飾り方も大事!人気の演出【スイッチングレター】の設置方法7選♩
2025.08.25公開
最近すごく増えてる!スイッチングレターの演出♡
スイッチングレター(レターセレモニー)は、新郎新婦からゲスト一人ひとりに綴った手紙を、みんなで一斉のタイミング(挙式前が多いです!)で開封して読んでもらう演出のこと。
それまで、ガヤガヤ・そわそわしていた会場の雰囲気が、スイッチングレターの時間を挟むことで、しっとり・静かになって、結婚式に集中してもらうことができます。
ゲストの気持ちを高めるのに、最高の演出。最近、これがやりたかったの!とスイッチングレターについて熱くレポしてる花嫁さんが増えています♡
飾り方にもひと工夫を!
そんなスイッチングレターは、ゲスト宛ての手紙を本人にスムーズに手に取ってもらうために、受付やウェルカムスペース周辺にわかりやすく飾っておく必要があります。
そこはもちろん、おしゃれさ!を忘れたくないですよね♩
テーブルに並べるのか、それとも吊るすのか。それだけでも見栄えが変わってくるので悩みどころ。会場の備品やレイアウトも踏まえながら、どんなデコレーションにするか考えていきましょう!
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション①
ボードを使って、手紙をずらりと並べる装飾方法♩ボード上に新郎新婦の名前などを入れておけば、存在感たっぷりの主役級ウェルカムボードにもなりますね。
ボードにはピンが刺してあり、そこにクリップを挟んだ手紙を引っ掛けています。ゲストの方も取りやすそう♩
ボードと封筒のカラーが、バラバラなようでまとまり・統一感があるのが素敵♡
封筒にはゲストの名前と、披露宴で座ってもらうゲストテーブルの番号を記載しておくと、スイッチングカードとエスコートカードの兼用になって便利。最近採用する花嫁さんが増えてるアイデアです♩
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション②
まるで手紙のしゃらしゃらカーテン♡
白リボンに木の細クリップで封筒を吊るす飾り方は、お外でのガーデンウェディングにぴったりのシンプルなおしゃれさです。
こちらの花嫁さんも、スイッチングレター×エスコートカードのデザイン。
ちなみに...手紙の中には、「出会ったときの印象は?」「思い出のエピソードは?」という項目を設けているのも良いなと思いました。
感謝を綴るだけではなく、質問形式でゲストとの過去を振り返るのもおもしろいですね♩
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション③
定番の【FIND YOUR NAME】のメッセージ下に、ウィリアムモリスの封筒を綺麗に並べたレターボードも可愛い♩
ボードはA2サイズで、封筒はセリアのもの。カラーは一列ずつ色違い♡
ゲストの名前は封筒の左上にネームタグとして入っています。
柔らかい雰囲気がおしゃれですよね。
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション④
ウェルカムスペースとして用意したデコレーションの一角に、スイッチングレターを飾るアイデアもユニークで素敵!
ホワイトのラックに、新郎新婦の衣装と一緒に手紙を垂らしています。ブラックドレスとジャケットの対比で、シンプルな白が映えていますね。
封筒の向きや長さがまとまり過ぎていないバラバラな感じも、おしゃれだと思いました♡
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション⑤
ゴールドのラウンドフレームを使ってデコレーションするのも素敵じゃないですか?海外ウェディングのような豪華さを感じます♡
手紙はガーランドのように吊るして♩
ゲストに手紙を取ってもらったあとも、かなりインパクトあるアイテムが残るので華やかです。
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション⑥
すごい!木と木を紐で繋げて、スイッチングレターを吊るす飾り方も♡
なんと手紙は100枚も!通りで迫力がありますよね!
自然を上手に活用したデコレーションで、実際に見たら感嘆の声を上げてしまいそうです。
封筒は航空券デザイン♩クリップで留められています。
参考にしたいスイッチングレターの飾り方・デコレーション⑦
会場の元々の装飾を駆使して、ソファの上にガーランド風にレターを飾るのもダイナミック!
ゲスト目線では、ソファに座って自分のスイッチングレターと一緒に写真を撮ったりもできそうです♩
意外と悩むスイッチングレターの装飾アイデア
最近よく見かける、とっても素敵な挙式演出のスイッチングレターセレモニー。
ゲストへの感謝の思いを一斉のタイミングで、個々に伝えられるだけではなく、こうしておしゃれに、工夫を凝らしたデコレーションができるのもスイッチングレターの醍醐味です。
ボードやフレームを使ったり、元々ある会場の備品や自然のものを活用したりと、飾り方のアイデアはさまざま。
ぜひ参考にしてみてください♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風