
【4,000円台から20,000円以内まで】リクエストしたい結婚祝いのプレゼントはこれ!おしゃれ&実用的なアイテム10選🤍
2025.04.24公開
結婚のお祝い、何がほしい?*
婚約中や入籍後の花嫁さん。まわりの人から「お祝いプレゼント、考えといて!」なんて言われることもあるかと思います。
そんな時、意外と欲しいものってパッと思いつかなかったり...!

そこで、今回はちょうど30歳くらいの、結婚したばかりの私が本当に欲しいと思う「親族やお友達にリクエストしたいギフトアイテム」を価格別に10個ご紹介します♡

①SAKUZAN〈スープカップペアセット〉¥4,180
岐阜県美濃焼の工房、作山窯で作られる人気シリーズ「sara」のスープカップ。取手つきの、スープ専用カップって意外と持っていなかったりしませんか?♡

たっぷり入るのでスープにはもちろん、シリアルにヨーグルト、デザートフルーツなど、朝食から夕食まで幅広く使えるのも嬉しい♩
デザインもシンプルなので、食卓を邪魔することなく彩ります♡

②Russell Hobbs〈電動ミル〉¥5,500
ラッセルホブスのソルト&ペッパー電動ミルセットは、実際わたしが貰って嬉しかった商品です*料理のさいごの仕上げをしたいとき、片手でパッと取って塩胡椒をふれるのが便利なんです!

ハンディサイズでコンパクトなため、スペースをとらないし、食事中に味を足したくなった時のために、食卓に置いておくのも◎
自分で買うとなると後回しになりがちだと思いますが、贈って貰えるんだったらリクエストしたいキッチンアイテムです♡

③Sghr〈フラワーベース〉¥7,150
スガハラ(菅原工芸硝子)のハート形花瓶「ハートクルヴァ」♡真ん中で交差するガラスの間に、お花を挿せるようにデザインされた一輪挿し。
下の部分は受け皿のようになっていて、水を溜めておけるようになっています🌷

花器としてももちろん可愛いけれど、お花がないときもインテリアとして飾っておくのもありです◎

④TENERITA〈フェイスタオル2枚セット〉¥7,700
テネリータの超甘撚りフェイスタオルは、吸水性がしっかりありながらも、使えば使うほどやわらかな肌触りに♡
大きめサイズのフェイスタオルなので、長い髪でも1枚で包め、ヘアケアにも十分使えます*

生成とウォームベージュのやさしい色味は、どんなお家にも馴染みそう♩

⑤CULTI〈ディフューザー〉¥9,900
イタリアのフレグランスブランド「クルティ」の、ウッドスティック式ルームフレグランス。リビングや玄関に置いておけば、たちまちお家が高級ホテルのような香りに包まれると評判です♡

ボトルデザインがシンプルながらもおしゃれなので、インテリアとして飾っておくのも◎お部屋の中で香りを楽しみながら贅沢な時間を過ごしたい*

⑥大倉陶園〈ミニディッシュペアセット〉¥11,000
「うまくゆく」シリーズの10cmディッシュ。回転木馬が9頭描かれたデザインは、馬九行く(上手くいく)という素敵な意味が込められているんです🎠

メリーゴーランドの絵がかわいすぎる上に、縁起も良いなんて、結婚のお祝いギフトとしていただくのにぴったり♡

お色は、イエロー以外にもベビーピンクとミントグリーンがあります*どんな組み合わせでリクエストしようかな...♡

⑦siroca〈全自動コーヒーメーカー〉¥12,980
シロカのコーヒーメーカー「カフェばこ」は、コーヒー好きの夫婦に人気のミニ家電*挽き、蒸らし、抽出と、すべてスイッチを押すだけなのが何といっても最高です!

これがあれば、自宅で美味しいコーヒーを簡単に淹れられるので、毎日の寝起きやカフェタイムが充実しそう♡

⑧KITOWA〈バスエッセンス〉¥13,200
キトワの入浴剤セットは、田中みな実さんも愛用されているんだとか♡上品なヒノキの香りと日本の柑橘を代表するユズの香りで、お家のお風呂が高級旅館の温泉のような空間に*

天然保湿オイルを使用しているので、優しい肌ざわりなのも嬉しい♩柔らかい乳白のお湯といい香りに包まれるバスタイムは、日々の疲れを癒す至福のひとときとなりそうです♡

⑨barefoot dreams〈ブランケット〉¥14,300
ベアフットドリームスの大人気商品「スカラップ レシービング ブランケット コージーシック」は、ふわふわで柔らかい素材なので、ベビーギフトとしても有名です*

ひざ掛けや肩掛け用として、リビングに置いておきたい♩カラーによってそれぞれ柄がちがうので、お気に入りの色をお願いしましょう♡

⑩Steam One〈衣類スチーマー〉¥17,600
コンパクトで持ち運び可能な、スチームワンの衣類スチーマー「S-Nomad」。わざわざアイロン台を用意することなく、お洋服をハンガーにかけたままシワを伸ばせるのがとっても便利なアイテムです♩

洗濯しにくいカーテンやぬいぐるみ、おしゃれ着にも◎
ウェディングドレスを自分で用意して、結婚式当日に持ち込む場合も、大事なドレスがしわくちゃにならないか心配ですが、これがあればもう安心♡

欲しいものは見つかった?*
気軽なものから、家電などの少し大きめなものまで、さまざまな価格帯のアイテムをご紹介しました。結婚祝いに貰えたら嬉しいもののイメージは固まりましたか♡

親友ひとりや親せきの方、複数人の友人グループや職場など、贈ってくださる相手に合わせて、欲しいものをお願いしましょう♡
