お教室が大人気♡粘土で作るスイーツ『クレイケーキ』って知ってる?
2015.09.07公開
『クレイケーキ』って知っていますか?
クレイケーキってそもそも何?というプレ花嫁さんも多いはず♩『クレイケーキ』とは粘度(クレイ)で出来た、デコレーションケーキのこと♡
砂糖でデコレーションするシュガーデコレーションケーキは、やっぱり生もの。いくら可愛くっても食べなきゃいけないし、ずっと残しておくことはできません。
ずーーっと飾っておける、観賞用ケーキ♡
そこで永久に保存が出来て、プレゼントで渡しやすいように考案されたのがクレイ(粘土)デコレーションケーキ♩
作り方は?
クレイケーキの作り方は、意外と簡単*100均材料でdiyできちゃいます。
①箱に接着剤を塗り、粘土を広げていく
②さらにその上に粘土を本塗りする(表面はつるつるにしてもいいし、ぺたぺた塗りっぽくするのもいい)
③場所によっては絵の具で色を塗ったり、お花やリボンを飾ったりして完成
youtubeなどで実際の動画を見ながら、ぜひやってみてください♩
可愛いウェディングケーキ風クレイケーキのアレンジ一覧♡
披露宴で実際に出したウェディングケーキをクレイケーキで再現♡
花びらぺたぺたデザインがおしゃれ*
パールを並べると上品♩
1段の韓国風デザイン♡
オレンジたっぷり♡
クレイケーキを結婚式に飾りたい♡
とってもかわいくていろいろと使えるクレイケーキは、ウエディングアイテムとしてウェルカムスペースや高砂に飾ると最高に可愛いはず♡
オーダーしても良いし、自分でも作っても楽しそうです♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風