良い香りが詰まったしあわせな匂い袋♡可愛い『サシェ』を手作りしてプチギフトにしよう♩
     
    
      2015.08.18公開
    
        
  
    
      サシェってなに?♡
    サシェとは、香粉などが入っている匂い袋のこと*たんすの引き出しやクローゼットに入れておくととっても良い香りが広がって、お洋服に素敵な香りを付けられるので香水代わりになるんです♩
      
    ポプリや石鹸などを袋に入っているのが定番だけど、最近は『アロマワックスバー』なども人気のサシェの種類のひとつです*
      
    『サシェ』はプチギフトにぴったり♡
    このサシェは簡単に作ることができる上に、程よいサイズなので結婚式のプチギフトにぴったりなんです♩
      
    〔DIY〕サシェの作り方♡
    サシェの作り方はとっても簡単♡お気に入りの布や100均などで売っている端切れを使って小袋を作り、中にラベンダーなどの好きな香りのポプリを入れてリボンできゅっと閉じるだけ♩
      
    小袋を作るのはちょっと面倒という方は市販の可愛い袋を使うのももちろんありです♡
      
    アロマオイルをポプリに垂らしてみるのもいいかも♡あっという間にサシェの完成です*
      
    可愛いサシェを作りましょ♡
    ヨーロッパでは乙女のエチケットとも言われる『サシェ』は見た目も最高に可愛いのがポイント!特に袋のデザインにこだわるのが、女子力を発揮するポイントなんです*あなただったら、どんなサシェを作りたい?
    可愛すぎる手作りサシェのデザインアイデアをご紹介します*
    アイディアその1*巾着♡
    巾着タイプはいちばん簡単♩仕上げに袋の口をリボンでキュッと結ぶだけで出来上がり♡
      
    針や糸を使わないのでお裁縫が苦手なプレ花嫁さんも安心です♩色々な柄や模様の布を使って作りたい♡
      
    アイディアその2*ハート型♡
    ハート型のサシェは見た目がとっても可愛いのでたんすやクローゼットに入れておくだけじゃなくて、バッグにひそませておくのにも使えます♡
    ビーズやスパンコールで飾れば華やかに♡こんな素敵なサシェを貰ったら嬉しいですよね♩
      
    ハートのサシェを並べればクローバーに♡ブライズメイドさんたちに色違いでお揃いのものをプレゼントするのもいいですね♩
      
    アイディアその3*四角型♡
    クッションみたいな四角型のサシェはハンカチやタオルなどと一緒にバッグに入れておくのにちょうどいい♩とっても良い香りに包まれそう♡
    リボンや紐をつければハンガーにお洋服と一緒にかけられてGOOD♡シンプルな布ではなくレースで作れば、少し透けているので見た目が綺麗な上に香りが外に広がりやすい♩
      
    四角いサシェの袋をタキシードに見立てた最高に可愛いアイデア!真っ白のシャツに黒い蝶ネクタイが可愛い♡
      
    アイディアその4*ドレス型♡
    結婚式で着るウェディングドレスの形に作りたい♡プチギフトで貰ったら喜んでもらえること間違いなしです*
      
    ちょっと時間はかかるかもしれないけれどしっかり心を込めて作ろう♡針金でハンガーも作れば完璧です*
    自分と旦那さん用にドレスとタキシードのペアで作っておうちのクローゼットに入れておくのもいいですね♩
      
    香りと幸せをたっぷり詰めて♡
    サシェの作り方と袋のアイディアをご紹介しました♩可愛くて良い香りがするなんて、持っているだけで女子力がアップしそうです♡
      
    手作りサシェを自分で使ってウェディングドレスに香りをつけるのもよし、結婚式のプチギフトとして贈るのもよし!
      
    可愛くって良い香りのサシェで女の子らしさを高めて、ロマンティックできゅんとする毎日を送りましょう♡
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()