
【妊娠初期〜後期まで】 マタニティライフがもっと愛おしくなる♡ プレママのための「妊娠中イベントカレンダー」完全版
2025.07.11公開
【プレママ】妊娠中やりたいイベント
最近、友達が「妊娠29周目には、29ということで焼き肉を食べる...とか、そういうのあるじゃない?妊婦特有のイベントみたいなやつ。
あれを、旦那が全然知らなくて、企画してくれないんだよね。正直不満なんだ。」
と話していて。
私は妊娠29周目に焼き肉をたべるというのも初耳だったので(焼き肉を食べたら陣痛がくる...みたいなのは聞いたことあったのですが)
世の中にはいろんなイベントがあるんだな...と思って。。。!

妊娠期間中に夫婦で楽しみたいイベント(?)について、時系列でまとめてみることにしました。
旦那さんにも共有して、マタニティ・パタニティ生活をより充実させてください🍼
妊娠2〜3ヶ月(妊娠発覚〜8週ごろ)
✅ パートナーへの「妊娠報告」
検査薬で陽性が出たら、まずは旦那さん・パートナーに報告♡
急に妊娠検査薬を渡したり手紙を書いたりして、サプライズで喜ばせるアイデアも人気!
病院に先に一人で行った方は、エコー写真を見せたりもしますね。
妊娠3〜4ヶ月(9〜15週)
✅ 両親への「妊娠報告」
エコー写真を見せて、「○月におじいちゃん・おばあちゃんになります♡」カードが定番に!
妊娠5ヶ月(16週ごろ)
✅ 戌の日の「安産祈願」+和装フォト
✅ 安定期お祝いデート
妊娠5〜6ヶ月(18〜22週)
✅ 性別発表イベント(ジェンダーリビール)
