今とにかく世界中で注目されている♡中国発キャラクター『LABUBU(ラブブ)』のウェディングアイデア特集
2025.07.14公開
「LABUBU(ラブブ)」って何?*
うさ耳やギザギザの歯、ちょっと不気味だけどかわいい独特な風貌が特徴のキャラクターのこと🐰
もともと香港出身のアーティストである、カシン・ルン(龍家昇)氏による絵本『The Monsters』で登場し、2019年に中国の大手玩具ショップ「POP MART」とコラボして立体化されました。
いま、世界的ブレイク中♡
なんでこんなにも人気になったかというと...
もともと、BLACKPINKのリサがInstagramでお気に入りキャラクターとして紹介したことが始まり。それを見たファンたちが、真似しようと買いに走ってどんどん広まったみたい♩
そのほかにも、リアーナ、ベッカムなど、海外セレブたちが続々とSNSで発信したことから、ブームが加速していったようです。
最近は、日本でも芸能人やインフルエンサーが、ブランドバッグやジュエリーと一緒に投稿しているのをよく見かけるようになってきましたよね。
一部ではこんな噂もある...!
海外では、持っていると不吉なことが起きるとか、悪魔の人形とか、そんな噂も一部では出始めているみたい。
でも、実際ほんとかどうかはわからない...!もしかしたら、人気が出すぎて、ネガティブな噂を流して購入するのを阻止しようという作戦なのかもしれません...!
そもそも、どこで買えるの?
日本では、POP MARTの公式店舗のほか、ロフトやドン・キホーテなどの取り扱い店舗で購入が可能!ただし、事前のオンライン抽選が基本で、当選者のみが指定された日時に店舗で買える権利を得られるんです。
また、ごくたまに、当日販売分が用意されたり、当選者によるキャンセル分が販売されたりすることもあったりするらしい...!?
あとは、こちらもすぐに売り切れちゃうみたいですが、ECサイトでの購入も可能だそうです。
ポップマートの公式サイトはこちら*
とにかく、なかなか手に入りにくいらしい...!
ラブブは、ブラインドボックス形式で販売されることが多く、中身がどんなキャラクターなのかは開けてみてからのお楽しみ。
だからこそ、コンプリートしたい人が、発売前夜からお店の前に行列を作るほど殺到したり、オンライン販売もすぐに売り切れちゃう。商品を配送中のトラックやクレーンゲーム機から大量に盗み出されたりすることもあるみたい...!犯罪すぎます。。。!
海外のウェディングシーンでも発見!
いま勢いがすごいラブブは、結婚式で使われているのも見つけました!
大きすぎないサイズのチャームをウェルカムドールとして、新郎新婦の写真と一緒に飾ってある♡
(スワイプして一番最後の7枚目!)
ウェディングシューズやリングボックスなどの小物と一緒に撮影された、ウェディングフォトも!
ブーケにつけられるのも、ミニサイズのチャームならでは。
なんとウェディングケーキもありました🎂
ケーキトッパーに、ドレス姿の真っ白なラブブ。
ウェディングフォトのスタジオ撮影では、背景画像として使ったり、ラブブのお人形を持って撮ってみたり。
そのうち日本の結婚式でも見る日が来るかも?*
いま世界中で話題の「LABUBU(ラブブ)」について、ご紹介しました。
なかなか手に入りにくかったり、日本では流行り始めたばかりということもあって、まだ日本の花嫁さんが実際にウェディングで活用しているのはあまり見ないです...!
でも、既にラブブが気になっている花嫁さんがいるかもしれません♡今のうちに情報を集めて、運よくゲットできるといいですね♩
この記事に関連するキーワード