブル装花のように、ケーキの上にフルーツやお花をあしらったデザインも多く、どこから見てもフォトジェニック。ユニークさや遊び心があるのも魅力。

テーブルの真ん中に飾られていて、ケーキというよりも“インテリアの一部”のような雰囲気がとっても新鮮です。

流しテーブルの真ん中にこのようにおくと、本当にもうテーブルフラワー要らずなくらい。

この装飾を(ロングケーキ)をすべての流しテーブルに置くことは非現実的で難しいので、こういうのが増えた・トレンドだというのは、きっと海外でも少人数のウェディングが増えてきている影響ですね。

まだ日本では見かける機会が少ないですが、海外のトレンドに敏感なカップルや、おしゃれな写真を残したいプレ花嫁さんにはぴったりのスタイルです

見た目だけじゃない。実用性も◎

ロングケーキって、見た目がおしゃれなだけじゃないんです。

横に長くてカットしやすいから、ゲストにサーブするのもスムーズ。

特に大人数のパーティーでは、ゲストテーブルでそのまま取り分けたり、写真を撮ったりと、自然な流れでケーキタイムを楽しめるのも嬉しいポイントです♡

装飾しだいで、どんなテイストにも♡

ロングケーキは、飾り方によって印象ががらりと変わるのも楽しいところ。

たとえば…

✅ナチュラル派さんには、グリーンやベリーをのせて森っぽく♡

✅大人っぽい雰囲気なら、フルーツを控えめにしてチュールやキャンドルでロマンチックに

✅韓国っぽくしたいなら、淡いピンクのお花やリボンを並べて♡

もはや花壇?“プランター”みたいに、自分たちらしさを詰め込めて、可愛い🌷🍓

海外の可愛いロングケーキデザイン特集🌷

可愛いな〜と思ったロングケーキを、ずらりご紹介。

ロングケーキ、可愛い🌼

ウェディングケーキは、食べるものというより「世界観を完成させるアイテム」へと進化しています。

ロングケーキは、おしゃれと実用性の両方を叶えてくれる、これからもっと注目されそうなケーキのスタイル♡

トレンド感のあるウェディングにしたい花嫁さんにはぴったりのアイデアです♡

この記事に関連するキーワード