美しさは内側から♡ウェデングドレスを着こなす為のこだわりブライダルインナーブランド5選*
2015.07.31公開
花嫁を内側から美しく魅せてくれる、ブライダルインナー*
ウェディングドレスの下に着用する特別な下着であるブライダルインナーは、ボディラインにメリハリをつけて美しく魅せる為の重要な役割を持っています♡
(ウェディングインナーや、ウェディングランジェリーなどと言われることも)
ブライダルインナーの種類*
ただ、一概にブライダルインナーといっても花嫁の体型やドレスの形によって様々な種類の下着があります*
プレ花嫁の基礎知識としておさえておきたい、ブライダルインナーの種類はこちら♩
ブライダルインナーの種類その①*ビスチェ
ビスチェにはワイヤーでバランスを取り、バストを強調する効果があります*アクセサリーをつけるためにデコルテ部分が広くとられていることもポイント♩
ブライダルインナーの種類その②*ウエストニッパー
ウエストニッパーは別名コルセットとも呼ばれ、セットのブラと合わせて着用します*セパレート型なので、より体にフィットしやすい安定感♡美しいバスト&ウエストラインを作り出してくれます♡
ブライダルインナーの種類その③*フレアパンツ
お色直しの際のエチケットとして履いておく下着がフレアパンツ*その他にもヒップをシェイプアップするガードルやペチコートなどがブライダルインナーとして挙げられます♩
結婚式で最高の自分を見せるための最高のブライダルインナーブランド*
自分を輝かせるためにも、見えないインナーの部分にもこだわりたいですよね♡そんな花嫁さんに、ブライダルインナーのおすすめブランド5選をご紹介します♩
その1*huggebridal
ブライダルインナーの専門ブランドhugge(ハグ)は”私をハグするブライダルインナー”がコンセプト*
シンプルな中にも小さなリボンや繊細なレースづかいがキュート♡
ブラジャーとウエストニッパーとフレアパンツ、全部おそろいで揃えたくなっちゃう可愛さ♩
純白の布地にバラのモチーフレースが上品*
その2*CEST MOI
インナーの専門ブランドCEST MOI(セモア)のインナーは花嫁がドレスを美しく着こなすために、人間工学に基づいて立体的にデザインされているんです*
透け感のある細やかなレースが花嫁にノーブルで清純な印象を与えてくれます♩
通常の2倍近い量の糸を使った細かい刺繍レースが花嫁の気品を引き出してくれるはず*
その3*WACOAL
日本最大級の下着メーカーであるWACOAL(ワコール)のブライダルインナーコレクションは、ドレスラインからインナーを選べてコーディネートまで教えてくれる安心感*
ガーターにはサムシングブルーのりぼんがちょこんとついてとっても可愛い♡
その4*Triumph
Triumph(トリンプ)のブライダルインナーコレクションは、様々な体型・ドレスのシルエットに合うよう機能的なデザインのインナーになっているんです♡機能的なだけでなく、裾にまでレースをあしらっている可愛さが素敵*
トリンプとフォリフォリコラボのブライダルインナーは、色とハートの可愛い刺繍が可愛い♡肌なじみのいい生成色もgood*
TriumphのブライダルインナーコレクションのURLはこちら⇒
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風