冬の間に咲くお花。韓国のお花屋さんで見つけたクラメンブーケが可愛すぎて衝撃
2025.04.24公開
初めて見たかもしれない...!
ウェディングブーケといえば、バラや芍薬、カラーやチューリップが定番だけれど…
インスタグラムで出会った、韓国のフローリストさんの投稿でふと見かけたこのブーケに、完全に心を奪われました。
それはなんと、「シクラメン」のブーケ。
くるんと反り返る花びら。まるで舞い降りる蝶のようなシルエット。
そして深いピンクや純白の花色に、ちょこんと長く伸びた茎。
正直言って、今までシクラメンって「冬にお部屋に飾る鉢植えのお花」というイメージが強くて、ウェディングで使われるなんて思っていなかったんです。
でも、こんな風に一本ずつ丁寧に束ねられたブーケを見ると、「こんなに可愛かったんだ…!」と、印象が一気に変わりました。
シクラメンの花びらって、ちょっと透明感があるじゃないですか。そして、すっごくピンクで。
気付かなかったのですが、黒いリボンとの相性が最高なお花だったんですね...!
ほわほわを混ぜたりも。
ボールブーケにしている方もいらっしゃいました。
そもそも、シクラメンってどんなお花?
シクラメンは、サクラソウ科の多年草。
冬〜春にかけて花を咲かせる冬の代表花のひとつです。
日本では「冬の鉢花の女王」と呼ばれるほど人気があります。お庭や花壇に、よく咲いていますよね。

✔ 主な開花時期
11月〜3月(冬の間ずっと楽しめるのが魅力)
✔ 主な品種
ガーデンシクラメン(寒さに強い品種/屋外向け)
ミニシクラメン(小ぶりで可憐/ギフトにも人気)
ラージシクラメン(ボリューム感があり華やか)
カラーも赤・ピンク・白・紫など豊富で、最近はグラデーションの品種や、フリル咲きの「フリルシクラメン」なども登場しています♡
