まるでラプンツェルの世界♡軽井沢高原教会の素敵すぎるキャンドルナイトに急げ*
2015.08.24公開
軽井沢高原教会は、もう行った?
「いま、恋をしていますか。」------*JRの電車広告でよく目にする、きゅんとするポスターが話題のキリストの教会『軽井沢高原教会』は、とっても人気の観光スポット*もう、遊びに行きましたか?
軽井沢高原教会のサマーキャンドルナイト♡
軽井沢高原教会では毎年〔サマーキャンドルナイト〕というキャンドルナイトのイベントが開催されていて、今年も「やっぱり素敵過ぎる!」と話題になっています♡2015年は7月24日〜8月31日の期間で開催中。
瞬く時をふたりで感じて*
サマーキャンドルナイト今年のテーマは「瞬く(またたく)」。空一面には満点の星空、ランタンの灯りは教会と森を照らし、最高に幻想的な空間に浸ることができます♡
まるで、ラプンツェルのあのシーンみたいな光景♩
吊るされた沢山のランタンが優しく輝く光景はまるで『塔の上のラプンツェル』の中にでてきた、スカイランタンのよう♡
ランタンやグラスに添えられたキャンドルの灯りで木がクリスマスツリーみたいに輝いていたり、道ばたにキャンドルが並んでいたり、見渡す限りのキャンドルの明るさにまるで星空の中にいるような気分に、感動!
サマーキャンドルナイトの4つの素敵ポイント♡
素敵な光景だけじゃない、軽井沢高原教会サマーキャンドルナイトの魅力を存分に楽しむための、心ときめく魅力をご紹介します*
魅力①ランタン散策でうっとり♡
期間中の19時〜22時には教会が貸し出してくれるランタンで、森の中を散策することができます♩幻想的で落ち着いたシチュエーションに思わずうっとりしちゃいそう♡
魅力②ふたりの絆を深める「結び火」*
静寂につつまれた教会の中で、灯を受け取り、想いをこめてキャンドルへ灯りを結ぶ「結び火」。二人の絆もぐっと深まりそう♡
魅力③永遠を誓う三つ撚りの糸♡
聖書から引用した「二人は一人よりもまさっている。もしひとりなら打ち負かされてもふたりなら立ち向かえる。三つ撚りの糸は簡単には切れない。」という言葉から、三つ撚りの糸をプレゼントしてくれます♡二人のお守りにしたい♩
魅力④流星便りで素敵なメッセージを届け合いたい♩
軽井沢高原教会では「流星便り」というイベントも☆このはがきにメッセージを書いて郵送すると、10月21日〜23日に訪れるオリオン座流星群の頃にこのお便りを届けてくれるんだとか♩軽井沢での素敵な思い出とともに、彼と一緒に素敵なメッセージを贈り合いたいですね♩
軽井沢高原教会での挙式も素敵♡
大正10年から続く歴史のある軽井沢高原教会では、周りに広がる美しく静かなガーデン、大きな窓から入り込む光、美しいハープの音色、全てが祝福してくれます♡
今の季節なら、新緑の中での素敵な結婚式に♡教会の中庭では、ライスシャワーのセレモニーも行ってくれるんです♩
教会で結婚式があるときにだけ飾られるリース♡とっても清楚なリースは教会の雰囲気にぴったり合っていますね*
夏だけじゃない四季折々のイベントにも注目♡
軽井沢高原教会では、夏だけではなく、春や冬にも素敵なイベントを催しています♩
春にはイースター特別礼拝が行われ、森がかわいくデコレーションされます♩とってもかわいくて楽しい結婚式が挙げられそう♡
冬にはクリスマスツリーのイルミネーションが登場♡ランタンの光とあいまって、最高に美しい空間に♩
教会の床には雪の決勝が浮かび上がり、最高にロマンチック♡
素敵な夏の思い出を♡
愛が深まること間違いなしの軽井沢高原教会のサマーキャンドルナイトで幸せなひとときを過ごしてみてください♡
*軽井沢高原教会の情報について*
住所
〒389-0111 長野県北佐久郡 軽井沢町大字長倉野2144
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風